2019年2月3日放送の『ナニコレ珍百景』で謎のヒーローが現れる模型が作れる喫茶店が紹介されるそうです。そののカフェとは兵庫県たつの市にある「カフェアロア(Café AROA)」さんというお店のことで、謎のヒーローとは「スクランブルヒーロー白夜」のことです。
記事の内容
謎のヒーローが現れる模型が作れる喫茶店が『ナニコレ珍百景』で紹介

兵庫県たつの市に「謎のヒーローが現れる模型が作れる喫茶店」がある
2019年2月3日放送の『ナニコレ珍百景』で、兵庫県にあるカフェ「カフェアロア」さんが紹介されるようです。
というのも、番組の予告を見ていたところ以下のように書かれていたからです。
「兵庫・たつの 謎のヒーローが現れる喫茶店」
兵庫に「たつの市」という「揖保乃糸 そうめんの里」として知られるところがあるのですが、そこに「謎のヒーローが現れる喫茶店」があるとされているのです。
そんなお店はアソコしかありません。
『ガチバトル!世界一模型王!決定コンテスト!!!☆2018』
ジャンル問わず、プラモデル、ガレージキット、フルスクラッチ なんでも参加OKです☆
■日程
募集期間 11/1(木)~11/30(金)人気投票 12/1(土)~12/29(土)
結果発表 12/30(日)
ご参加お待ちしております☆#カフェアロア #ガチコン pic.twitter.com/0FBq1ZSoK7
— カフェアロア@イタリア店 (@byakuya_aroa) 2018年10月19日
スクランブルヒーロー白夜 がいるカフェ「アロア(Café AROA)」

カフェアロアとは「プラモデル、アニメ、模型、映画、特撮」などコアな趣味を持つ人々が集まるカフェ
2019年2月3日放送の『ナニコレ珍百景』で紹介されるのは兵庫県たつの市にある「カフェアロア(Café AROA)」さんというお店です。
オタクの聖地みたいなカフェで「プラモデル、アニメ、模型、映画、特撮」などコアな趣味を持つ人々が集まるお店です。
毎月第四日曜日に「白夜カフェ」になるとのことなので「謎のヒーロー」に出会えるかもしれません。
営業時間は「13時~19時」とはなっていますが、これは公式Twitterで確認したほうが良いみたいで「14時30分~」開店となる日もあるようです。
本日も皆様まったり趣味の時間を楽しまれております☆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪✧*。#メガミデバイス #デスクトップアーミー #ミニ四駆 #カフェアロア pic.twitter.com/Ddowt6Ba7Y
— カフェアロア@イタリア店 (@byakuya_aroa) 2019年2月2日
営業時間:13時~19時(モーニングもあるそうです)
定休日:火曜日、水曜日
公式Twitter:https://twitter.com/byakuya_aroa
Blog:https://ameblo.jp/byakuya-b/
カフェアロア このお店の口コミは?
本日のアロアは13時30分オープンです
☆☆☆☆☆よろしくお願いします⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* pic.twitter.com/uR8Ib4e2wY— カフェアロア@イタリア店 (@byakuya_aroa) 2019年2月2日
お昼のアロアオープンしました☆٩(。•ω•。)وヘイ pic.twitter.com/hVVnB5Eb02
— カフェアロア@イタリア店 (@byakuya_aroa) 2019年2月3日
お客様の エーデルワイスの組立て完了です☆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪✧*。
お客様の GP03の組立て完了です☆o(。>∀<。)o
#メガミデバイス #武装神姫 #ガンプラ #カフェアロア pic.twitter.com/Di8riYjJnc
— カフェアロア@イタリア店 (@byakuya_aroa) 2019年2月2日
お客様達のコレクションです☆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝♪✧*。
デスクトップアーミーのネロをゲットされました☆
仮面ライダーエボルを持ってきて下さいました☆
完成したMG陸ガンを持ってきて下さいました☆
ロッソ ウインドを持ってきて下さいました☆
#カフェアロア pic.twitter.com/ls0lAQkE3H
— カフェアロア@イタリア店 (@byakuya_aroa) 2019年2月2日
ナニコレ珍百景 2019年2月3日 予告
ナニコレ珍百景 2019年2月3日 予告は以下の通りです。
日本全国の離島や田舎で驚きの光景を発見▼長野の山奥で水揚げ!?海の幸…高級○○▼米倉涼子も絶賛!!昭和の名曲を熱唱するアシカ▼76歳が1100m山頂神社へ登山で郵便配達
★愛媛・宇和島のトンネルの先に消滅寸前!!4人だけの集落…深刻な空き家問題
▼北海道・支笏湖畔に地元住民がスケートリンクを手づくりする小学校
▼大阪・千早赤阪村の金剛山に登山で郵便配達し続ける76歳おじいちゃん
▼福島・二本松にクリスタルキングの名曲を歌うアシカ…スタジオ爆笑の嵐
▼長野・飯田の山奥で最先端漁業…海の幸フグを温泉水で養殖&無毒化成功!?米倉涼子も驚く味
▼新潟・長岡の山奥の道に巨大ハンバーガーの怪
★あの珍百景は今…放送10年の最強セレクション
▼熱唱歯科医vs診察室がスゴい歯科医院vs豪華すぎる歯医者さん
▼兵庫・たつの…謎のヒーローが現れる喫茶店
▼福岡を走るカラオケタクシーは今
▼石川・野々市…ママの合いの手が豪快すぎるカラオケ喫茶
▼埼玉・ほら貝で開店をつげるうどん店
▼歌うと大サービス鮮魚店
▼アザラシ&アシカ最強珍百景…壁をかけあがるアシカvsおねだりアザラシvs撮影ポーズのアザラシvs逆立ちアザラシほか
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
京都関連の記事を書いているライター
京都関連の記事を書いているライターは飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のあるライター「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は1600件以上あり、テレビ番組のディレクターやグルメ雑誌の編集者に注目されているリサーチャーです。カテゴリー「京都ラーメン速報」や「京都ラーメンマップ」が京都ラーメンマニアから注目されています。このブログに掲載した「新店情報」は大手グルメ情報サイトの新店リストにそのまま転載されたりもしています。他のローカルグルメブログからも注目されており、京都の新店情報を一番速く提供しています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。
テレビ関連の記事を書いているライター
テレビ関連の記事を書いているライターは全国のフードを食べ歩く旅人「まこちゃん」により書かれています。1965年東京生まれ千葉育ち・千葉県の大学卒。通称「編集」として記事に登場しています。社会人になってから京都に在住し、休みの日には近畿地方をメインに食べ歩く毎日。京都に来て、東京との経済格差に驚き「地方をなんとかしたい」と強く感じてブログを始める。テレビ大好きっ子なのでカテゴリー「テレビで話題のグルメ・名物」の執筆を担当。その他にも当ブログの人気コンテンツ「京都秘境ハンター」の大部分を執筆しています。このブログの発起人だが、2016年に京都の情報を独自に入手していたノーディレイをブログにスカウト。現在の代表はノーディレイになっている。