京都ラーメン 塩元帥 久御山店 @京都「塩元帥の京都3号店」2018年4月19日新店オープン ラーメン店「塩元帥 久御山店(久御山塩元帥)」が、2018年4月19日に京都・久御山の府道81号線沿いに新店オープンします。塩元帥さんの京都店はこれで3店舗目ということになります。無化調の塩ラーメン店ですが、醤油や味噌ラーメンもあり、家族連... 2018.04.02 京都ラーメン
閉店 SANTA CHICKEN 閉店@京都・西院「K-POP流れるオシャレなカフェ・レストラン」新店オープン 今回の「京都ランチ案内」は、西院駅近くに2018年4月1日新店オープンしたばかりの「SANTA CHICKEN (サンタ・チキン)」さんでお昼ごはんを食べて来ました。西院を歩いていたところ、開店祝いの花が飾られていたので、確認したところ「韓... 2018.04.03 閉店
閉店 麺や 紬 つむぎ 閉店@京都・伏見 2018年3月26日新店オープン 京都市伏見区の「くいな橋」近くで2018年3月26日に新店オープンしたばかりのラーメン店「麺や 紬 つむぎ」さんで豚骨醤油ラーメンを食べていましたので紹介を書きたいと思います。「麺や 紬 つむぎ」さんのラーメンは、豚骨醤油に老舗の製麺所の熟... 2018.04.03 閉店
京都パン 2018年4月12日オープン パンの田島 新京極店 今回の「京都パン屋ブログ」は、2018年4月12日に新店オープン予定の「パンの田島 新京極店」についてです。関西では京都に1店舗だけ、つまり関西初出店ですが、関東では2016年に1号店が開店後、2017年に一気に店舗数を拡大しています。いま... 2018.04.04 京都パン
閉店 【閉店】2018年4月オープン 嵐山バーガー CROSS(クロス) 今回の「京都ランチ」は、嵐山で2018年4月1日にオープンしたばかりの「嵐山バーガー」が食べられるお店です。黒いパンズに、黒毛和牛のパティ、彩りの良い野菜で作った高級ハンバーガーのお店です。店名は「CROSS(クロス)」さんというのですが、... 2018.04.05 閉店
京都ラーメン 京辛麺 木屋町店 @京都・木屋町「辛麺屋 桝元」が移転リニューアル 京都・木屋町の六角通に新しいラーメン店が、2018年4月13日に新店オープンすることになっています。お店の名前は「京辛麺 木屋町店」というのですが、実は近くの「辛麺屋 桝元 木屋町店」さんが移転して来るというのです。木屋町通の旧店舗は201... 2018.04.06 京都ラーメン
京都近郊の街ネタ 吉野太夫花供養 2018年 @京都・常照寺「島原太夫道中や茶席」体験レポート 今回の「京都案内」は、2018年「吉野太夫花供養」を体験レポートします。2018年4月8日開催、年に一度だけ島原太夫さん達が鷹峯「常照寺」へ吉野太夫を供養しに来るという一大イベントです。メインはなんといっても「島原太夫道中」で、3人の島原太... 2018.04.08 京都近郊の街ネタ
京都近郊の街ネタ タテカン撲滅 京大新看板 @京都大学「サークル看板」が消えゆく運命に 京都大学のある百万遍交差点は、京大サークルの立て看板で知られている珍名所ですが、そこに2018年2月下旬から新しい立て看板が設置されています。その看板に書かれていたのは、なんと!「タテカン撲滅」という宣言です。これにより、京都大学のサークル... 2018.04.10 京都近郊の街ネタ
閉店 出町ちきり屋 閉店@京都・出町桝形商店街に「福知山名物 豆玉せんべい」新店オープン 京都・出町柳に「出町ちきり屋」さんという焼き菓子(煎餅)のお店が2018年4月13日に新店オープンしていました。こちらは、福知山で大正9年に創業した老舗「千切屋」さんの支店で「出町桝形商店街」にあるお店です。名物の「踊りせんべい」や福知山名... 2018.04.13 閉店
京都スイーツ メゾン ド フルージュ 苺のミルフィーユ@京都・烏丸御池 京都・烏丸御池にある「苺のお菓子専門店 メゾン・ド・フルージュ(MAISON DE FROUGE)」さんが、2018年4月17日放送の『セブンルール』で紹介されることになっています。『セブンルール』では主に女性オーナーの飲食店などを紹介する... 2018.04.17 京都スイーツ
