閉店 野菜料理 菜ちゃん 閉店@京都・西ノ京職司町で2018年1月11日新店オープン 京都に新しいレストラン「野菜料理 菜ちゃん」が西ノ京職司町に新店オープンしています。2018年1月11日に新店オープンしたようですが、1月19日に御池通の「神泉苑」前を歩いていたところお店があるのに気が付きました。 2018.01.20 閉店
閉店 カフェ&ギャラリー・ランプ 閉店@京都・金閣寺が2018年1月新店オープン 京都の金閣寺エリアにかなり洒落たレストラン「カフェ&ギャラリー・ランプ(Cafe&gallery Lamp)」が新店オープンしています。京野菜料理のお店で、ベジタリアン、ロカボ(低炭水化物ダイエット)の方でも安心して食べられるのが特徴です。... 2018.01.22 閉店
閉店 麺屋一龍 閉店@京都・出町「関東系ラーメンの店」紹介 今回の「京都ラーメンブログ」は、2016年11月25日に出町にオープンした「麺屋一龍」の鶏白湯ラーメンを食べて来ました。麺屋一龍は、京都ラーメンとは異なり、関東の味付けで食べることが出来るラーメン店です。メニューと値段は「王道中華そば 90... 2018.01.23 閉店
京都近郊の街ネタ 吉野丼 @京都にある「超レアどんぶり」を紹介 今回の「京都案内」は、誰も(どこの京都ブログも)紹介していないという京都の食べ物「吉野丼」の紹介です。吉野といえば奈良ですが「吉野丼」は京都で食べることができる「あんかけ料理」で、衣笠丼を玉子ではとじないで餡かけにしたという食べ物なのです。... 2018.01.24 京都近郊の街ネタ
京都パン ボローニャ&ミキヤ @京都・太秦「デニッシュ食パンの店」紹介 京都の太秦に「ボローニャ&ミキヤ コーヒーショップ(京都からと)」が2018年2月5日に新店オープンします。祇園が発祥とされる「デニッシュ食パン」が太秦で、それも工場直結店で焼き立てのものが買えるようになるというのです。地元的にはこれはちょ... 2018.01.26 京都パン
京都近郊の街ネタ 京都で3日連続の降雪、金閣寺は積もらず(2018年1月27日) 2018年1月27日の京都・降雪状況です。この3日間は寒波の影響でかなり寒い京都ですが、雪が降ることも多く、26日は夜から雪が降り始めて、27日朝にはかなりの降雪となっていました。京都駅周辺ではさほど降っていないのですが、四条くらいからボタ... 2018.01.27 京都近郊の街ネタ
閉店 てっぺん 閉店@京都「白川通今出川のラーメン店」2018年2月25日で終了 京都大学からも近いラーメン店「てっぺん」さんが2018年2月25日に閉店することになりました。まだ公式告知などは出てないようですが、関係者から確認しました。背脂チャッチャ系の京都ラーメンのお店ですが、周辺は京大生が多くてラーメンの激戦区でも... 2018.01.29 閉店
京都ラーメン ラーメン將陽 @京都・大将軍「深夜2時まで営業の店」紹介 今回の「京都ラーメンブログ」は「ラーメン將陽」さんの醤油ラーメンを食べて来ました。京都のラーメン店ですが、京都ラーメンとはやや趣が異なる味わいで、見た目は醤油辛そうなのですが、食べてみるとベースの出汁の味が濃いラーメンになっていました。 2018.01.29 京都ラーメン
閉店 らーめん大 京都深草店 閉店@京都の二郎インスパイアを紹介 今回の「京都ラーメンブログ」は、二郎インスパイアのラーメンを深草で食べることができるお店「らーめん大 京都深草店」へ行ってきました。値段は700円からで、野菜は多めでチャーシューは少なめですが、麺量はデフォルトで300gあります。ベースのス... 2018.01.30 閉店
閉店 麩菓子 ゆふごころ 閉店@京都「洋風 麩菓子」紹介 京都・七条にある麩菓子のお店「麩菓子 ゆふごころ」さんへ行って来ました。和菓子で笹で巻いた「麩まんじゅう」は京都でも有名ですが、それをフルーツなどでアレンジして洋風スイーツのように進化したお麩のデザートです。和洋折衷で彩り鮮やかなケーキや饅... 2018.01.30 閉店
