京都ラーメン 油そば きりん寺 金閣寺店 – 京都 / 東京名物汁なし麺 油そば専門店「油そば きりん寺 金閣寺店」紹介!京都市北区の金閣寺エリアで2021年8月1日に新店オープンした「油そば きりん寺」を紹介。油そばは25年ほど前に東京でブームとなった汁なし麺で、今や東京名物とも言われるラーメンの一種です。 2021.05.09 2024.10.08 京都ラーメン
京都カフェ レトロ喫茶 羊燈館(ようとうかん)- 京都・山科 京都市山科区、京都東インターすぐ近くのカフェ「レトロ喫茶 羊燈館(ようとうかん)」紹介です。三条通の街道沿いにある小さなカフェで昔ながらの喫茶店のコーヒーやトーストにケーキなどがあるお店です。 2021.05.09 2024.10.08 京都カフェ
閉店 【閉店】きたよラーメン – 京都・亀岡 / 朴の家で屋台ラーメン 京都府亀岡市、国道9号から頼政塚を南に下がったところで屋台ラーメン「きたよラーメン」が緊急事態宣言中のみ開業中です。ガチ系の京都ラーメンでテイクアウトにも対応しています。値段は700円から、チャーシュー多めのパツンとしたストレート麺が美味し... 2021.05.11 2024.10.08 閉店
京都その他グルメ 馳走庵まかない亭 – 京都・桂 / 旧ぼんち食堂で開業 【桂駅東口】旧ぼんち食堂で開業!昼はランチと海鮮丼、夜は居酒屋|馳走庵まかない亭(定食)|京都府京都市西京区(桂駅東口)|予算:1500円~3000円 2023.09.15 2024.10.07 京都その他グルメ
京都近郊の街ネタ 京都おばんざい「ねぎじゃこ」宮本カレーのレシピ 京都のおばんざい「ねぎじゃこ」がSNSで話題になっています。ねぎじゃこは「九条ねぎ、ちりめんじゃこ、ゴマ油、醤油少々」を合えるだけの簡単お料理ですが、ご飯に合うのでお薦めのおばんざいです。今回は「ねぎじゃこ」が話題になる発端となった、京都・... 2020.06.16 2024.10.07 京都近郊の街ネタ
京都カフェ Cércle(セルクル)- 京都・北大路 / 自家製ケーキがおいしいカフェ 【京都カフェ新店】京都・北大路で見つけた自家製ケーキがおいしい住宅街の隠れ家カフェ「Cércle セルクル」が京都府京都市北区(紫竹エリア)の賀茂川近くで2023年7月6日に新店オープンしたので行ってみたところとても美味しいラムレーズン入りチーズケーキがあったので実食レビューします。 2023.11.27 2024.10.07 京都カフェ
閉店 【閉店】韓国料理ハルハル – 北区 京都市北区に韓国料理がステンレス弁当で食べられる「ハルハル(HARU HARU)」が2021年7月21日に新店オープン。場所は上賀茂神社がある御園橋から西へ徒歩4分で「みその橋サカイ」の少し西側。京都産業大学のおひざ元で可愛い韓国弁当(トシ... 2021.07.23 2024.10.06 閉店
閉店 【閉店】バンブーハウスが「SOHYA COFFEE」になっていた 竹田駅前で開業!自家焙煎スペシャルティコーヒーのお店|SOHYA COFFEE(ソウヤ コーヒー)(カフェ)|京都府京都市伏見区(竹田)|予算:1000円~2000円程度 2023.04.13 2024.10.06 閉店
京都カフェ house ciatre kyoto – 京都・御所南 / カフェ 京都市中京区、御所南エリアでカフェ新店「house ciatre kyoto」が2021年1月23日に新店オープンです。一見するとなんのお店か分かりづらいのですが、一階が「カフェ・ブランド雑貨」、二階がオリジナルブランドなどのアパレル商品の... 2021.02.18 2024.10.05 京都カフェ
京都その他グルメ 洋食 白扇(はくせん)- 京都・丸太町 / 昭和の洋食レストラン 京都の丸太町駅すぐ近くの洋食店「洋食 白扇(はくせん)」紹介です。建物は昭和レトロを感じる佇まい、看板建築なので昭和(戦後すぐ)くらいの建物に見えます。メニューはシンプルに洋食ランチとカレー。洋食ランチも700円からとリーズナブルです。 2021.02.18 2024.10.05 京都その他グルメ
