京都スイーツ

スポンサーリンク
京都スイーツ

須賀多餅 大徳屋 @京都・須賀神社「節分の時だけ食べられる和菓子」紹介

今回紹介する「京都スイーツ」は和菓子です。それも2月2日と3日の2日間(節分)の時にだけしか食べることができないという幻の和菓子「須賀多餅」の紹介です。節分祭の時に聖護院の須賀神社で授与される餅で大徳屋本舗さんが作る名物です。
京都スイーツ

2023年11月11日オープン ETC ETERA KYOTO – 中京区/宇治抹茶と金箔のソフトクリーム

【実食レビュー】宇治抹茶と金箔のソフトクリームがあるスイーツ店「ETC ETERA KYOTO」が京都府京都市中京区で2023年11月11日に新店オープンしたので行ってきました。
京都スイーツ

幻のプリン「七彩の風プリン」@京都・静原を紹介

今回の「京都スイーツ」は京都の卵で作られている濃厚プリンの紹介です。通称「七彩の風プリン」、正式には「いい卵があったので ぷりん作りました。」という名前で、静原地区の卵「しずたま」で作られたプリンです。値段は241円、道の駅大原で販売されて...
京都スイーツ

2019年3月21日オープン コエドーナツ(koé donuts)

京都スイーツ

カモDONUT @京都・北大路「京町家で買う古き新しいドーナツ」紹介

今回の「京都スイーツ」は、ノスタルジック感満載の「京町家で買う古き新しいドーナツ」を食べて来ました。お店は北大路の「カモDONUT(カモドーナツ)」さんです。ドーナツはオーガニックドーナツとかネイチャードーナツとか言われるタイプのもので、安...
京都スイーツ

パティスリー cocoru @京都・妙心寺「デザイン力抜群の洋菓子」

今回の「京都案内」は、京都の嵐電「妙心寺駅」近くにある新しい洋菓子店「パティスリー cocoru」さんを紹介します。2017年6月に新店オープンしたばかりで、まだどこにも紹介されていません。
京都スイーツ

ロンドンヤ かすてら饅頭 @京都・新京極「隠れた京都名物 ロンドン焼」紹介

隠れた京都名物ロンドン焼、新京極通にある「ロンドンヤ」さんで作っている「かすてら饅頭」という甘いお菓子です。カステラ生地の中に白餡が入った大判焼きのような形をしており、ひとくちサイズで食べられるので京都の舞妓さんのおやつにもなっています。
京都スイーツ

老松 彩菓 @京都「和三盆の甘いお菓子」紹介

京都の上七軒にある「老松」さんの和三盆糖製の御千代宝(おちょぼ)飴「彩菓」は、濃厚な甘さで口溶けまろやかな干菓子です。パッケージデザインもピンクでかわいいもので、また砂糖菓子なので軽く、お土産にも最適な商品です。
京都スイーツ

お濃茶フォンダンショコラ @京都「マールブランシュ北山本店」紹介

2018年4月2日放送『なるみ・岡村の過ぎるTV』で女優の浅香あき恵さんオススメのお菓子「お濃茶フォンダンショコラ」が紹介されます。生茶の菓と呼ばれ、京都でも一番人気との声もある洋菓子店「マールブランシュ北山本店」の看板商品です。
京都スイーツ

クラガノカシテン @京都・嵯峨嵐山「土曜営業のみスイーツ」紹介

今回の「京都案内」は、京都市右京区の焼菓子店「クラガノカシテン」を紹介。「クラガノカシテン(Kuragano Kashiten)」さんは嵯峨嵐山・大覚寺近くの「発見困難店」で分かりづらい場所にあります。
京都スイーツ

2021年3月18日オープン 錦一葉&まめものとたい焼き 錦市場店

京都市中京区、錦市場(錦小路)の富小路通近くでたい焼きのお店「錦一葉&まめものとたい焼き 錦市場店」が2021年3月18日に新店オープンしました。賞味期限1分の「あんバターたい焼き」が名物、宇治茶の錦一葉と嵐山のまめものとたい焼きのコラボ店...
京都スイーツ

メゾン ド フルージュ 苺のミルフィーユ@京都・烏丸御池

京都・烏丸御池にある「苺のお菓子専門店 メゾン・ド・フルージュ(MAISON DE FROUGE)」さんが、2018年4月17日放送の『セブンルール』で紹介されることになっています。『セブンルール』では主に女性オーナーの飲食店などを紹介する...
京都スイーツ

2019年3月1日新店オープン パパブブレ 大丸京都店

京都スイーツ

小多福 移転@京都・祇園「看板娘が作るカラフルおはぎ」紹介

今回の「京都案内」は祇園にある「おはぎ専門店 小多福(おたふく)」さんの「カラフルおはぎ」を紹介します。おはぎは全部で8種類あり、価格は170円程度です。
京都スイーツ

オレンジピール カフェ @京都・上桂「スイーツとカフェの店」新店オープン

今回の「京都スイーツ」は2018年10月28日に上桂で新店オープンしたスイーツ・カフェ「オレンジピール(Orange peel)」さんの紹介です。本日(28日)10時からのオープンを狙って早速行って来ました。焼き菓子メインのスイーツ店で「ク...
京都スイーツ

然花抄院 紙焼きカステラ(然かすてら)@京都の人気おもたせスイーツ紹介

京都の「紙焼きカステラ」が2019年3月8日放送の『大阪ほんわかテレビ』で紹介されるようです。「紙焼きカステラ」は生カステラや半熟カステラとも呼ばれるスイーツで、ポルトガルの伝統菓子パンデローに似た甘くトロリとしたカステラのことです。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!