日本最古のお菓子 清浄歓喜団(亀屋清永)紹介

京都で「清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)」という京菓子が売られていたので買ってみました。ものすごくユニークな名前のお菓子ですが、この謎の清浄歓喜団とは何なのでしょうか?今回はこの清浄歓喜団を紹介します。

スポンサーリンク

清浄歓喜団 とは?


謎の清浄歓喜団

謎の清浄歓喜団

このなにやら効果テキメンな雰囲気を醸し出す箱、いったいこれは何なのでしょうか?

パッと見は薬局で買える元気になるやつのようにも見え、登録商標として「清浄歓喜団(せいじょうかんきだん)」と書かれています。

清浄歓喜団?

これは一体なんなのでしょうか・・・・

たぶん健康ドリンクの高いやつ!

たぶん健康ドリンクの高いやつ!

たぶん、これは飲むと身体の中を清浄し、歓喜あふれ活力みなぎるやつなんだと思います。

だって、箱が「ユンケル黄帝液」っぽいじゃないですか!

ということで、最近元気がなく、身体もダルいので早速飲んでみたいと思います。

スポンサーリンク

不思議な形の清浄歓喜団


不思議な形の清浄歓喜団

不思議な形の清浄歓喜団

なにこれ???

謎の清浄歓喜団の箱を開けたわけですが・・・・

出てきたのがこれ!

なにやら不思議な形の清浄歓喜団、見ても何かさっぱり分かりません。

パッと見で縄文土器のようにも見えますが、もしかしたら古代より伝わるパワーアイテムかもしれません。

分からないので検索してみると・・・・

清浄歓喜団とはお菓子でした

清浄歓喜団とはお菓子でした

実は清浄歓喜団とは・・・・

お菓子!

でした

清浄歓喜団とは日本最古のお菓子


清浄歓喜団の原材料表記

清浄歓喜団の原材料表記

奈良時代に遣唐使が京都へ伝えた唐菓子(からくだもの)で、1000年前から食べられてきた日本最古のお菓子(京菓子)です。

その当時から変わらぬ形で今も京都で売られています。

独特な形は仏様が座る蓮華をイメージしており、上部の巾着の結び目のような形は8つの蓮華の葉を模したもの。

中には小豆餡が入っていて、餡の材料には仏教で清めの意味をもつ七種のお香を使っているのが特徴です。

ちなみにこの七種のお香ってなんだろうかと調べたところ、公式サイトでも一部しか記載がなく「桂皮(=シナモン)・竜脳(リュウノウ)・丁子(=グローブ)・白檀(ビャクダン)」の4種類のみの記載しかありませんでした。

残りの3種は企業秘密のようですが、他に考えられる「薄荷(ハッカ)・肉桂(ニッキ)・沈香(じんこう)」の3種類でしょうか。

食べるとお香の香りもするのですが、衣がごま油でカリッと揚げてあるので、とても香ばしくて固いお菓子になっています。

ちなみに香を使うのは「清め」の意味があり、真言宗などでは密教のお供え物として使われていたそうです。

※日本最古のクッキーも京都にあります!

清浄歓喜団は亀屋清永のみで作られている

この清浄歓喜団を今も作っているのが「亀屋清永」さんという1617年創業の老舗です。

作っているのは亀屋清永さんだけ!

八坂神社近くの亀屋清永さんで購入することができますが、三十三間堂のお土産コーナーにも置いてあります。

住所でいえば「〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側534」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

この「清浄歓喜団」は京都でしか売られていないので、京都土産には最適な商品だと思います。

人気観光地で売られているので、八坂神社へ行くついでに立ち寄れるのも良いですよね。

〒605-0074 京都府京都市東山区祇園町南側534(地図
営業時間:8時30分~17時
定休日:水曜日
公式サイト:https://www.kameyakiyonaga.co.jp/

清浄歓喜団の口コミは?

京都スイーツ
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
京都のお墨付き!をフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

京都の新しい飲食店や京都を紹介するブログ「京都のお墨付き!(osumituki.com)」は2013年から飲食新店情報や京都のお出かけ(街歩き)情報を10年以上記事にしている京都市在住「ノーディレイ」により運営されています。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

京都のお墨付き!をフォローする
本ブログの情報を元にネット地図や口コミサイトに店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。

#kyoto #japan
#京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #実食レビュー #食レポ #実食レポ #実食

#kyotosweet #sweet
#スイーツ #京都スイーツ #和菓子 #京菓子 #京都和菓子 #京都菓子

Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。