京都スイーツ



スポンサーリンク
京都スイーツ

蜜味堂 – 京都・山科 / 激甘ベビーカステラ

京都スイーツ

【京都】京都初!お○○の大福 – 東山区

京都スイーツ

【京都グルメ新店】大徳寺近くフランス焼菓子 – 北区

京都スイーツ

nichi donuts – 西京区 / 超人気カフェ2号店はドーナツ

京都スイーツ

Patisserie Aisandeur – 西京区 / 松尾で開業!洋菓子店

京都スイーツ

atelier ALKAA – 南区 / 焼き菓子テイクアウト店

京都スイーツ

L’atelier Mplus – 下京区 / アップルパイ 実食レビュー

京都スイーツ

亀岡で発見!卵入れ過ぎ!?デコトラたい焼き – 亀岡市

京都スイーツ

GurtBase|焼肉スタミナ山 – 左京区 / ヨーグルト量り売り

京都スイーツ

丹波亀吾郎 – 亀岡市 / 走田神社名物「かめやき」

京都スイーツ

Good Sun Donuts – 右京区 / キッチンカーでドーナツのテイクアウト

京都スイーツ

Groove Doughnuts (グルーヴドーナツ) – 亀岡市

京都スイーツ

【京都オモウマい店】チロリア(京都・福知山)こだわり店主のバウムクーヘン

京都スイーツ

昔のプリンと大昔のプリン(京都市右京区・陽だまり工房)紹介

京都市右京区、月に4日ほどしか営業しない幻のプリンを紹介。お店の名前は「陽だまり工房」さんで、本格焼プリン専門店です。プリンは「昔のプリン・大昔のプリン」の2種類を販売。値段は1個250円からとなっていました。
京都スイーツ

お茶の京都みなみやましろ村 – 京都・南山城村 / 道の駅

京都スイーツ

亀屋清永 – 京都 / 日本最古のお菓子 清浄歓喜団とは

京都で「清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)」という京菓子が売られていたので買ってみました。ものすごくユニークな名前のお菓子ですが、この謎の清浄歓喜団とは何なのでしょうか?今回はこの清浄歓喜団を紹介します。
京都スイーツ

日本最古のクッキー店 水田玉雲堂「唐板(からいた)」

日本最古のクッキーのお店が京都市上京区にあります。室町時代の文明9年(1477年)創業で544年続く菓子店「水田玉雲堂(みずたぎょくうんどう)」の銘菓「唐板(からいた)」というお菓子です。水田玉雲堂は創業以来、この唐板のみを販売し続ける京都...
京都スイーツ

たい焼きneco. – 京都・嵐山 / 隠れすぎた名店

京都スイーツ

グリシーヌ – 南区 / ケーキとパンのお店

京都スイーツ

COCO KYOTO 西院店 – 京都 / ローチョコレート専門店

京都市右京区、西院の西大路通沿いで「COCO KYOTO 西院店」が2021年3月5日新店オープンします。本店が同じ西大路通沿いにある京都のローチョコレート専門店です。砂糖不使用・グルテンフリー・天然無添加のチョコレートを販売しています。
京都スイーツ

dari K 三条本店 – 京都・三条会商店街 / カカオ専門店

京都市中京区、三条会商店街で「dari K 三条本店(ダリケー)」が2021年3月7日に新店オープンしました。チョコレート専門店でドリンクのテイクアウトもできます。
京都スイーツ

京都ふらんすや – 京都・金閣寺 / フランス屋製菓チョコレート

京都市北区、金閣寺道を入ってスグのところでチョコレート専門店「京都ふらんすや」が2021年2月末に新店オープンしています。創業70年という老舗チョコレート会社「フランス屋製菓」のブランド店です。
京都スイーツ

京都祇園あのん本店 カフェ / マスカルポーネチーズのあんぽーね

京都祇園でマスカルポーネチーズの最中(もなか)「あんぽーね」を発売する「京都祇園あのん」さんが2015年6月22日新店オープンしました。新感覚のマスカルポーネチーズクリームと餡子で作る最中です。「京都祇園あのん」の店内でいただけるカフェも併...
京都スイーツ

Riziere – 京都・清水五条 / 焼きたてフィナンシェ専門店

京都スイーツ

平乃屋 – 京都・西九条 / きな粉ウマッ!激ウマわらび餅

きな粉ウマッ!激ウマわらび餅|平乃屋(和菓子)|京都府京都市南区(西九条)|予算:500円~1000円|営業時間:11時~17時(完売終了)|定休日:日曜日
京都スイーツ

菓子工房 太陽と月 – 京都・宇治 / 住宅街の激ウマ洋菓子店

京都府宇治市の住宅街にひっそりと佇む洋菓子屋さん|菓子工房 太陽と月(洋菓子)|京都府宇治市五ケ庄(五ケ庄)|予算:1000円~2000円
京都スイーツ

Régis d. – 京都・一乗寺 / 激ウマなフランス菓子店

京都スイーツ

Doucement どぅーすもん – 京都 / 激ウマ菓子店

京都スイーツ

阿闍梨餅 京菓子司 満月 金閣寺店 / 京都土産の大定番

京都の老舗京菓子司「満月」さんが、2016年5月11日に金閣寺前に3店舗目の支店「京菓子司 満月 金閣寺店」を新店オープンしました。金閣寺周辺は和菓子の高級店はあまりない地域ですが、そこに高級旅館のようなお店が出来ています。名物の阿闍梨餅(...
京都スイーツ

麩嘉 麸まんじゅう @京都「初夏に食べたい爽やかな和菓子」紹介

今回の「京都スイーツ」は初夏に食べたい爽やかな和菓子「麸饅頭(麸まんじゅう)」の紹介です。麸饅頭といえば京都の「麩嘉(ふうか)」さんが有名で、麩嘉府庁前本店(要予約)と麩嘉錦市場店があります。熊笹の葉で包んだ生麸の中に丹波大納言の最高級こし...
スポンサーリンク