京都駅に2017年11月27日~12月25日の期間で少女漫画「ガラスの仮面」のパネル展示が設置されていました。現在、JR京都駅の「美術館「えき」KYOTO」で開催されている「連載40周年記念 ガラスの仮面展」のフォトスポットです。
ということで写真撮ってきました。
JR京都駅で「ガラスの仮面」パネル展示

JR京都駅で「ガラスの仮面」パネル展示
2017年12月11日にJR京都駅まで行ったところ、二階のコンコースで「ガラスの仮面」パネル展示を行っていました。
写真は、中央改札へ向かう道の途中で見た月影千草(黒夫人)が、マヤに「さあお行き!出番ですマヤ!」と第3巻の登場シーンがフォトスポットになっています。
このパネル展示は、2017年11月27日~12月25日の期間で設置されているそうです。
「ガラスの仮面」は、美内すずえさんの少女漫画ですが、1976年から連載されている長編漫画です。
兵庫県生まれの大阪出身の漫画家さんなので、京都でこういう催しものがあるのかなと思ったら「美術館「えき」KYOTO」で連載40周年記念の「ガラスの仮面展」が開催中でした。
連載40周年記念 ガラスの仮面展

連載40周年記念 ガラスの仮面展
「連載40周年記念 ガラスの仮面展」は、2017年12月1日~12月25日まで開催されており、JR京都駅の「美術館「えき」KYOTO」で開催されています。
入場料900円で、10時~20時まで開催しています。
また、ジェイアール京都伊勢丹レストラン・喫茶でコラボメニューもあるということでした。
昨日ガラスの仮面展行って、
中には入らずにコラボメニューだけ食べてきた!
泥饅頭風ライスボール⋯
あのシーンをチョイスしたセンスがよく分からん(笑) pic.twitter.com/acuLARVfkE— 暁夢 (@Akimu1452) 2017年12月11日
入場料:900円(学生700円)
公開期間:2017年12月1日~12月25日
公開時間:10時~20時(入場は30分前まで)
URL:http://kyoto.wjr-isetan.co.jp/museum/exhibition_1712.html
Twitterの口コミや感想
京都駅のすばらしさとガラスの仮面のパネルに会えたかんどうと第一番の大吉引いたけどぜんぜんうれしくないっていうあれ pic.twitter.com/6vW5ziKnxG
— ゆい (@kasakasa0730) 2017年12月11日
そうそう、今日 京都駅行ったらガラスの仮面展やってた テンションぶちあがった わたし女優になります pic.twitter.com/wPKkqIcOy2
— 幼女 (@_______bump) 2017年12月11日
ちなみに京都に着いて一番に目が行ったのは、ガラスの仮面展でしたね(笑) pic.twitter.com/BSb85kAxz8
— めろ ( ͡ ͜ ͡ ) (@takiishi) 2017年12月11日
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!