京都その他グルメ Bach Hoa viet kyoto – 西院 / ベトナム食材専門店 京都市右京区の西院にベトナム食材専門店「ベトナムスーパー(Bách Hoa Việt Kyoto)」が2021年3月6日新店オープンです。店頭の看板にはベトナムグルメ「フォー・バインミー」の写真やベトナム食材の写真が掲載されていました。 2021.02.21 2024.10.05 京都その他グルメ
閉店 【閉店】七条カレーサキサキ – 京都・七条駅前 / スパイスカレー 京都市東山区の七条駅近くにあるスパイスカレーのお店「七条カレーサキサキ」紹介です。居酒屋が昼営業でカレー屋になっていて日替わりカレー3種が900円~1100円で提供されています。 2021.02.22 2024.10.05 閉店
京都ラーメン 燻とん あくた川 – 寺町京極商店街/燻製豚骨ラーメン 紹介 【燻とん あくた川】2021年12月4日新店オープン。京都市中京区で開業した燻製チャーシュー香る豚骨ラーメンのお店「燻とん あくた川」の実食レビューです。 2021.12.04 2024.10.05 京都ラーメン
京都その他グルメ わに食堂 – 京都・宇治(木幡)/ カツ丼ランチ 京都府宇治市、京阪「木幡駅」前で「わに食堂」が2021年2月22日に新店オープンしました。モーニング・ランチのある食堂で朝は500円、昼は1000円ほど「ハラミ定食」や「カツ丼」を食べられるお店です。 2021.02.23 2024.10.05 京都その他グルメ
京都カフェ カフェ瓢堂 – 京都・西陣 / 西陣織会館南でカフェと焙煎豆販売 京都市上京区、西陣織会館の南側でカフェと焙煎豆の販売をする「瓢堂珈琲(カフェ瓢堂)」が2021年2月22日に新店オープンしました。 2021.02.23 2024.10.05 京都カフェ
京都その他グルメ 和菜 藤堂 – 京都・一乗寺 / 東山安井から移転 京都市左京区、一乗寺の白川疎水通り沿いで京料理店「和菜 藤堂」が2021年2月22日に新店オープンしています。元々は八坂神社の南側、東山安井にあった京料理・懐石料理のお店です。ランチとディナーに和食やお酒などをいただけるようです。 2021.02.23 2024.10.05 京都その他グルメ
京都近郊の街ネタ 韓国万能だれ ねぎ塩(久世福商店)を実食レビュー 韓国万能だれ ねぎ塩(久世福商店)2021年2月26日放送の『大阪ほんわかテレビ』で紹介されるそうです。おろしニンニクの香り、酢と玉ねぎにゴマ油を使った塩ダレで豚肉・キャベツなどを炒める下味に使える調味料です。 2021.02.26 2024.10.05 京都近郊の街ネタ
閉店 【閉店】BI AN CA (ビアンカ)- 京都・烏丸丸太町 京都市中京区、丸太町駅から室町通を下がってすぐ近くにカフェ「BI AN CA(ビアンカ)」が開業しています。2020年2月13日に新店オープンしたお店で、ピザやパスタにスイーツなどを食べることができます。 2021.02.26 2024.10.05 閉店
閉店 【閉店】汁なし担々麺専門店どうぞっ!- 京都・室町蛸薬師 京都市中京区、室町蛸薬師東入ルで京都ラーメン店「汁なし担々麺専門店どうぞっ!」が2021年3月1日に新店オープンしました。居酒屋の昼時間帯のみ営業する二毛作営業のラーメン店です。 2021.03.01 2024.10.05 閉店
京都その他グルメ 韓辛デリ白梅町店(KAN KAN DELI)- 京都 / 韓国グルメ 京都市北区、北野白梅町駅の目の前で韓国居酒屋「韓辛デリ白梅町店(KAN KAN DELI)」が2021年3月6日に新店オープンします。サムギョプサル・タッカルビ・パネチキン・ピビンパちらし・スンドゥブなどをランチやテイクアウトで利用できるそ... 2021.03.01 2024.10.05 京都その他グルメ