2020年3月下旬オープン、京都・一乗寺で「中華料理 吾喜(うし)」さんが新店オープンします。ラーメン(蘭州ラーメン)もありますので「京都ラーメン速報」でお伝えしたいと思います。
2020年3月下旬オープン 中華料理 吾喜(うし)

2020年3月下旬オープン 中華料理 吾喜(うし)
京都の一乗寺エリアに新しく中華料理店が新店オープンします。
お店の名前は・・・たぶん・・・「中華料理 吾喜(うし)」さん。
看板が達筆すぎて読めないお店です。
看板横には「麗華林 源自中国」とも書かれていますが、日本語でいえば「本場中国の麗華林」いうことになりますが意味はよく分かりません。
とにかく分からないことばかりなのですが、ラーメンがあるのはメニューで見たので確実です(蘭州ラーメン)。

オープンは2020年3月下旬
正式オープンは2020年3月下旬。
暖簾がかかっていますが「プレオープン」ではなく入店はできません。
今のところメニューを改善しているとのことで、正式オープンを待って訪問したいと思います。
このお店への行き方や営業時間は?

左京区一乗寺の白川通沿いにあります
では、この「中華料理 吾喜(うし)」さんはどこにあるのでしょうか?
場所は左京区一乗寺の白川通沿いです。
元は「平成生まれ麺育ち」というラーメン店があったところです。
詳しいことが分かりしだい情報を更新していきます。
このお店の口コミは?
達筆すぎて読めません。
「吾喜」でしょうか?
読みは「うし」だそうです。
京都でもうすぐオープンする中華料理屋さんです。#京都ラーメン pic.twitter.com/eml8SgDqgM— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) February 26, 2020
今回は、これまで数多く紹介してきたラーメンの中から「至極の一杯」を選びました。珍しくランキング形式を採用、本当にウマい京都のラーメン店を10店舗厳選してあります。2018年の「実食評価」で候補店を選び、その中から「リピートしたい&記憶に残った」店のみという選りすぐりの店ばかりです。
京都はラーメン店が多いと言われ、おいしいお店も多くあります。一乗寺のようなラーメンストリートもメディアで紹介されて有名なのですが、地元民であればネットやメディアで話題のラーメン店よりも「600円以下で食べられるラーメン」のような地元密着型のラーメン店をよく利用していることでしょう。
この記事は京都のラーメン新店調査や実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。関西・京都の知られざるラーメン店を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくし京都観光やグルメの発展を目指すことが目的です。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!