2023年10月17日オープン 衣笠まぜそば忍者

4.5


2023年10月17日オープン 衣笠まぜそば忍者

2023年10月17日オープン 衣笠まぜそば忍者

こんにちは、京都の最新グルメニュースを毎日京都市内を歩き探して配信している「京都のお墨付き!」のライター「ノーディレイ」です。

北野白梅町近くのまぜそば専門店「衣笠まぜそば忍者」さんへ行ってきました。

京都の学生街である今出川のまぜそば専門店「今出川まぜそば戦車」の2号店で、立命館大学衣笠校舎から近い等持院すぐ隣りにあるテナントで開業しました。

1号店も2号店も大学のすぐ近くなのでリーズナブルな値段(1000円前後)で麺量もトッピングも多いデカ盛り混ぜそばを安くお腹いっぱい食べられるお店です。

こちらの記事は2023年11月17日に投稿された記事ですが2024年7月9日に再訪してメニューや価格にラーメンの紹介など大幅改定して最新情報に更新しました。

スポンサーリンク

【参考情報】衣笠まぜそば忍者 はどんなお店?


外観の雰囲気


【京都】衣笠まぜそば忍者 - 北野白梅町

【京都】衣笠まぜそば忍者 – 北野白梅町

衣笠まぜそば忍者 さんは2023年10月17日に新店オープン(開業)した京都市北区(北野白梅町)のまぜそば専門店です。

閑静な住宅街の中にあるので周囲には飲食店が少ないエリアですが、等持院駅からならほぼまっすぐ北に歩いた立命館大学へと向かう道の途中に「衣笠まぜそば忍者」があるため学生さんの利用が多いお店です。

私がお店に入店して感じた雰囲気(店内)


私がお店に入店して感じた雰囲気(店内)(内観)

私がお店に入店して感じた雰囲気(店内)(内観)

衣笠まぜそば忍者 の私がお店に入店して感じた雰囲気(店内)は外観と同じく白を基調に木目のテーブルや椅子が配置された明るい雰囲気。座席数カウンター席が4席、テーブル席が3卓10席分あります。

座席数は少なめです

座席数は少なめです

座席数は多くありませんが、立命館大学衣笠校舎から「等持院•立命館大学衣笠キャンパス前駅」もしくは西大路通の市バスのバス停まで向かうルート上にお店があります。そのためターゲット層がほぼ立命館大学生に限定されるため席数は必要十分な数とも言えます。

元々、このテナントは「油そば きりん寺」が京都2号店のために2021年頃から借りていたテナントだったのですが、使い勝手が悪いということで開業を諦めていました。今回「衣笠まぜそば忍者」が開業する際には内装をだいぶ変えての開業となっているため、これだけの席数が用意できています。

お水・レンゲ・お箸はセルフです

お水・レンゲ・お箸はセルフです

注文したら「お水・レンゲ・お箸」などはセルフになっているので取りに行きましょう。

まぜそばの種類は?おすすめは何?


定番メニューは「忍者スペシャル」

定番メニューは「忍者スペシャル」

ところで、衣笠まぜそば忍者 さんでは何を食べるのが一番コスパが良かったり美味しかったりするのでしょうか?

おすすめはデフォルトトッピング「白ネギ・もやし・豚肉・フライドオニオン」に追加で選べる無料のトッピング「背脂(抜きは不可)・ニンニク・紅生姜・生卵」のまぜそばに追加で「刻みネギ・魚粉・肉増し・追い飯」がついたスペシャルまぜそばというお店の看板メニュー「忍者スペシャル(990円~1140円)」です。麺量は300g(茹で前)以上だとコストパフォーマンスが良いので、なにを食べるか迷ったら「忍者スペシャル 中 or 大」を選ぶと良いでしょう。
メニューは基本3種類

メニューは基本3種類

メニューは基本3種類「まぜそばライト・まぜそば・忍者スペシャル」で、各メニューの違いは以下の通りです。

まぜそばライトは麺量130g(茹で前)でトッピングは「白ネギ・もやし・フライドオニオン」です(チャーシューは無し)。

まぜそばは麺量150g~400g(茹で前)まで値段で変わり、トッピングは「白ネギ・もやし・豚チャーシュー・フライドオニオン」ですが、無料のトッピング「背脂(抜きは不可)・ニンニク・紅生姜・生卵」を追加可能なのでトッピング数は7種類(+生卵は別皿提供)とボリューム満点です。