京都カレー じぷしーはうす二条 @京都「京出汁で食べる京町家のカレー屋」紹介 京出汁で食べるカレー屋「じぷしーはうす二条」で創作カレーを食べて来ました。「じぷしーはうす二条」は関西ローカル番組などで紹介されたり、雑誌にも掲載されるお店ですが、京町家で食べる京風カレーのカレー屋さんです。 2018.02.01 京都カレー
京都その他グルメ 2018年2月7日オープン 鯛めし 槇 金閣寺店 宇和島鯛めしのお店「鯛めし 槇 金閣寺店」が新店オープン予定となっています。オープン日は2018年2月7日で、2月2日の時点ではまだ内装を工事中で間に合うかは微妙な感じがします。本店は愛媛県松山市湊町にある「和食Dining 槇」という宇和... 2018.02.02 京都その他グルメ
閉店 ラーメン さのや 閉店 @京都が2018年2月9日で営業終了 京都市上京区の「ラーメンさのや」さんが2018年2月9日で営業終了(閉店)すると告知されています。2014年頃に一度食べに行ったことがあり、少し味がシッカリした京都ラーメン(背脂醤油)です。ベースは鶏ガラで、少し豚骨が入っています。 2018.02.02 閉店
京都スイーツ ななや京都三条店 @京都「静岡抹茶ジェラートが京都へ初進出」紹介 「ななや京都三条店(京ななや)」が、2018年2月3日に京都・柳馬場三条で新店オープンしていました。静岡茶の抹茶ジェラートの超有名店が京都に進出してきたことになりますが、「ななや京都三条店」では、お茶は宇治抹茶も扱うなど「多種多様な商品を揃... 2018.02.05 京都スイーツ
閉店 【閉店】2018年2月12日オープン 祇園 泉 久御山店 京都に新しいラーメン店「祇園 泉 久御山店」が2018年2月12日に新店オープンしています。千本通にある「京都 祇園 泉」の系列店のようで、メニューは同じです。値段は750円~900円、醤油・塩・味噌・まぜそば等のラーメンがあります。「祇園... 2018.02.13 閉店
京都近郊の街ネタ 餃子の王将 新王道セット @京都・御薗橋「数量限定680円ランチ」紹介 今回は京都の「餃子の王将」で新発売となっていた「新王道セット」を食べてきました。値段は723円(税込み)で、餃子二人前とコロッケにライス・スープがついたセットになっています。値段はランチ価格としては普通で、それで餃子二人前が食べられるという... 2018.02.15 京都近郊の街ネタ
閉店 EAT LIVES CAFE BY TWOTONE 閉店@京都・北野白梅町 ホテルカフェ 京都市北区の平野神社前にカフェ「TWOTONE(EAT LIVES CAFE BY TWOTONE)」が新店オープンします。オープン日は2018年2月17日で、コーヒーや紅茶に食事ができるカフェです。白を基調にした若者向けのカフェで、建物は... 2018.02.15 閉店
閉店 麺屋とも 閉店@京都・元田中「昔ながらの中華そば」紹介 京都・元田中駅前に新しいラーメン店「麺屋とも」が2018年2月20日に新店オープンしていました。昔なつかしい中華そばの味と店頭に書かれていましたので、早速「中華そば 600円」を食べることにしました。ラーメンは鶏ガラベースのライトな味付けに... 2018.02.20 閉店
京都ラーメン 餃子処・太八 @京都・西ノ京「創作餃子とラーメン」紹介 京都の円町というか西ノ京にラーメンと餃子のお店があるのはご存知でしょうか。ここ、あまり紹介されていないのですが「餃子処・太八(たいはち)」さんというお店があって、中華そば・やきめし・餃子などが食べられる中華料理店があるのです。2015年4月... 2018.02.24 京都ラーメン
京都カフェ 福寿園 宇治喫茶館 @京都「宇治茶を気楽に飲めるお店」紹介 今回の「京都案内」は、高級日本茶「宇治茶」を気楽に楽しめる宇治にある「福寿園 宇治喫茶館」の紹介です。宇治といえば宇治茶ですが、お茶の葉はピンからキリまであって安すぎるとアレだし、高すぎると躊躇するしで、適当にお店に入るわけにも行かないしで... 2018.02.26 京都カフェ
