2021年元旦に営業する京都のラーメン店が13店舗あります。ラーメン街道の一乗寺だけでも4店舗あり「天天有・高安・珍遊・驚麺屋」が元旦営業予定です。
最新版「年末年始 京都ラーメン 営業情報 まとめ(2022大晦日~2023正月)」はこちらです。
- 天天有 本店(一乗寺)
- 高安(一乗寺)
- 珍遊 本店(一乗寺)
- 驚麺屋(一乗寺)
- みみお (左京区吉田)
- 開運ラーメン ヨロコビ大社(岡崎・平安神宮)
- チャーミングチャーハン今出川店 (北野白梅町・上七軒)
- ラーメンの坊歩 (川端七条)
- らーめん はな(四条河原町)
- しゃかりき 京都タワーサンド店(京都駅)
- らーめん家 まあご(北野白梅町)
- 天骨庵慶心(御園橋)
- ラーメン紅(佛教大学前)
- ラーメンの坊歩 千中店 (千本中立売)
- らーめん 彦さく(今出川大宮)
- しもがも担々麺(下鴨)
- 繁ちゃんラーメン(久御山)
- ら~麺処 克享(伏見区)
- 大中(伏見桃山)
- 拉麺たにの (八幡市男山)
- 麺屋大羽 イオンモール高の原店(高の原駅)
- 神来 イオンモール高の原店(高の原駅)
- ラーメンまこと屋 亀岡千代川店(亀岡市)
天天有 本店(一乗寺)

天天有 本店(一乗寺)
一乗寺にある最古参のラーメン店「天天有 本店」が元旦営業することを告知しています。
営業スケジュールは定休日(水曜日)以外は営業、年末・元旦・年始にかけては時短営業で「12時~18時」の営業です。
スープがクリーミーで旨味が深いのが特徴です。
12月28日 12時~21時
12月29日 12時~21時
12月30日 定休日
12月31日 12時~18時
1月1日 12時~18時
1月2日 12時~18時
1月3日 12時~18時
1月4日 12時~21時
1月5日 12時~21時
1月6日 定休日
京都府京都市左京区左京区一乗寺西杉ノ宮町49(地図)
営業時間:12時~22時(日・祝)、18時~深夜2時30分
定休日:水曜日
Twitter:https://twitter.com/tentenyuuhonten
公式サイト:https://tentenyu.jp/
高安(一乗寺)

高安(一乗寺)
一乗寺で一番行列ができるラーメン店「高安(たかやす)」が元旦営業することを告知しています。
行政の時短営業に応じて「11時30分~21時」までの営業ですが、大晦日・元旦・年始と休みなく営業予定となっています。
女性だけでも立ち寄りやすいラーメン店で若者中心に人気があります。
12月28日 11時30分~21時
12月29日 11時30分~21時
12月30日 11時30分~21時
12月31日 11時30分~21時
1月1日 11時30分~21時
1月2日 11時30分~21時
1月3日 11時30分~21時
1月4日 11時30分~21時
〒606-8185 京都府京都市左京区一乗寺高槻町10(地図)
営業時間:12時~16時、18時~23時
定休日:
URL:http://takayasuramen.com/
珍遊 本店(一乗寺)

珍遊 本店(一乗寺)
一乗寺のラーメン店の中でもこのお店ほど休まないお店はないでしょう。
それが「珍遊 本店」で年中無休で元旦営業することを告知しています。
行政の時短営業に応じて「11時~21時」までの営業ですが、大晦日・元旦・年始と休みなく営業予定となっています。
12月28日 11時~21時
12月29日 11時~21時
12月30日 11時~21時
12月31日 11時~21時
1月1日 11時~21時
1月2日 11時~21時
1月3日 11時~21時
1月4日 11時~21時
驚麺屋(一乗寺)

驚麺屋(一乗寺)
一乗寺の高野口から近い濃厚ラーメン店として知られる「驚麺屋(きょうめんや)」が元旦営業をすると告知しています。
定休日のみ休みなので年末は12月29日のみ休みで、それ以外は元旦も営業予定です。
濃厚こってり好きに人気があるラーメン店です。
12月28日 通常営業
12月29日 定休日
12月30日 11時30分~17時
12月31日 11時30分~17時
1月1日 11時30分~17時
1月2日 11時30分~17時
1月3日 11時30分~17時
1月4日 通常営業
日本、〒606-8182 京都府京都市左京区一乗寺赤ノ宮町15−4(地図)
営業時間:118時~24時(23時45分L.O.)、土日祝のみ11時30分~15時も営業(14時45分L.O.)
定休日:火曜
Twitter:https://twitter.com/kyoumenya
みみお (左京区吉田)

