いかりライクス常盤店(いかりスーパー)@京都が移転リニューアルオープン

いかりライクス常盤店(いかりスーパー)さんが5月26日に移転してリニューアルオープンすることになっています。すでに嵐電「常盤駅」横の店舗は5月14日で閉店し、西に300メートル離れた場所に新店舗ができていました。

ここでしか売っていないものとかあるのでオープンが待ち遠しいです。

いかりライクス常盤店(いかりスーパー)@京都が移転


「いかりライクス常盤店」に服部の豆腐を買いに行ったら閉店してたのん!

「いかりライクス常盤店」に服部の豆腐を買いに行ったら閉店してたのん!

いかりスーパー」といえば兵庫あたりのマダム御用達の高級スーパーです。

実は京都にも目立たないけど「いかりライクス」という名前でスーパーが2店舗存在しており、常盤修学院にお店があります。

いかりライクス常盤店(いかりスーパー)旧店舗

いかりライクス常盤店(いかりスーパー)旧店舗

ご存じない方もいらっしゃると思いますが、嵐電「常盤駅」のすぐ真横にあるスーパーで、そこそこ大きい駅前のスーパーです。

駐車場は裏のマンションに大きいのがあるため、そのためかあまり利用されていたとは言い難いスーパーでもありました。

その「いかりライクス常盤店」が、2017年5月14日に営業を終了し、西に300メートルほど離れた場所に移転リニューアルオープンをするというので見に行ってきました。

いかりライクス常盤店(いかりスーパー)@京都がリニューアルオープン


いかりライクス常盤店(いかりスーパー)新店舗

いかりライクス常盤店(いかりスーパー)新店舗

ということで、少し離れた「丸太町通」沿いで、マクドナルドの隣に移転した「いかりライクス常盤店」さんの新店舗です。

従来の店舗よりも気持ち大きくなっており、車で通っても目立つスーパーに様変わりしていました。

もちろん、念願の目の前駐車場も完備してあります。

この「いかりスーパー」さんなのですが、京都・南禅寺豆腐屋「服部」さんのお豆腐が買えるのがこのお店くらいで重宝するのです。

常盤駅前よりも、バイクで寄りやすい立地になったので、これからも立ち寄りそうなスーパーです。

いかりライクス常盤店 基本情報

いかりライクス常盤店 外観

いかりライクス常盤店 外観

さて、いかりライクス常盤店さんの新店の場所ですが、常盤から嵐山方面に「丸太町通」を走っていると北側道沿いにあります。

ケンタッキーとかマクドがすぐ近くで、最寄駅も嵐電「常盤駅」で変わりありません。

駅前で歩き客にボチボチ使われるお店よりも、少し遠方から自家用車などで特定商品を買いに来る客層を取り込んだ方が良いと思いますし、今回の移転は英断だと思われました。

プレオープン(招待客)の風景

プレオープン(招待客)の風景

京都府京都市右京区太秦京ノ道町10−3
営業時間:10時~21時
定休日:
URL:https://www.ikarisuper.com/author/tokiwa/

いかりライクス常盤店 5月26日オープン時の様子


いかりライクス常盤店 5月26日オープン時の様子

いかりライクス常盤店 5月26日オープン時の様子

ということで、5月26日オープンに行ってきました。

大きいスーパーではないのですが、近隣のマダム・ミセスがかなり来店しており盛況のようです。

品揃えはブランド食材が多く、全国から価値ある商品を選んで並べてあるという印象です。

京都・服部さんの高級豆腐やテレビで紹介されたお好み焼き「このみちゃん」

京都・服部さんの高級豆腐やテレビで紹介されたお好み焼き「このみちゃん」

京都・服部さんの高級豆腐を扱っているなど、品揃えはなかなかのものですが、有名な全国ご当地ブランド商品などはありませんでした。

ただ、テレビで紹介されたお好み焼き「このみちゃん」はありました。

価格帯は普通のスーパーの倍近い値段の商品が多いので、ちょっと買うと結構なお値段になりました。

紙バッグがおしゃれ

紙バッグがおしゃれ


京都・お墨付き

京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新規・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。