2020年8月11日に「餃子酒場ROOKIE綾小路店」さんが新店オープンします。京の都もち豚と九条ネギ(久御山産)で作る餃子は一皿390円、クラフトビールなどもあるようです。場所は四条通から富小路通を南に下がった一筋目角で飲み屋さんが多い河原町南側です。
2020年8月11日オープン 餃子酒場ROOKIE綾小路店

2020年8月11日オープン 餃子酒場ROOKIE綾小路店
2020年8月11日に京都・河原町南側に「餃子酒場ROOKIE綾小路店」さんが新店オープンします。
上の写真は7月26日に撮影したもので、まだ工事中ですが、元は「中谷商店」さんというリキュールショップだった物件です。
この建物は築100年の京町家で、表通りに面する側は洋館風になっています。
これは古い建築様式で「看板建築」と呼ばれているもので、外面だけを洋館風にするという建築手法のことです(中は町家です)。
そのため、中をのぞいてみたところ店内は和風スタイルになっていました。

店名などはバイト募集の面接貼り紙に書かれていました(餃子酒場ROOKIE綾小路店)
店名などはバイト募集でしょうか、面接会場へ案内する貼り紙に書かれていました。
それによるとお店の名前は「ROOKIE(ルーキー)」で、餃子とクラフトビアのお店になるとのことでした。
餃子は京都の食材を使っているそうで、お肉は「京の都もち豚」を使っています。脂が甘く、美味しい京都産の豚肉です。
他にも久御山の九条ネギ(九条ネギの美味しい農家さんがあります)を使っているとのこと。
なお、餃子の値段は390円と告知されていました。
他にも、麻婆豆腐や煮込みなどの料理が提供されるそうです。
このお店への行き方や営業時間は?

場所は四条通から富小路通を南に下がった一筋目角です(餃子酒場ROOKIE綾小路店)
この「餃子酒場ROOKIE綾小路店」さんの住所は「〒600-8052 京都府京都市下京区塩屋町綾小路通富小路東入66」で、四条通の福寿園さんとドトールコーヒーの間にある富小路通を南に下がったところです。
店舗は南へ一筋目の角にあります。
営業時間は夜17時から、深夜0時までの営業となっていました。
このエリアは河原町南側で飲み屋さんがとても多くある立地です。比較的リーズナブルなお店が多いエリアなので、飲み会などでお店を探す時に重宝すると思います。
定休日はないそうです。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!