みみお (左京区吉田)
京都大学に近い「みみお」が元旦営業を告知しています。
12月28日 営業
12月29日 定休日
12月30日 営業
12月31日 営業
1月1日 営業
1月2日 営業
1月3日 営業
1月4日 定休日
〒606-8314 京都府京都市左京区吉田下大路町 16(地図)
営業時間:11時30分~14時30分、17時30分~20時30分(時短要請にもとづく営業時間)
定休日:月曜日・火曜日
公式Twitter:https://twitter.com/mimioxnoodles
開運ラーメン ヨロコビ大社(岡崎・平安神宮)

開運ラーメン ヨロコビ大社(岡崎・平安神宮)
平安神宮の近くにあるラーメン店「開運ラーメン ヨロコビ大社」が大晦日のみ休みで元旦営業をすることを告知しています。
ラーメン店が少ない岡崎エリアにあり、この界隈で元旦にラーメンを食べられるお店はこのお店くらいになりそうです。
この場所での営業は1月7日の営業を最後に終了して近くへ移転予定です。
12月29日 11時~15時、17時~21時
12月30日 11時~16時
12月31日 休業
1月1日 11時~19時
1月2日 11時~19時
1月3日 11時~19時
1月4日 11時~19時
1月5日 11時~15時、17時~21時
1月6日 11時~15時、17時~21時
1月7日 11時~19時(これ以降は1月16日に移転オープン)
京都府京都市左京区岡崎最勝寺町2−35(地図)
営業時間:11時~15時、18時~23時(L.O.30分前)
定休日:不定休
公式Twitter:https://twitter.com/nAbpMzjx37UvFHX
公式Instagram:https://www.instagram.com/yorokobi777kaiun/
チャーミングチャーハン今出川店 (北野白梅町・上七軒)

チャーミングチャーハンのラーメン
北野天満宮からも近い上七軒の「チャーミングチャーハン今出川店」が元旦営業しています。
チャーハンで話題のお店、チャーハンにチャーハンが付くチャーハンセットでネットで話題になったこともあります。
丸太町にも本店があります。
12月29日 営業
12月30日 営業
12月31日 営業
1月1日 12時~17時
1月2日 12時~17時
1月3日 12時~17時
1月4日 営業
1月5日 営業
ジャンル「ラーメン店」
予算「600円~1200円程度」
営業時間「11時~14時・17時~21時」
定休日「月曜日・第二第四火曜日」
駐車場・駐輪場「なし」
住所「〒602-8326 京都府京都市上京区西上善寺町207」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
予算「600円~1200円程度」
営業時間「11時~14時30分・17時~21時」
定休日「月曜日」
駐車場・駐輪場「自転車など店頭に可」
住所「〒604-0077 京都府京都市中京区 西入丸太町27 日商岩井丸太町・高陽院ハイツ 1F」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
ラーメンの坊歩 (川端七条)

ラーメンの坊歩 のラーメン
ラーメンの坊歩の本店(川端七条)が元旦営業を告知しています。
豚足などを使った味わいのあるラーメンに白ねぎが大量に盛られている京都で他にはないオリジナルラーメンを提供しています。
個人的に好きな味でたまに食べたくなる美味しいラーメンです。
※千中店も元旦営業です。
12月29日 11時~21時
12月30日 11時~21時
12月31日 11時~21時
1月1日 11時~15時
1月2日 11時~15時
1月3日 11時~15時
1月4日 11時~15時
1月5日 11時~21時
らーめん はな(四条河原町)

らーめん はな(四条河原町)
繁華街である四条河原町の木屋町寄りにあるラーメン店「らーめん はな」が定休日のみ休んで元旦営業をすることを告知しています。
2020年9月2日に開業したばかりの新店で豚骨醤油ラーメンやご飯ものとのセットなどがあります。
値段はセットで1000円程度、12月29日(火曜日)以外は営業予定となっています。
12月29日 定休日
12月30日 営業
12月31日 営業
1月1日 営業
1月2日 営業
1月3日 営業
1月4日 営業
〒604-8024 京都府京都市中京区紙屋町372−2 2F(地図)
営業時間:11時~翌朝4時
定休日:火曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/ramen.hana/
しゃかりき 京都タワーサンド店(京都駅)

しゃかりき 京都タワーサンド店(京都駅)
JR京都駅近くで元旦も営業するラーメン店は「しゃかりき 京都タワーサンド店」です。
京都駅10階の「京都拉麺小路」は元旦休みなので、京都駅周辺で元旦営業する数少ない1店です。
京都タワーのあるビル1階で営業しており、アクセスが良いのも嬉しい店です。
行政の時短営業に応じて「11時30分~21時」までの営業ですが、大晦日・元旦・年始と休みなく営業予定となっています。
12月30日 通常営業
12月31日 通常営業
1月1日 通常営業
1月2日 通常営業
らーめん家 まあご(北野白梅町)

