広沢池の鯉揚げ 2017年 @京都・北嵯峨「京都の冬の風物詩」写真

今年も2017年12月2日から、京都の冬の風物詩「広沢池の鯉揚げ」が始まっています。「コイフナもろこエビ」などが地元の方向けに1kgで1000円の価格で販売されるイベントで、広沢池の水を抜いて干潟のようにして魚を捕っていきます。

鯉揚げ作業は2週間ほど、魚の販売は1月下旬まで行われています。

スポンサーリンク

鯉揚げ 京都・広沢池で毎年行われる冬の風物詩(2017年)


京都・広沢池で毎年行われる「鯉揚げ」

京都・広沢池で毎年行われる「鯉揚げ」

2017年12月2日から、京都の北嵯峨にある「広沢池」では、京都の冬の風物詩である「広沢池の鯉揚げ(こいあげ)」が始まっています。

毎年、この時期になると広沢池からは水が抜かれて、繁殖させていた「コイフナもろこエビ」などが地元の方向けに販売されているのです。

観光客もほとんど来ない、地元で古くから行われているイベントです。

モロコを甘く煮炊きにして食べたりします。

スポンサーリンク

広沢池の鯉揚げ 価格(コイ、フナは1kgで1000円)


コイ、フナは1kgで1000円です

コイ、フナは1kgで1000円です

コイ、フナは1kgで1000円という価格で販売されています。

4月に稚魚を放流し、12月に2週間ほど揚げる作業が行われます。

販売も行われ、1月下旬まで購入することができます。

・鯉 1000円(1kg)
・鮒 1000円(1kg)
・もろこ 3300円(1kg)
・エビ 3300円(1kg)

煮炊きして食べる「もろこ」


もろこを買って帰る地元の方々

もろこを買って帰る地元の方々

広沢池では、午前中から地元の方で賑わっており「コイフナもろこ」を買われている方が多いようでした。

特に「もろこ」は甘く煮炊きして食べられるので人気があります。

写真は少し小ぶりの「もろこ」で、甘く煮て食べるには良いサイズですね。

「こんな感じでどうですか」と見せてくれます

「こんな感じでどうですか」と見せてくれます

オーダーは結構細かく聞いてくれるので、サイズの好みや重さなどを伝えて、納得いくものを何度も見せてくれます。

写真のは大きめですね。

広沢池の魚は「泥臭さ」がないとのことで、食事処の方なんかも買いに来るそうですよ。

広沢池の鯉揚げ 2017年 まとめ


大きなものだと2kg近いこともあります

大きなものだと2kg近いこともあります

広沢池の鯉揚げですが、大きなものだと2kg近いこともあります。

写真のものは2kg近いですね。

例年よりも今年は少し小ぶりとのことで、1kg~1.5kgのコイやフナが捕れているようです。

広沢池の鯉揚げ(2017年12月2日撮影)

広沢池の鯉揚げ(2017年12月2日撮影)

広沢池への行き方ですが、自家用車などでないと行くのは結構大変です。

京都市バス「59系統」などがバス停「山越中町」まで行くので、そこで下車して徒歩5分くらい歩けば行くこともできます。

駐車場などはないのですが、まぁそこはそれこの時期だとそこはそれです。

京都府京都市右京区嵯峨広沢町
京都近郊の街ネタ
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
ノーディレイをフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
ノーディレイ

京都市在住の著者「ノーディレイ」が毎日京都の街中を100km以上巡って探してくる飲食新店の中からおすすめ出来るお店を選んで紹介しています。口コミサイトや他グルメブログで紹介されていない店舗を優先して紹介しているので他ではレビューされていない魅力的な飲食店が多数掲載されています。しかし、弱小ブログであるためすぐにドメインパワーの強い似たようなサイト(街中調査をしないでネット情報だけで飲食新店を探すサイト)に新店舗情報を引用および流用されるため鳴かず飛ばずで10年以上ブログを運営してきました。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

ノーディレイをフォローする
Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。