京都その他グルメ ケバブ屋 MOON STAR @京都・百万遍が2018年4月28日に新店オープン 京都・百万遍交差点に「MOON STAR」というケバブ屋さんが開店することになっています。新店オープン日は2018年4月28日となっていました。ケバブというのはトルコ(中東)の料理で、肉片を寄せ集めて固めたものを炙る肉料理です。百万遍周辺に... 2018.04.19 京都その他グルメ
京都近郊の街ネタ 【ブラタモリ】銀閣寺・東山 / 東山の風景美は花折断層の高低差で生まれた 2018年4月21日から2回に分けて、なんと『ブラタモリ』が京都へ帰ってきます。今回の放送では京都・東山が舞台となっており、なぜ京都の風景美が東山にあるのかを調査していく回になっています。テーマは「美しきニッポンの始まりは東山にあり」で『ブ... 2018.04.19 京都近郊の街ネタ
京都その他グルメ 京のおたぬきさん 花梓侘 @京都・北山「湯葉で巻いた寿司」紹介 今回の「京都ランチブログ」は、湯葉で巻いたお寿司「京のおたぬきさん」を紹介します。京都・上賀茂(北山エリア)の住宅街にある一見するとお店かどうか分かりづらい「花梓侘(かしわい)」さんというレストランでテイクアウトできる「いなり寿司」のことで... 2018.04.20 京都その他グルメ
京都その他グルメ ぼくらの食堂 @京都・嵐山「和食割烹のランチ」2018年4月18日新店オープンを紹介 京都の地元「嵐山」に、新しく「ぼくらの食堂」というレストランが新店オープンしていました。オープン日は2018年4月18日ということで、つい先日のことです。まだ「なんちゃらログ」にも非掲載で、紹介などもない新店「ぼくらの食堂」さんに早速ランチ... 2018.04.22 京都その他グルメ
閉店 Soup Dining PanBoo 閉店@京都・嵯峨嵐山「マクロビ料理やスープ料理」紹介 今回の「京都ランチ」は、2018年3月7日に京都の嵯峨嵐山に新店オープンしたばかり「Soup Dining PanBoo(スープダイニング パンブー)」さんのカラダにやさしい「ベジタリアン料理、マクロビオティック料理」を食べて来ましたので紹... 2018.04.22 閉店
京都カフェ cafe neige(カフェネージュ)新店 @京都・嵯峨嵐山「苺とシフォンのトライフル」紹介 今回の「京都カフェブログ」は京都・嵯峨嵐山のカフェ新店「cafe neige(カフェネージュ)」さんの「苺とシフォンのトライフル」を紹介します。まだオープンして一ヶ月ほどですが、ここ一ヶ月で嵯峨・嵐山には新店が多く開店しています。「cafe... 2018.04.23 京都カフェ
閉店 ぱふぇどら まるにあん 閉店@京都・嵐山「新名物 パフェ+どら焼き」紹介 今回の「京都スイーツ」は、京都・嵐山の新名物「ぱふぇどら」の紹介です。この「ぱふぇどら」、なんと「パフェ+どら焼き」という新感覚スイーツで、2018年3月23日に新店オープンしたばかりの「まるにあん」さんというお店で販売しています。「ぱふぇ... 2018.04.23 閉店
閉店 FRANZE & EVANS LONDON 閉店@京都・三条 2018年4月24日新店オープンのパン 紹介 2018年4月24日に新店オープンしたばかりの「FRANZE & EVANS LONDON 京都三条店(フランツ&エバンス ロンドン)」へ行って来ました。パン屋さんですが、デリカもある「デリカカフェ」という業態です。本家はロンドにあるお店で... 2018.04.25 閉店
閉店 【閉店】MASHOLA @京都・三条「抹茶ティラミスラテ」紹介 今回の「京都カフェブログ」は、京都で超話題のカフェ「MASHOLA」を紹介します。こちらは三条の新京極商店街にあるカフェで、2018年4月1日に新店オープンしたばかりです。ピンク色の店内には、日本ではあまり見ないかわいいディスプレイが施され... 2018.04.25 閉店
