今回の「京都ラーメンブログ」は、全国チェーンのラーメン店「天下一品」の総本山である「天下一品 総本店」へ行って来ました。こちらは京都市左京区の一乗寺というか北白川にあるラーメン店です。つまり「天下一品」の発祥は京都なわけです。
今回はラーメン大好き小泉さんも食べた王道の一杯「鶏の唐揚げ定食」を同じ「コッテリ味」で紹介します。
ラーメン大好き小泉さんも食べた王道の一杯
2018年1月7日深夜から放送スタートのアニメ版『ラーメン大好き小泉さん』の第一話で、京都発祥のラーメン店「天下一品」のラーメンが紹介されました。
今では全国にある「天下一品」ですが、発祥の地は京都・北白川です。
京都でも珍しい「こってり味」のラーメンがあり、スープは「あっさり、こってり、屋台の味」が選べるようになっています。
京都以外の方は「京都のラーメンはこってり」と言う方が多いのですが、これは間違いです。
20年ほど前に「天下一品」が東京進出をして話題になったことがあり、その時にこの「天下一品」のこってり味が話題になったことで、そういう固定概念が定着してしまったのです。
ラーメン大好き小泉さんがチョイス「鶏の唐揚げ定食 こってり」
京都は、あっさりとした「鶏ガラ背脂醤油」が多いのですが、天下一品では鶏ガラベースの「こってり味」が選べるようになっています。
アニメ『ラーメン大好き小泉さん』でも「鶏の唐揚げ定食 998円」を注文して、味は「こってり」をチョイスしていました。
小泉さんは「唐揚げ定食」をチョイスしましたが「そこはチューリップ唐揚げだろ」とツッコミを入れた方もいたと思います。天一では、オススメはチューリップなんです。
とはいえ、今回は番組に合わせて「鶏の唐揚げ定食 998円」を紹介します。
※2022年時点で「チューリップ唐揚げ」は販売していません。
天下一品 こってりラーメン
ということで、こちらが「天下一品(本店)こってりラーメン」です。
ちなみに麺も「普通、細麺」が選べますが、今回は「普通」をチョイスしています。
トッピングは「国産ねぎ、メンマ、チャーシュー」と一般的です(ネギは九条ねぎではありません)。
お皿に乗って出てくるのは「いかにも京都ラーメン」です。
スープを飲んでみたところ「鶏ガラ+野菜」で、とろとろした食感が天下一品の「こってり味」の特徴です。ただし、このトロッと感は野菜(玉ねぎなどの根菜)が使われているから出るトロミです。
タレは醤油ですが、関東と比べると醤油辛さは抑えてあります。
京都では「出汁の味で食べる」のが基本だからで、京都の食べ物は基本的に辛さは薄目なのです。
麺を啜った感じでは普通で注文すると「細めのストレート麺」で出てきます。これは普通よりも若干細めの麺のことです。
京都では基本「細めのストレート麺」のラーメン店が多く、太麺のお店はほとんどありません。ただ、中には「太めのストレート麵(普通よりちょっと太い)」を使うお店もあります。
茹で方は普通くらいです。
アニメ『ラーメン大好き小泉さん』では「やわらかめの麺」と表現していましたが、それは「ますたに」などのもっと古いラーメン店で提供される麺の場合であって、天下一品はちょうど良い茹で加減になっています。
唐揚げはチューリップがおすすめ
※2022年時点で「チューリップ唐揚げ」は販売していません。
天下一品の唐揚げは、鶏の「もも肉」を使っているようですがジューシーとかそういうのではありません。
足の太ももですが、脂肪分は多くなく、ぷにぷにしたお肉というのが分かりやすい表現でしょう。
ライスは小ライスが付いてきます。
おすすめは前述のように「チューリップ」です。いわゆる「手羽中」のことで、こちらのほうが鶏の味わいを感じます。
カリカリした感じもちょうどよく、天下一品では唐揚げは「チューリップ」がド定番です。
カルボナーラ状態にはならない
関西のラーメンは「細麺、低加水」の麺を使うところがほとんどです。
低加水の麺はスープを吸収するので「麺にスープがよく絡む」のですが、『ラーメン大好き小泉さん』で食べていたような「カルボナーラ状態」にまではなりません。
あくまでもアニメの話なので、そういうストーリーにしたのでしょう。
天下一品 総本店 駐車場と駐輪場の場所
天下一品 総本店 駐車場と駐輪場は建物のスグ裏にあります。
混雑時には、駐車場へ入るのに待つことがありますが、概ね駐車は可能です。
駐輪場もこの場所にありました。
天下一品 総本店 深夜営業で便利
※2022年時点で24時45分に閉店となっています。
天下一品 総本店 は深夜3時まで営業しているので便利です。
深夜2時くらいに訪問したところ、店内には3名ほどの先客がおり、その後もポツポツと入店がありました。
京都の白川通は夜は人通りも少なくなりますが、さすが「天下一品 総本店」というところでしょう。
普通のお店だったら、この時間帯はお客さんなんてほとんどないような場所だからです。
天下一品 総本店 への行き方(アクセス方法)
ということで、全国にチェーン展開している京都発祥のラーメン店「天下一品」の総本店での紹介でした。
創業は昭和46年と京都でも中堅どころのお店ですが、全国的な知名度は高いラーメン店です。
今回は総本山である「天下一品 総本店」へ行きましたが、京都市の東端「北白川」の白川通沿いにあるラーメン店です。
最寄り駅は叡電「茶山駅」ですが、歩くとかなり遠いので車で行くのがオススメです。駐車場は建物の裏手に広い駐車場があります。
JR京都駅から市バスで行く場合は「銀閣寺」へ行くバス「5系統」のバスを使ってバス停「一乗寺木ノ本町」で下車すると近いです。