らーめん家 まあご(北野白梅町)
北野白梅町と北野天満宮の間にある「らーめん家 まあご」が元旦営業を告知しています。
12月29日 営業
12月30日 営業
12月31日 臨時休業
1月1日 11時30分~15時30分・18時~21時(売り切れ閉店)
1月2日 11時30分~15時30分・18時~21時(売り切れ閉店)
1月3日 11時30分~15時30分・18時~21時(売り切れ閉店)
1月4日 11時30分~15時30分・18時~21時(売り切れ閉店)
1月5日 営業
天骨庵慶心(御園橋)

天骨庵慶心(御園橋)
京都市北区の御園橋で営業しているラーメン店「天骨庵慶心」が元旦営業をすることを告知しています。
極太面で食べる台湾まぜそば・極鶏のような濃厚ドロドロスープで食べるラーメンのお店です。
正月明けからは長期休暇で1月4日~11日までは休業になりますのでご注意ください。
12月28日 定休日
12月29日 通常営業
12月30日 通常営業
12月31日 通常営業
1月1日 9時~13時30分
1月2日 通常営業
1月3日 通常営業
1月4日 休業
1月5日 休業
1月6日 休業
1月7日 休業
1月8日 休業
1月9日 休業
1月10日 休業
1月11日 休業
1月12日 通常営業
〒603-8408 京都府京都市北区大宮北椿原町45(地図)
営業時間:11時~13時30分、18時~21時
定休日:日曜日+月2回の不定休
URL:http://info.tenkotsuan-keishin.com/
Twitter:https://twitter.com/tenkotsuan
ラーメン紅(佛教大学前)

ラーメン紅
京都市北区の佛教大学近くにあるラーメン店「紅茶ラーメン紅」が元旦営業すると告知しています。
紅茶を使ったラーメンがある異色のお店、昼間も深夜も営業しています。
年末・元旦・年始ももれなく営業と休んでいるところを見たことがありません。
行政の時短営業に応じて「11時30分~21時」までの営業となっていますが正月三が日は夜営業のみとなっています。
12月28日 11時30分~21時
12月29日 11時30分~21時
12月30日 11時30分~21時
12月31日 11時30分~21時
1月1日 17時~21時
1月2日 17時~21時
1月3日 17時~21時
1月4日 11時30分~21時
ラーメンの坊歩 千中店 (千本中立売)

ラーメンの坊歩 のラーメン
ラーメンの坊歩の本店(千中店)が元旦営業を告知しています。
豚足などを使った味わいのあるラーメンに白ねぎが大量に盛られている京都で他にはないオリジナルラーメンを提供しています。
個人的に好きな味でたまに食べたくなる美味しいラーメンです。
12月29日 11時~21時
12月30日 11時~21時
12月31日 11時~21時
1月1日 11時~15時
1月2日 11時~15時
1月3日 11時~15時
1月4日 11時~15時
1月5日 11時~21時
らーめん 彦さく(今出川大宮)

らーめん 彦さく(今出川大宮)
今出川大宮にあるラーメン店「らーめん 彦さく」は元旦から営業しています。
12月29日 11時~21時
12月30日 営業
12月31日 営業
1月1日 営業
1月2日 営業
1月3日 定休日
1月4日 営業
予算「600円~1200円程度」
営業時間「11時30分~15時30分・18時~24時」時短要請期間中は21時まで
定休日「水曜日」
駐車場・駐輪場「なし・自転車など店頭に可」
住所「〒602-8448 京都府京都市上京区上京区 今出川通大宮西入元北小路町152 グランパレ1F」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
しもがも担々麺(下鴨)

しもがも担々麺(下鴨)
下鴨神社から一番近い「しもがも担々麺」が元旦営業します。
12月30日 営業
12月31日 休業
1月1日 11時30分~15時
1月2日 11時30分~15時
1月3日 11時30分~15時
1月4日 11時30分~15時
1月5日 11時30分~15時
〒606-0816 京都府京都市左京区下鴨松ノ木町32−2(地図)
営業時間:11:30~15時、18時~21:30
定休日:火曜日
駐車場:南側路地斜め下ったコインパーキング裏に3台分
繁ちゃんラーメン(久御山)