忍者スペシャルは、ベースはまぜそばと同じですが「刻みネギ・魚粉・肉増し・追い飯」が付くのでトッピング数は8種類で豚チャーシューが増しになり「魚粉・追い飯」が別皿提供されます。追加トッピングの多さに比較し価格差がノーマルのまぜそばとさほど違いがないため、まぜそばを豪快に食べたい場合はスペシャルがコストパフォーマンス的にもお薦めです。

有料トッピングも豊富

有料トッピングも豊富

衣笠まぜそば忍者 さんはトッピングの種類がとても多く、50円~180円で選べる有料トッピングもたくさんあります。

今出川まぜそば戦車(1号店)との違いトッピングで「麻辣ネギ・サバマヨ・温玉」が新しく追加されて、チャーシューが刻みチャーシューに変更されているのが大きな違いです。

主なメニュー

まぜそばライト 麺130g(750円)

まぜそば 半 麺150g(830円)

まぜそば 小 麺200g(880円)

まぜそば 中 麺300g(930円)

まぜそば 中 麺400g(980円)

忍者スペシャル 半 麺150g(990円)

忍者スペシャル 小 麺200g(1040円)

忍者スペシャル 中 麺300g(1090円)

忍者スペシャル 大 麺400g(1140円)

※値段は税込み価格です。

※メニューと値段は2024年7月9日時点のものです。

注文方法・決済手段


注文は「オーダーシート」で行います

注文は「オーダーシート」で行います

注文オーダーシートで店員さんに注文するようになっていました。

無料トッピング(アブラ・ニンニク・紅生姜・生卵)の分量や有無と白ネギ有り無しが選べるので希望の組み合わせを自分で書いてお店の人に渡してください。

支払い方法は「現金・クレジットカード・QR決済」が利用できます。

決済情報(クリックでオープン)
決済可能なブランド
支払い方法(クレジットカード) ✅ VISA
✅ MasterCard
✅ JCB
✅ AMEX
✅ Diners
✅ UnionPay(銀聯)
✅ DISCOVER
✅ PayPayカード
支払い方法(QR決済) ✅ PayPay
✅ d払い
✅ 楽天ペイ
✅ メルペイ
✅ auPAY
✅ J-Coin Pay
✅ UnionPay(銀聯)
✅ 支付宝(ALIPAY)
✅ WeChatPay(微信支付)
✅ 街口交付(JKOPAY)
※決済方法は取材時点のものです。変更になっている場合もありますのでご注意ください。

スポンサーリンク

【評価】忍者スペシャル はおいしい?(実食レビュー)


忍者スペシャル(300g)

忍者スペシャル(300g)

では「忍者スペシャル」の実食レビューをしますので、メニュー選びの参考にしてください。

注文後に5分ほどするとお料理が運ばれてきました。提供スピードは速いようです。

無料の生タマゴもつけました

無料の生タマゴもつけました

今回は無料の生タマゴもつけました。

これは後ほど食べ方を伝授いたします。

トッピングが豊富なのが特徴

トッピングが豊富なのが特徴

衣笠まぜそば忍者さんの良いところはトッピングや麺量を増やしてもお値段が大きく変わらないところです。

自分好みでオーダーできるのが嬉しい点ですね。

刻みチャーシューで混ぜやすくなった

刻みチャーシューで混ぜやすくなった

1号店と異なる点はチャーシューが刻みになったことで混ぜやすくなっているのがポイントですね。

豚バラ肉のブロックチャーシューはジューシーな脂身でほんのりオコゲの香ばしさもあり美味しいです。

丼底にタレが入っているので混ぜます

丼底にタレが入っているので混ぜます

まぜそばというのは丼底にタレが入っている汁なしラーメンなので、麺・トッピング・タレを豪快に混ぜて食べるのがセオリーです。

麺は麺屋棣鄂の縮れ太麺で美味しい

麺は麺屋棣鄂の縮れ太麺で美味しい

麺を啜った感じでは京都の製麺会社で京都民御用達の「麺屋棣鄂」の縮れ太麺なので間違いのない美味しさです。

豪快に混ぜたらお酢を入れるのがオススメ

豪快に混ぜたらお酢を入れるのがオススメ

豪快に混ぜたらお酢を入れるのがオススメです。

タレの甘さがお酢の酸っぱさで強調されて、甘みを感じるまぜそばになります(半分食べてからの味変でも良い)。

生タマゴは入れる?それとも?

