三浦春馬さんが能勢町で立ち寄った店はどこ?【鶴瓶の家族に乾杯】

三浦春馬さんと鶴瓶さんがNHK『鶴瓶の家族に乾杯』の「大阪府能勢町ぶっつけ本番旅」で立ち寄った場所をまとめました。2018年11月5日放送のNHK『鶴瓶の家族に乾杯』で紹介される大阪府能勢町の場所です。

三浦春馬さんが最近お気に入りだという日本酒の蔵元は「秋鹿酒造」だそうです。

スポンサーリンク

NHK『鶴瓶の家族に乾杯』で大阪府能勢町が紹介


三浦春馬さんと鶴瓶さんがやって来た大阪府能勢町

三浦春馬さんと鶴瓶さんがやって来た大阪府能勢町

2018年11月5日放送、NHK『鶴瓶の家族に乾杯』で大阪府能勢町が紹介されます。

人気若手俳優の三浦春馬さんと鶴瓶さんが、能勢町の神社で待ち合わせをして町をブラブラする企画です。

サブタイトルで「三浦春馬のほしいモノSP」となっており、三浦春馬さんが最近お気に入りだという日本酒を買ったそうです。

では、三浦春馬さんと鶴瓶さんは大阪府能勢町のどこに行ったのでしょうか?

スポンサーリンク

三浦春馬のほしいモノSP!大阪府能勢町ぶっつけ本番旅で立ち寄った場所はどこ?


三浦春馬さんが最近お気に入りだという日本酒は「秋鹿酒造」のこと

三浦春馬さんが最近お気に入りだという日本酒は「秋鹿酒造」のこと

年に数度は能勢町へ行くという温泉担当の現地調査では撮影日は2018年9月2日です。

実際に能勢町へ行って、地元の方々に聞き込みをしたところ・・・・

待ち合わせ場所(スタート地点)は「野間神社」で、早朝に撮影ロケが行われたということでした。

・野間神社(能勢町)
・秋鹿酒造
・浄るりシアター
・長谷の棚田
・能勢菊炭

野間神社(能勢町)


三浦春馬さんと鶴瓶さんが待ち合わせした大阪府能勢町の「野間神社」

三浦春馬さんと鶴瓶さんが待ち合わせした大阪府能勢町の「野間神社」

三浦春馬さんと鶴瓶さんが待ち合わせした場所は、大阪府能勢町の「野間神社」です。

地黄(じおう)地区にある延喜式の神社で、創建は605年9月とかなり古くからある神社とされています。

物部氏の一族である「野間連(のまむらじ)」が、この一帯に住んでいたことから始まったようです。

今の社殿は江戸時代に今の地に鎮座したと言われています。

当日の撮影は早朝だったそうです(野間神社)

当日の撮影は早朝だったそうです(野間神社)

当日の撮影ロケは、かなり早朝だったとのことで、宮司さんもまだ来ていない間に行われたということでした。

そのため、宮司さんと巫女さんはテレビには出演されていないということでした。

NHKからは後から連絡があったということで「テレビには映ってないんですよ」と、ちょっと残念そうな宮司さんでした。

大阪府豊能郡能勢町地黄399(MAP

秋鹿酒造


三浦春馬さんが日本酒を購入した「秋鹿酒造」

三浦春馬さんが日本酒を購入した「秋鹿酒造」

神社では一緒だった三浦春馬さんと鶴瓶さんですが、そこで二手に分かれて能勢町をブラブラされたそうです。

三浦春馬さんが能勢町で最初に立ち寄ったのが「秋鹿酒造」です(放送で確認したら鶴瓶さんも一緒でした)。

三浦春馬さんが最近お気に入りだという日本酒を作られている蔵元です。

三浦春馬さんがお気に入りの秋鹿酒造「山廃 奥鹿」(熟成)

三浦春馬さんがお気に入りの秋鹿酒造「山廃 奥鹿」(熟成)

そのお気に入りの日本酒がなにかを聞いてみたところ・・・・

山廃 奥鹿

という日本酒でした。

奥鹿は2種類あるのですが、熟成したものが「奥鹿」で、山廃仕込みのものがお気に入りのようです。

秋鹿酒造「山廃 奥鹿」については、もっと詳しい記事がありますので、そちらをぜひご覧ください。

大阪府豊能郡能勢町倉垣1007(MAP
広告

浄るりシアター


浄瑠璃の発祥の地である能勢町の「浄るりシアター」

浄瑠璃の発祥の地である能勢町の「浄るりシアター」

さて、鶴瓶さんはどこに行ったのでしょうか。

どうやら、神社とか古い文化に興味がある方らしくて、能勢町にある「浄るりシアター」へ行かれていました。

浄瑠璃が開催されていることもあるのですが、中に展示物なども見られる施設です。

9代目 竹本文太夫 のお墓が「長谷の棚田」にあります

9代目 竹本文太夫 のお墓が「長谷の棚田」にあります

能勢町は「能勢の浄瑠璃」が200年以上の伝統がある地で、江戸時代後半に初代の竹本文太夫が誕生したのが始まりです。

その9代目 竹本文太夫 のお墓が「長谷の棚田」にあるのですが、放送では三浦春馬さんが「秋鹿酒造」さんの田んぼを見に行った際に立ち寄っていました。

大阪府豊能郡能勢町宿野30(MAP

長谷の棚田


能勢町の「長谷の棚田」

能勢町の「長谷の棚田」

能勢町の「長谷の棚田」に立ち寄られたようです。

こちらには、前述した9代目 竹本文太夫 のお墓がある場所です。

有名な棚田で稲刈りが終わった田んぼが山の斜面を利用して作られていました。

大阪府豊能郡能勢町長谷653(MAP

三浦春馬さんと鶴瓶さん 大阪府能勢町ぶっつけ本番旅 まとめ


大阪府能勢町のランドマーク「野間の大けや」

大阪府能勢町のランドマーク「野間の大けや」

ということで、今回は三浦春馬さんと鶴瓶さんがNHK『鶴瓶の家族に乾杯』の「大阪府能勢町ぶっつけ本番旅」で立ち寄った場所をまとめてみました。

主に能勢町の東側「野間、地黄(じおう)」などを歩かれたようです。

能勢町は大阪の最北端の地とも言われますが、温泉やパン屋にカフェなどがたくさんあり、長閑ですが豊かな場所です。

オススメの場所で、能勢が好きという方も多いので、一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

・野間神社(能勢町)
・秋鹿酒造
・浄るりシアター
・長谷の棚田

鶴瓶の家族に乾杯 2018年11月5日 予告


鶴瓶の家族に乾杯 2018年11月5日 予告は以下の通りです。

ステキな家族を求めて、笑福亭鶴瓶と俳優の三浦春馬が大阪府能勢町でぶっつけ本番旅!神社で待ち合わせをした二人に、いきなり驚きの出会いが!
三浦春馬が最近お気に入りだという日本酒。その蔵元があるという能勢町。しかし、撮影当日は日曜日、果たして蔵元での出会いは?能勢はほしいモノにあふれているのか!?ひとり旅となった鶴瓶は、能勢の伝統芸能・浄瑠璃に興味を示し、独自の旅を展開する。一方の三浦は、山あいの集落を訪れ、古民家で営む雑貨店を発見する。さらに、なぜか民家でヨガ体験をすることに