繁ちゃんラーメン(久御山)
お墨付き!京都のラーメンランキングで開業以来トップを独走するラーメン店「繁ちゃんラーメン」が元旦営業を告知しています。
澄んだ鶏ガラはほんのり甘くコクが深い味わい、食べたばかりなのにまた食べたいと思うほど。
行政の時短営業に応じて「11時~21時」までの営業となっていますが大晦日・元旦・年始は休まず営業しています。
12月28日 営業
12月29日 営業
12月30日 11時~21時
12月31日 11時~21時
1月1日 11時~21時
1月2日 11時~21時
1月3日 11時~21時
1月4日 11時~21時
1月5日 11時~21時
1月6日 定休日
1月7日 通常営業
〒613-0032 京都府久世郡久御山町栄2丁目1−146(地図)
営業時間:11時~15時、17時~22時(土日祝は11時~22時)
定休日:水曜日、第三木曜日
Facebookページ
公式Twitter:https://twitter.com/shigechanramen_
ら~麺処 克享(伏見区)

ら~麺処 克享(伏見区)
東京・町田から京都に移転してきたラーメン店「ら~麺処 克享」が元旦営業を告知しています。
関東のお店らしくキレのあるスープ。
食材にもこだわっているお店です。
12月31日 11時~15時
1月1日 11時30分~15時
1月2日 11時30分~15時
1月3日 11時30分~15時
1月4日 11時30分~15時
1月5日 定休日
〒612-0015 京都府京都市伏見区 深草ススハキ町24-3(地図)
営業時間:11時~15時、17時30分~22時
定休日:火曜日
公式Twitter:https://twitter.com/katukyoTAMAZO
公式サイト:http://tamazo.tank.jp/
大中(伏見桃山)

大中(伏見桃山)
京都で濃厚とんこつといえば一番最初に思い出すのが「大中(だいちゅう)」です。
その大中は年中無休で元旦でも営業しているので正月も食べに行くことができます。
12月28日 営業
12月29日 営業
12月30日 営業
12月31日 営業
1月1日 営業
1月2日 営業
1月3日 営業
1月4日 営業
〒612-8101 京都府京都市伏見区観音寺町215(地図)
営業時間:11時~2時
定休日:無休
公式Twitter:https://twitter.com/daichu_kyoto
公式サイト:http://www.palplan.net/daichu_fushimi
拉麺たにの (八幡市男山)

2020年12月26日開業「拉麺たにの」
2020年12月26日に開業したばかりのラーメン店「拉麺たにの」も元旦営業しています。
明石蛸とポルチーニ茸のスープのラーメンなど素材にこだわった優しい味わいの中華そばを提供しています。
12月30日 営業
12月31日 営業
1月1日 営業
1月2日 営業
ジャンル「ラーメン店」
食事予算「800円~1000円」
営業時間「10時~14時」
定休日「水曜日・木曜日」
駐車場・駐輪場「お店で確認」
住所「〒614-8364 京都府八幡市男山15」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
麺屋大羽 イオンモール高の原店(高の原駅)

麺屋大羽 イオンモール高の原店(高の原駅)
京都府木津川市のイオンモール(フードコード)にあるラーメン店「麺屋大羽 イオンモール高の原店」も年末年始(元旦)休まず営業しています。
伊吹いりこで出汁をとったラーメンで背脂が浮いているのが特徴。
魚介風味が濃厚で背脂はコッテリというラーメンです。
大晦日・元旦は若干ですが営業時間が異なるのでご注意ください。
12月29日 営業
12月30日 営業
12月31日 10時~20時
1月1日 9時~21時
1月2日 営業
1月3日 営業
1月4日 営業
神来 イオンモール高の原店(高の原駅)

神来 イオンモール高の原店(高の原駅)
京都府木津川市のイオンモール(レストラン街)にあるラーメン店「麺屋大羽 イオンモール高の原店」も年末年始(元旦)休まず営業しています。
大晦日のみ営業時間に変更がありますが休業告知はありませんでした。
ザ・京都ラーメンともいうべき味わいのラーメンです。
12月29日 営業
12月30日 営業
12月31日 11時~21時
1月1日 営業
1月2日 営業
1月3日 営業
1月4日 営業
〒619-0223 京都府木津川市相楽台1丁目1−1(地図)
営業時間:11時~23時(L.O.22時)
定休日:年中無休
公式サイト:http://www.jinrai-kyoto.com/
ラーメンまこと屋 亀岡千代川店(亀岡市)

ラーメンまこと屋 亀岡千代川店(亀岡市)
京都府亀岡市に牛骨ラーメンのお店「ラーメンまこと屋 亀岡千代川店」は年中無休で営業しています。
牛骨ラーメン・鶏ガララーメン・背脂醤油などのラーメンがあるファミリー層向けのロードサイド店です。
千代川の国道9号沿いにあるので他にも元旦営業する飲食店はありますが、2020年11月2日に開業したばかりなので選択肢のひとつにしてみてください。
12月28日 営業
12月29日 営業
12月30日 営業
12月31日 営業
1月1日 営業
1月2日 営業
1月3日 営業
1月4日 営業
関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。