生タマゴは入れる?それとも?

さて、無料トッピングの生タマゴはどうやって食べるのがお薦めなのかを伝授します。

もちろん溶き卵にしたり、殻を割ってそのまま「まぜそばに混ぜる」のも良いのですが・・・・。

広島式で食べるのもお薦め

広島式で食べるのもお薦め

広島式の汁なし担々麺のように溶き卵に麺を漬けて食べるのが超お薦めです。

こうすることでお酢の酸っぱさがやわらぎ、卵の甘みが加わりさらに美味しくいただけます。

〆ごはんに麺をオンザライス

〆ごはんに麺をオンザライス

スペシャルには〆ごはんが付いてきますので、麺をご飯にオンザライスして食べるのもお薦めです。

もちろん、麺を食べ終わったら(麺を少し残すのもお薦め)〆ごはんを丼ぶりに投入して混ぜて雑炊風にするのも定番の食べ方でお薦めです。

麺オンザライスは「京都のお墨付き!」が以前から推奨している食べ方で「混ぜそば・油そば・広島式汁なし担々麺」でやってみると美味しいですよ。

調味料は卓上にあるのでお好みでどうぞ

調味料は卓上にあるのでお好みでどうぞ

調味料(ラー油・お酢・まぜそばのタレ・カイエンペッパー・ブラックペッパー)は卓上にあるのでお好みでどうぞ。

自分好みの味をいろいろ試してみると、やみつきの一杯がきっと見つかります。

【比較】忍者スペシャル 300gと400gの違い


忍者スペシャル(麺量400g)

忍者スペシャル(麺量400g)

忍者スペシャル 300gと400gの違いは麺量の違いのみです。

忍者スペシャル(麺量300g)

忍者スペシャル(麺量300g)

そのため、麺量400gの方は少し丼ぶりのフチの上のほうにトッピングが盛られているのがわかります。

※トッピング内容は両方とも同じです。

【比較】まぜそば 半 麺150gと忍者スペシャル 大 麺400gの違い


まぜそば 半 麺150g

まぜそば 半 麺150g

通常のまぜそばと忍者スペシャルとの違いは前述のとおり、通常トッピングは「白ネギ・もやし・豚チャーシュー・フライドオニオン」で、無料のトッピング「背脂(抜きは不可)・ニンニク・紅生姜・生卵」を追加可能なのでトッピング数は7種類(+生卵は別皿提供)です。

上の写真の麺量は一番小さいサイズの「麺150g」なので一般的な麺量より少なめになっています。そのため女の子や小食の方にはちょうど良いサイズです。麺量を「小 麺200g」にすると価格差は+50円になりますが「衣笠まぜそば忍者」では麺量やトッピングの増量でも価格差が小さいのが特徴なので食べられるなら麺量を増すのがお薦めです。

忍者スペシャル 大 麺400g

忍者スペシャル 大 麺400g

まぜそば 半 麺150gと忍者スペシャル 大 麺400gと比較するとだいぶ、トッピングも麺も分量に大きな違いがあるのが分かります。

麺400gは私でもとても多いので、よほど空腹時でない限りは麺量は200gもしくは300gにしておくのが良いでしょう。

【商品】衣笠まぜそば忍者 の詳細メニューと値段


メニュー(衣笠まぜそば忍者)

メニュー(衣笠まぜそば忍者)

