スポンサーリンク
京都ラーメン

まる藤 – 京都・祇園 / 割烹で食べる昼ラーメン

京都祇園の割烹で昼ラーメン提供開始!|まる藤(ラーメン)|京都府京都市東山区(祇園)|予算:1000円~
閉店

【閉店】カリカリ博士 新京極店 – 新京極通 / 激安250円たこ焼き

【新京極】新京極で開業!シンプルだが激安のたこ焼き店|カリカリ博士 新京極店(たこ焼き)|京都府京都市中京区(新京極)|予算:500円以内
京都カレー

レストラン ミトチャ – 京都・伏見 / インド・ネパール料理店

京都市伏見区、近鉄「伏見駅」すぐ北側にあるネパール・インド料理店「レストラン ミトチャ」が開業しています。2020年3月1日に新店オープンしたお店で、カレー・ナンなどのランチセットが税込935円でした。
京都ラーメン

百歳牛肉麺 三条河原町店 – 京都 / 蘭州ラーメン

京都市中京区、三条河原町にあるアーケード商店街「三条名店街」で蘭州ラーメン(蘭州拉麺)店「百歳牛肉麺 三条河原町店」が2021年3月5日に新店オープンします。伏見区深草にあったお店の移転オープンです。
京都スイーツ

COCO KYOTO 西院店 – 京都 / ローチョコレート専門店

京都市右京区、西院の西大路通沿いで「COCO KYOTO 西院店」が2021年3月5日新店オープンします。本店が同じ西大路通沿いにある京都のローチョコレート専門店です。砂糖不使用・グルテンフリー・天然無添加のチョコレートを販売しています。
京都その他グルメ

カリカリ博士 京都錦店 – 錦市場 / 京風たこ焼

2024年9月時点で、たこ焼きは450円に値上げされていました。この記事は2021年時点の内容です。なお、徒歩5分ほどの新京極の新店舗はたこ焼き6個で250円で販売しています(実食レビューはこちら)。
閉店

【閉店】キッサ渋オーミヤ – 京都・四条大宮

京都市中京区、四条大宮エリアに複合施設「kumagusuk」にカフェ「渋オーミヤ」が2021年3月6日に新店オープンしています。独自ブレンド「渋コーヒー」やスパイスカレーをランチで食べることができます。
京都その他グルメ

Cafe Dining Sera – 京都・嵯峨 / 清凉寺近く

京都市右京区、北嵯峨エリアの清凉寺近くでレストラン「カフェダイニング Sera」が2021年3月1日に新店オープンしました。京都の食材を使った和洋食が美しく盛られて美味しいお店です。
京都カフェ

chapter flowers cafe – 京都・東寺 / 実食レビュー

京都市南区、東寺の南大門から南に下がったところにカフェ「chapter(チャプター)」が2021年3月1日に新店オープンしました。ドライフラワーショップでカフェも併設しています。
京都パン

ぱんとおかし コハルビヨリ – 京都・紫竹 / パンと焼き菓子の店

京都市北区、紫竹西高縄町の新大宮商店街にパンと焼き菓子の店「ぱんとおかしコハルビヨリ」が2021年4月10日に新店オープンします。自家製酵母パンやプリンにロールケーキもあるそうです。
京都ラーメン

麺場 田所商店 八幡店 – 京都 / 味噌ラーメン専門店

京都府八幡市、国道1号線沿いのラーメン激戦区に「麺場 田所商店 八幡店」が2021年6月3日に新店オープン。京都では珍しい味噌ラーメン専門店。すでに京都で2店舗、大阪でも3店舗を展開中です。味噌へのこだわりが強く、日本中から厳選した味噌で作...
京都パン

【休業】焼きカレーパン伸 – 京都・木津川 / 油で揚げないカレーパン

京都府木津川市、城山台に焼きカレーパン専門店「焼きカレーパン伸(しん)」が2020年11月22日に新店オープンしています。油で揚げない珍しい白いカレーパンのお店です。
京都スイーツ

dari K 三条本店 – 京都・三条会商店街 / カカオ専門店

京都市中京区、三条会商店街で「dari K 三条本店(ダリケー)」が2021年3月7日に新店オープンしました。チョコレート専門店でドリンクのテイクアウトもできます。
京都カフェ

【休業】cafe grayish green – 京都・祇園 / ミント専門店

京都市東山区、祇園の建仁寺近くにカフェ「cafe grayish green(グレイッシュグリーン)」が2021年2月12日に新店オープンしました。ミント専門店で超こだわりの激うまミントが味わえるスゴイお店です。
京都その他グルメ

京都からあげ専門店 開 亀岡駅前店 – 京都 / 唐揚げ弁当

京都府亀岡市、JR亀岡駅前で「京都からあげ専門店 開」が2021年2月27日に新店オープンしました。唐揚げ専門店で弁当の販売もあります。正直な感想として「めちゃくちゃ美味しい」から揚げです。
京都その他グルメ

