京都府久御山町、久御山淀インターチェンジの近くにオープンサンドのお店「komughi」が2021年4月21日に新店オープンしました。地元くみやまの食材をふんだんに使った地産地消のお店です。
2021年4月21日オープン komughi

2021年4月21日オープン komughi
京都府久御山町、久御山淀インターチェンジの近くにオープンサンドのお店「komughi」が2021年4月21日に新店オープン。
地元くみやまの食材をふんだんに使った地産地消のお店だそうです。
テイクアウト専門店ですが店内3席のイートインと外にオープンカフェスペースがあるお店。
またドッグランも併設しているそうで愛犬と一緒に訪問できるオープンサンドのお店とのことでした。

オープンサンドのテイクアウト専門店(イートインあり)
ただ、残念なことに前を通りかかった日は定休日で営業していませんでした。
オープンサンドは久御山町の食材やフルーツを使ったもので、豊富なラインナップになっているそうです。
また、ドリンクもあるのでイートインで軽食することもできそうなお店なので次に通った時にはぜひ立ち寄ってみたいお店でした。
このお店への行き方は?(駐車場の有無など)

オープンサンドのお店 komughi(店舗外観写真)
では「オープンサンドのお店 komughi」への行き方や営業情報についてです。
場所は久御山の国道1号から淀へと向かう宇治淀線の途中です。国道1号の「天下一品 久御山店」を北西に曲がる道が宇治淀線で約1.6km進んだところです。
住所でいえば「〒613-0044 京都府久世郡久御山町藤和田村西16−3」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありましたので自家用車などで行くのが良さそうです。
営業時間は「10時30分~18時」ですが、日曜日と第一・第三土曜日と火曜日が定休日だそうです。
営業時間「10時30分~18時」
定休日「火曜日、第一・第三土曜日、日曜日」
駐車場・駐輪場「あり」
住所「〒613-0044 京都府久世郡久御山町藤和田村西16−3」
地図「こちらをクリック(Google Maps)」
テイクアウト「テイクアウト専門、イートイン3席あり」
公式「https://www.instagram.com/komughi.k/」
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。