京都市中京区、柳馬場通三条上ルに「イタメシヤ カルネオ」が2020年10月8日新店オープンするようです。四条烏丸の肉バル「ふうびとすうろ」の姉妹店でピザはないけどイタメシ屋と看板に書かれていました。
2020年10月8日 イタメシヤ カルネオ

2020年10月8日 イタメシヤ カルネオ
京都市中京区油屋町(柳馬場通三条上ル)に「イタメシヤ カルネオ」が2020年10月8日新店オープンするようです。
京都で創業21年の焼肉店「益市」がプロデュースするお店で、四条烏丸の肉バル「ふうびとすうろ」の姉妹店になります。
イタリアンシェフである店長がイタリアで実地に学んだ料理を提供すると告知されていました。
このお店のメニューは?

ピザがないイタリア料理店だそうです
どのようなお料理なのか気になったので看板を見たところ、以下のように書かれていました。
あいにく、
ありません。
それでも
ここは、
イタメシヤ。
トマト
ワイン
ビーフ
↑などなどあります、
カルネオ。
これだけだとイメージがわかないのでSNSを検索してみました。
10月7日ランチにプレオープンがあったそうで、SNSで少しお料理の映像を見ることができるようになっていたからです。
トスカーナ風モツ煮込み(890円)
ボルチーニ茸のパンナコッタ(480円)
きのこのマリネ(480円)
The 和牛 カルパッチョ(1300円)
ナスのバルミジャーノ(480円)
牛タンのクロスティーニ(780円)
カルビォーネ(480円)
生ハムとフラッティーナチーズ(1500円)
なめらかポテト(780円)
イタメシヤの玉子焼き(680円)
濃厚オマール海老のトマトクリームパスタ(1980円)
ペペロンチーノ(880円)
和牛のミートソースパスタ(1480円)
名物 カルネオのチョップドステーキ(1580円)
黒毛和牛のタリアータ(1580円~2800円)
店長がイタリアではまったサラミたち(580円)
チーズ盛り合わせ(880円)
オリーブマリネ(380円)
このお店への行き方や営業時間は?

イタメシヤ カルネオの場所は柳馬場通三条上ルで「わたつね」の南側です
では「イタメシヤ カルネオ」の場所についてです。
場所は柳馬場通三条上ルで「わたつね」の南側で、グランドソレーユというビルの1階になります。
営業時間などはまだ公表されていませんでした。
評判(口コミ)
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。