韓国焼肉みゅんみゅん 京都・円町 / お手軽韓国グルメ

韓国焼肉のお店「韓国焼肉みゅんみゅん(KOREAN YAKINIKU MYUN MYUN)」が京都市中京区で2021年4月10日に新店オープンします。場所は丸太町七本松から西に行った丸太町通沿いです。ランチ営業もありボリュームたっぷりの韓国...
京都ラーメン

天下一品 河原町三条店 – 京都 / こってりチーズパンラーメン

店名:天下一品 河原町三条店|内容:実食レビュー|場所:京都府京都市中京区・河原町三条(京都市役所前駅から4分)|ジャンル:ラーメン|シャンデリアに絵画とコーヒーがある異色天一。
京都ラーメン

宏鑫ラーメン(こうしんラーメン)- 京都・六地蔵 / ガチ中華

閉店

【閉店】Mahina Cafe(マヒナカフェ)- 京都

京都市中京区、蛸薬師通麩屋町東入ルでハワイアンカフェ「Mahina Cafe(マヒナカフェ)」が2021年3月31日に新店オープンします。ハワイアンテイストに「和」の雰囲気を取り入れたお店でハワイのスイーツなどがあるカフェです。
京都スイーツ

京都ふらんすや – 京都・金閣寺 / フランス屋製菓チョコレート

京都市北区、金閣寺道を入ってスグのところでチョコレート専門店「京都ふらんすや」が2021年2月末に新店オープンしています。創業70年という老舗チョコレート会社「フランス屋製菓」のブランド店です。
京都カフェ

Kaunis Marra – 京都・岩倉 / フィンランドカフェ

京都市内にはフィンランドカフェが3軒あり、そのうち一軒が左京区岩倉の国際会館駅すぐ近くにあります。カフェの名前は「カウニスマッラ(Kaunis Marra)」でフィンランド人のマーラさんが自宅を改装してフィンランド文化を発信するカフェになっ...
京都その他グルメ

肉工房 肉家 益市 – 京都・吉祥院 / 牛肉・豚肉の販売店

京都市南区、吉祥院で精肉店「肉工房 肉家 益市」が2021年3月12日に新店オープンしていました。焼肉店「焼き肉家益市本店」の精肉部門で牛肉・豚肉の販売店です。コロッケやキムチなどの惣菜もあります。
京都その他グルメ

オープンキッチンの弁当屋あさ川 – 京都・千本丸太町

京都市上京区、千本下立売にあるお弁当屋「オープンキッチンの弁当屋あさ川」紹介です。ちょっぴり贅沢なお弁当がモットーのお店、それでいてお値段据え置き、さらに美味しいという三拍子揃った良いお店です。
京都その他グルメ

卯凪(うなぎ)- 京都・北大路 / 皮がパリッと香ばしい鰻重

京都市北区、北大路大宮を下がったところで「卯凪(うなぎ)」が2021年1月22日に新店オープンしました。関西焼きの蒲焼きのお店で皮がパリッと香ばしい「うなぎ料理」が味わえるお店です。
京都その他グルメ

るり渓山郷の駅 – 京都・亀岡 / お食事処と農産物直売所

京都府亀岡市、るり渓の高原地帯に道の駅「るり渓山郷の駅」が2020年3月6日に新店オープンしました。農産物直売所で、手作りの加工品や食料品が販売されています。「お食事処 深山」という食堂もあり、十割蕎麦や卵かけご飯などを食べることもできます...
京都カフェ

tote -トテ- 京都・西京区 / ホットドッグが美味しいカフェ

京都市西京区、樫原(かたぎはら)でカフェ新店「tote -トテ-」が2021年2月5日に新店オープンしています。ホットドッグが美味しいカフェで店内では家具や雑貨などの販売も行われています。
京都カフェ

WOVEN(オーベン)- 京都・岡崎 / 和菓子とコーヒーカフェ

京都市左京区、岡崎の裏通りでカフェ「WOVEN(オーベン)」が2021年3月22日に新店オープンしました。自家焙煎コーヒーのお店で和菓子とコーヒーという組み合わせの和風な雰囲気もあるカフェになっていました。
京都カフェ

鉄道カフェTA-TA(たあた)- 下京区 / 鉄オタ御用達

京都その他グルメ

&restaurant KOTOWARI – 京都・河原町六角

京都市中京区、河原町六角でカフェレストラン「&restaurant KOTOWARI」が2021年3月24日に新店オープンしました。カフェとランチがあるお店で「きまぐれ3種丼とおばんざい5種プレート」といった和食プレートランチが見た目も良く...
閉店

【閉店】そば紡(tsumugi Dining)- 京都・河原町三条

京都市中京区、河原町三条に「カレーつけそば」がある「そば紡(tsumugi Dining)」が2021年3月19日から営業をしていました。最近になって蕎麦屋としてリニューアルオープンしたそうです。
スポンサーリンク