衣笠まぜそば忍者 さんのメニュー(2024年7月20日時点)は「まぜそばライト・まぜそば・忍者スペシャル」など。価格帯は750円~1140円なので、京都グルメ飲食店めぐりを長年してきた私の経験では費用(食事予算)は1000円前後ほどあれば足りるかと思います。
メニュー リスト(クリックでオープン&クローズ)
【まぜそば(白ネギ・もやし・豚・フライドオニオン)】メニュー
半(150g) 830円
小(200g) 880円
中(300g) 930円
大(400g) 980円
ライト(130g)チャーシューなし 750円
【忍者スペシャル(刻みネギ・魚粉・肉マシ・追い飯を追加)】メニュー
半(150g) 990円
小(200g) 1040円
中(300g) 1090円
大(400g) 1140円
【トッピング】メニュー
ニンニク 無料
紅ショウガ 無料
アブラ 無料
生タマゴ 無料
魚粉 50円
鰹節 50円
マヨネーズ 50円
刻みネギ 50円
生タマゴを温玉変更 50円
温玉 100円
肉マシ 100円
韓国ノリ 100円
キムチ 100円
チーズ 100円
味ネギ 150円
麻辣ネギ 150円
サバマヨ 150円
肉マシマシ 180円
値段は税込み価格です。
※メニューと値段は2024年7月9日時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)。

【基本情報】衣笠まぜそば忍者 の営業時間 / 定休日 / 行き方

この「衣笠まぜそば忍者」さんの場所京都府京都市北区の北野白梅町です。最寄りの駅は北野白梅町•立命館大学衣笠キャンパス前駅で、最寄りのバス停は北野白梅町東町バス停バス停情報)です。

住所でいえば「〒603-8346 京都府京都市北区北野白梅町北町8−31」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(地図が開きます)。

営業時間と定休日

営業時間と定休日

記事掲載時に確認した京都「衣笠まぜそば忍者」さんの営業時間は「11時30分~15時(L.O.15分前)、18時~21時30分(L.O.15分前)」で、定休日は「土曜日・日曜日・祝日」ですが、変更されている場合がありますので公式情報があればそちらでご確認をお願いします。

衣笠まぜそば忍者 さんに駐車場はありませんので公共交通機関や近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。

駐輪は店頭に停められるスペースがありました。

衣笠まぜそば忍者 基本情報(クリックでオープン)
店舗情報
店舗名 衣笠まぜそば忍者
オープン日 2023年10月17日オープン
ジャンル まぜそば
食事予算 1000円前後
営業時間 11時30分~15時(L.O.15分前)、18時~21時30分(L.O.15分前) ※公式で要確認
定休日 土曜日・日曜日・祝日 ※公式で要確認
駐車場・駐輪場 駐車場なし・駐輪は店頭
住所 〒603-8346 京都府京都市北区北野白梅町北町8−31
地図 こちらをクリック(地図)
最寄り駅 北野白梅町•立命館大学衣笠キャンパス前駅
最寄りバス停 北野白梅町東町バス停(バス停情報
テイクアウト 対応
イートイン 対応
公式SNS X(Twitter)Instagram
出前(デリバリー) Uber Eats
※営業時間と定休日は2024年7月9日時点のものです。臨時休業の場合もありますのでご注意ください。

※この記事は2023年10月17日に投稿されたものですが、2024年7月9日に再取材して最新情報を2024年7月20日に情報更新しました。掲載している「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2024年7月20日時点のものです。
※本ブログ「京都のお墨付き!」の最高称号「オスミシュラン」を獲得しているお店です。
※お店の方が本ブログ「京都のお墨付き!」をご存じで掲載にはご快諾をいただいています。

近くのお店や同じジャンルのお店を検索!

※同じ地区のお店を検索

または

※同じ駅のお店を検索

もしくは

※同じジャンルのお店を検索

#衣笠まぜそば忍者 #北野白梅町 #北野白梅町グルメ #北野白梅町ランチ #まぜそば #京都まぜそば #オスミシュラン

本ブログの情報を元にネット地図や口コミサイトに店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。

#kyoto #japan
#京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #実食レビュー #食レポ #実食レポ #実食

#kyotoramen #ramen
#ラーメン #京都ラーメン

京都のお墨付き!をフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

京都の新しい飲食店や京都を紹介するブログ「京都のお墨付き!(osumituki.com)」は2013年から飲食新店情報や京都のお出かけ(街歩き)情報を10年以上記事にしている京都市在住「ノーディレイ」により運営されています。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。ブログ「京都のお墨付き!(osumituki.com)」が京都新聞で紹介されました

京都のお墨付き!をフォローする
オスミシュラン京都ラーメン
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
スポンサーリンク