京都スイーツ 2023年10月17日オープン 日日是甘日 日日是甘日(ケーキ)|【西院】毎日買えるリーズナブルな甘いケーキ店|京都府京都市右京区|予算:500円~1000円 2023.10.16 京都スイーツ
京都スイーツ ななや京都三条店 @京都「静岡抹茶ジェラートが京都へ初進出」紹介 「ななや京都三条店(京ななや)」が、2018年2月3日に京都・柳馬場三条で新店オープンしていました。静岡茶の抹茶ジェラートの超有名店が京都に進出してきたことになりますが、「ななや京都三条店」では、お茶は宇治抹茶も扱うなど「多種多様な商品を揃... 2018.02.05 京都スイーツ
京都スイーツ 虎梅屋 まなび焼 @京都「北野天満宮 修学旅行の新名物」紹介 北野天満宮の門前に新しく和菓子屋さんが開店していました。2018年11月25日に新店オープンした「虎梅屋」さんです。こちらは「まなび焼」というお菓子に特化した和菓子店で、あの有名な「とらや」さんに関係がある和菓子店なのです。 2019.01.10 京都スイーツ
京都スイーツ 中村製餡所 粒あん@京都・北野天満宮「京都の餡だけを売る店」紹介 今回の「京都スイーツ」は・・・・「餡」です。ひらがなで「あん」、いわゆる「アンコ」のことですが、京都にはそれだけを売っているお店があります。場所は北野天満宮の御前で、京都の和菓子屋さんに餡を卸しているアンコ専門店「中村製餡所」さんです。実は... 2018.06.05 京都スイーツ
京都スイーツ おやつのわ @京都・上桂駅前「月3日営業」の焼き菓子店 上桂駅にほとんど営業していない焼き菓子店があります。お店の名前は「おやつのわ」さん、月に3日程度しか営業していないお店です。でも、安くて美味しい「ドーナツ、マフィン、シフォン、スコーン」などがあるので重宝すると思います。 2019.05.09 京都スイーツ
京都スイーツ 極楽チーズケーキ @京都「金曜だけ開店 ガトー・ド・ミエル」紹介 京都の有名スイーツ店「ガトー・ド・ミエル」さんが当面休業とのことです。地元のグルメさんならご存知だと思いますが、名物の「極楽チーズケーキ」で知られています。また「金曜だけしか営業していないお店」としても知られています。 2018.03.03 京都スイーツ
京都スイーツ おはぎの丹波屋 @京都・円町「みたらし団子」紹介 今回の「京都スイーツ」は円町駅前にある「おはぎの丹波屋」さんで食べた「みたらし団子」の紹介です。今の時期だと南座にある本店の名物「みそ団子(冬限定)」が話題になったりしますが・・・・ 2019.01.30 京都スイーツ
京都スイーツ まざあぐうす 営業再開@京都・金閣寺「幻のクロワッサンシュークリーム」紹介 今回の「京都スイーツ紹介」は、幻のクロワッサンシュークリームの洋菓子店「まざあぐうす」です。2018年5月から営業再開をしており、もう数年も営業していなかった金閣寺近くの店舗に「OPEN」の札がさがっていました。話を聞いてみると、これまでの... 2018.06.05 京都スイーツ
京都スイーツ 2019年5月1日オープン LAMARCK (ラマルク、 今出川新町 ケーキ店) 2019年5月1日に今出川新町で新店オープンしたケーキ店「LAMARCK (ラマルク)」さんへ行って来ました。若いご夫婦が作るケーキ店で、大阪の人気行列ケーキ店でケーキを作られていた方です。期待の新店ですが、まだオープンしたてで知られていま... 2019.05.10 京都スイーツ
京都カフェ 【移転】どらやき 亥ノメ @京都・北野白梅町「どら焼き専門店&カフェ」新店オープン どら焼き専門店&カフェ「どらやき 亥ノメ(いのめ)」さんが京都・北野白梅町で新店オープンしています。新店オープン日は2018年9月19日と先日のことで、北野天満宮のスグ近くにある小さな和菓子店です。店内のカウンターでどら焼きとドリンクのセッ... 2018.09.25 京都カフェ京都スイーツ
京都スイーツ 須賀多餅 大徳屋 @京都・須賀神社「節分の時だけ食べられる和菓子」紹介 今回紹介する「京都スイーツ」は和菓子です。それも2月2日と3日の2日間(節分)の時にだけしか食べることができないという幻の和菓子「須賀多餅」の紹介です。節分祭の時に聖護院の須賀神社で授与される餅で大徳屋本舗さんが作る名物です。 2019.02.03 京都スイーツ
京都スイーツ 2023年11月11日オープン ETC ETERA KYOTO – 中京区/宇治抹茶と金箔のソフトクリーム 【実食レビュー】宇治抹茶と金箔のソフトクリームがあるスイーツ店「ETC ETERA KYOTO」が京都府京都市中京区で2023年11月11日に新店オープンしたので行ってきました。 2023.11.22 京都スイーツ
京都スイーツ 幻のプリン「七彩の風プリン」@京都・静原を紹介 今回の「京都スイーツ」は京都の卵で作られている濃厚プリンの紹介です。通称「七彩の風プリン」、正式には「いい卵があったので ぷりん作りました。」という名前で、静原地区の卵「しずたま」で作られたプリンです。値段は241円、道の駅大原で販売されて... 2018.09.26 京都スイーツ