堀久餃子本舗 @滋賀県守山市「週に1度だけ販売するバームクーヘン豚の餃子」レビュー

滋賀県守山市に甘いバームクーヘン豚を使った餃子のお店がありました。そのお店とは堀久餃子本舗(ほりきゅうぎょうざほんぽ)さん。毎週水曜日に1日だけ売られるという幻の餃子のお店です。

週に1度だけ販売するバームクーヘン豚


週に1度だけ餃子を販売する堀久餃子本舗(滋賀県守山市)

週に1度だけ餃子を販売する堀久餃子本舗(滋賀県守山市)

滋賀県守山市をブラブラしていたところ、週に1度だけ餃子を販売しているお店がありました。

お店の名前は「堀久餃子本舗」さん。

こちらでは、バームクーヘンを食べて育った豚「バームクーヘン豚」の肉を使った餃子を販売しているというので立ち寄ってみることにしました。

これが幻の堀久餃子だ

これが幻の堀久餃子だ

堀久餃子(ほりきゅうぎょうざ)は滋賀県日野町で有名菓子店のバームクーヘンを食べて育った「藏尾ポーク」の豚肉を使った餃子なのだそうです。

甘味と旨味が霜降りに凝縮されているという最高級豚肉の餃子なんですって!

バームクーヘン豚肉を使った餃子

バームクーヘン豚肉を使った餃子

ちなみに、藏尾ポークは『青空レストラン』でも紹介されたことがある有名な豚肉です。

その藏尾ポークを使った「堀久餃子」もニュース番組「ten.」で紹介されたことがあるのだそうです。

値段は1人前300円です

値段は1人前300円です

値段は1箱(2人前)で600円。

日本ラグビーの五郎丸選手も食べた餃子

日本ラグビーの五郎丸選手も食べた餃子

日本ラグビーの五郎丸選手も食べた餃子ということで、壁にはサイン色紙が貼られていました。

あまりにも気になるので、この堀久餃子をその場で食べてみることにしました。

堀久餃子 実食レビュー


堀久餃子(生)

堀久餃子(生)

堀久餃子は「生餃子、冷凍餃子、焼き餃子」の3種類が販売されています。

上の写真は「生餃子」ですが、焼き餃子をその場でいただくことにしました。

焼き餃子でいただきます!

焼き餃子でいただきます!

上の写真が焼き餃子

具材は「豚肉キャベツニラ生姜にんにく」です。

小ぶりですが、ものすごくおいしい!

小ぶりですが、ものすごくおいしい!

ひとくち食べて「うんめぇ!!」と思いました。

バームクーヘン豚とキャベツからは甘みを強烈に感じ、にんにく臭さはさほどなく、生姜の良い香りが口の中に広がる餃子です。

具材は大きめにカットされていました

具材は大きめにカットされていました

やわらかい具材ではなく、肉も野菜もやや大きめにカットしてあるので食べ応えもあります。

京都ではこういう甘みのある餃子って少ないのですが、個人的にはこういう餃子が一番好みです。

なので、その場で1人前(6個)をサクッと食べてしまいました。

とてもおススメの餃子でした

とてもおススメの餃子でした

とてもおススメの餃子なので、皆さんにも食べてみてもらいたいです。

とはいえ、滋賀県守山市の「堀久餃子本舗」さんで販売するのは週に1度の水曜日だけです。

でも、道の駅でも売られているのだそうです。

東京や千葉でも売られています

東京や千葉でも売られています

本店以外では冷凍餃子のみですが、東京や千葉でも購入することができます。

大阪だと枚方に「藏尾ポーク 枚方直売所」があるので、そちらで購入可能。

京都から一番近いのは雄琴温泉の「雄山荘」さんなので、そこに買いに行くと良いでしょう。

堀久餃子本舗 はどこにある?


堀久餃子本舗 は滋賀県守山市にあります

堀久餃子本舗 は滋賀県守山市にあります

では、この絶品餃子のお店「堀久餃子本舗」さんはどこにあるのでしょうか?

場所は滋賀県守山市、県道11号線(守山栗東線)の播磨田町交差点の西側にお店があります。

集落の中に入ってところで、正直ちょっとわかりづらい場所です。

営業時間は10時~売り切れまで、水曜日のみの営業なのでご注意ください。

〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町1281−3
営業時間:10時~売り切れまで
定休日:水曜日以外は休み
公式サイト:https://www.hori-q.com/
飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。