京都カフェ 2018年3月23日オープン ブルーボトルコーヒー 京都カフェ 今回の「京都案内」は、京都初出店というか「関西初出店」のカフェ「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ(京都店)」の場所を確認してきましたので写真を公開したいと思います。「ブルーボトルコーヒー 京都カフェ」の場所は南禅寺参道です。オープンは201... 2018.02.28 京都カフェ
京都スイーツ 極楽チーズケーキ @京都「金曜だけ開店 ガトー・ド・ミエル」紹介 京都の有名スイーツ店「ガトー・ド・ミエル」さんが当面休業とのことです。地元のグルメさんならご存知だと思いますが、名物の「極楽チーズケーキ」で知られています。また「金曜だけしか営業していないお店」としても知られています。 2018.03.03 京都スイーツ
京都近郊の街ネタ ロングライフ豆腐がおいしい「森永乳業 宅配専用豆腐」自販機を探せ! 今回の「京都案内」は、金閣寺前で売られている豆腐です。といっても、地元の方からすれば「金閣寺前に豆腐店なんぞない」とおっしゃることでしょう。いえいえ、実は売っているのです。それも牛乳屋さんにです。それがまた、これまで食べた豆腐の中でもかなり... 2018.03.06 京都近郊の街ネタ
京都うどん・蕎麦 みや古 カレーうどん @京都・三条「出汁のコクが味わえる カレーうどん」紹介 今回の「京都案内」は冬に食べたい「カレーうどん」です。京都でカレーうどんというと「みや古」さんが思い浮びます。この「みや古」さんは京都・三条京阪駅すぐ近くにある「麺類一式」の京都の大衆食堂で、関西圏はよくある「みや古食堂」さんのひとつです。 2018.03.08 京都うどん・蕎麦
京都近郊の街ネタ 京都には「じゃこ山椒 生キャラメル」というホワイトデーギフトがある 今回の「京都スイーツ」は、京都の生キャラメルを紹介したいと思います。もうすぐホワイトデーなので、お返しにキャラメルを考えている紳士の皆さんも多いことかと思います。そこで、京都のオススメなキャラメル「じゃこ山椒 生キャラメル」を紹介します。 2018.03.12 京都近郊の街ネタ
閉店 【閉店】2016年10月28日オープン ミヤタヌードル 今回の「京都ラーメンブログ」は、祇園四条という京都最大のラーメン激戦区にある「ミヤタヌードル」さんの移転先店舗でラーメンを食べて来ましたので紹介します。いわゆる「リニューアルオープン」ですが、場所が変わっただけで、ラーメンの種類や味に値段な... 2018.03.14 閉店
閉店 甘楽 花子 閉店@京都・丸太町「京和菓子の人気店」が2018年3月24日閉店 京都の烏丸丸太町で15年ほど営業されていた茶道用生菓子のお店「甘楽 花子(かんらく はなご)」さんが2018年3月24日の営業をもって閉店されることになりました。当日は18時まで営業して、その後はまたどこか新天地でお店を再開したいとのことで... 2018.03.24 閉店
閉店 【閉店】2018年4月24日オープン らぁ麺すぐる 京都のラーメンマニアに速報です。なんと、2018年4月24日にラーメン新店「らぁ麺すぐる」が開店することになっています。実はこの「らぁ麺すぐる」は、あの超人気行列店「らぁ麺とうひち」の2号店なのです。「とうひち セカンドブランド店」の話は、... 2018.03.25 閉店
京都ラーメン 創作タイ料理 パッタイ 新店@京都・西院「タイ・ラーメンと本格タイ料理の店」 京都の西院に新しいタイ料理のお店ができていました。お店の名前は「創作タイ料理 パッタイ」さんというレストランで、京都・西院に2018年4月4日新店オープンする予定になっています。現在はプレオープン中でしたが、昼間から営業しており、タイラーメ... 2018.03.31 京都ラーメン
京都スイーツ お濃茶フォンダンショコラ @京都「マールブランシュ北山本店」紹介 2018年4月2日放送『なるみ・岡村の過ぎるTV』で女優の浅香あき恵さんオススメのお菓子「お濃茶フォンダンショコラ」が紹介されます。生茶の菓と呼ばれ、京都でも一番人気との声もある洋菓子店「マールブランシュ北山本店」の看板商品です。 2018.04.02 京都スイーツ