京都ラーメン ラーメンふくや(福屋)@京都・東向日「背脂たっぷり、醤油感強めのラーメン」紹介 今回の「京都ラーメンブログ」は、東向日駅前にある京都の背脂醤油ラーメン「ラーメンふくや(福屋)」さんの紹介です。醤油感が強めのラーメンには背脂がたくさん浮かんでおり、見た目は昔ながらの「背脂醤油ラーメン」ですが、味わいは独特のものになってい... 2018.04.27 京都ラーメン
閉店 志七そば 吉田屋 閉店 @京都・北白川のラーメン店が2018年4月27日をもって閉店 京都大学農学部すぐ近くにあった完全無化調の濃厚ラーメンを提供していた「志七そば 吉田屋」さんが2018年4月27日をもって閉店されていました。閉店理由は「健康上の理由」で、京大周辺のラーメン店が多いエリアから撤退するお店(ラーメン・中華)も... 2018.04.28 閉店
閉店 【閉店】うどん・そば一休庵’s – 京都・天神川高辻 今回の「京都ランチ」は、2018年4月28日に新店オープンしたばかりの「うどん・そば一休庵's」さんの紹介です。今日が29日なので、実に昨日開店したばかりのニュー店舗です。こちら、気軽な値段でうどん・そばを食べることができるお店で、今回はカ... 2018.04.29 閉店
京都近郊の街ネタ 京都のワナ猟師「千松信也」さんがノーナレ「けもの道 京都いのちの森」で紹介 2018年4月30日に放送されるNHKの番組『ノーナレ』は京都が舞台になっています。紹介されるのは、京都市在住の猟師「千松信也」さんです。京都大学在学中にワナ猟の師匠・角出博光さんからワナ猟を学び、2001年に甲種狩猟免許(わな・網猟免許)... 2018.04.30 京都近郊の街ネタ
閉店 らーめん来満 閉店@京都・伏見「人気ラーメン店が突然閉店」2018年4月末で閉業 突然ですが、京都・伏見の人気があったラーメン店「らーめん来満(くま)」さんが突然閉業されていました。4月中旬まで営業していたのですが、2018年4月末で閉店されたようです。店頭の貼り紙には「この度 閉店させて頂く事になりました。」と書かれて... 2018.05.02 閉店
京都カフェ ばらCafe ラビアンローズ @京都・嵯峨嵐山「バラだらけのメルヘンカフェ」2018年春営業スタート 今回の「京都カフェブログ」は、京都の嵐山にある穴場カフェ「ばらCafe ラビアンローズ」さんの紹介です。なんと、春と秋にしか開店しないというカフェで、バラの時期にだけコッソリと営業しているのです。カフェにはバラの花が咲き乱れ、バラを使ったケ... 2018.05.04 京都カフェ
京都カフェ 花と果樹の東山ガーデン カフェ新店@京都・東山「季節のランチ」紹介 今回の「京都ランチ」は東山にある絶品ランチのカフェ・レストラン「花と果樹の東山ガーデン」さんの紹介です。2018年3月16日に開店したばかりの新店で、まだほとんど知られていない穴場のレストランです。裏山にはガーデンがあり、季節の果樹が植えら... 2018.05.04 京都カフェ
閉店 【閉店】2018年5月9日オープン シフォンヌ 2018年5月9日、近所に新しく出来たシフォンケーキ専門店「シフォンヌ」さんの紹介です。驚くほどシットリしたシフォンケーキのお店で、それでいてとってもフンワリとした食感でとても美味しいシフォンケーキです。値段は1ピース300円で、他に「マフ... 2018.05.11 閉店
閉店 立呑み 多来(TAKU)閉店 @京都・円町で2018年5月28日新店オープン 京都・円町駅から少し南へ徒歩5分行った所に新しい飲み屋(居酒屋)さんが開店準備中です。お店の名前は「立呑み 多来(TAKU)」さんとなっており、すでに看板が設置されていました。ゴールデンウィーク明けから工事をしているのが目撃されており、5月... 2018.05.11 閉店
京都カフェ 2017年6月19日オープン 西院ROASTING FACTORY 今回の「京都カフェブログ」は西院で2017年6月19日に新店オープンしたカフェ・コーヒースタンド「西院ROASTING FACTORY」さんです。四条通の「ニトリ」を南に下がるとあるコーヒーの焙煎工房で、コーヒーを生豆から10分で焙煎して持... 2018.05.11 京都カフェ