スポンサーリンク
京都ラーメン

麺匠たか松 KAWARAMACHI – 京都・河原町 / 塩らぁ麺

京都の河原町蛸薬師に2019年3月22日予定で新しいラーメン店「麺匠たか松 KAWARAMACHI」が新店オープンとなっています。この河原町・烏丸エリアで店舗展開している孝兄社の「麺匠たか松」新店です。
京都その他グルメ

フクヤライス @京都・祇園 トマトたっぷりオムライス

京都の宮川町は祇園に近い舞妓さんの多いところで、そこには舞妓さんがよく食べにくるようなお店があったりします。そのひとつ洋食店の「グリル富久屋」さんです。
閉店

【閉店】穴子が1本、葱てんこもり天丼「はみ出し天丼 葱や平吉」

京都の四条河原町に穴子が丼からはみだしている天丼があります。名物「はみ出し天丼」がメニューにある「葱や平吉」さんというお店です。こちらの「葱や平吉」さんは平日でも行列ができるほど有名なお店で、店名にもあるように「葱」が薬味として大量に出てく...
京都カフェ

2019年2月4日オープン tubara cafe (つばらカフェ)

2019年2月4日に新店オープンしたカフェ「tu.」、正式には「tubara cafe (つばらカフェ)」の紹介です。地元の老舗和菓子店「鶴屋吉信」さんが新しく始めたカフェで和菓子とコーヒーに紅茶のセットが1000円程度となっています。
京都パン

コム・トゥジュール @京都・北山「絶品クロワッサンとケーキの店」紹介

京都でクロワッサンが一番美味しかったお店は実はケーキ店でした。お店の名前は「コム・トゥジュール」で、北大路駅の北側の北山通沿いにあります。
京都パン

吉田パン @京都・北山「土日営業だけのパン屋」が『LIFE~夢のカタチ~』で紹介

京都・北山にある土日営業だけのパン屋「吉田パン工房」が2019年2月23日放送『LIFE~夢のカタチ~』で紹介されるようです。ホテルやレストランにパンを卸すだけのパン屋でしたが、パンに定評があり、土日にだけ「吉田パン工房」でそのパンが購入で...
閉店

らーめん壱蔵 閉店 @京都・一乗寺が2019年2月10日で閉業

京都のラーメン街道である一乗寺にあったラーメン店「らーめん壱蔵」さんが閉業(閉店)されていました。2013年頃に開業したお店ですが、閉店は2019年2月10日となっています。
閉店

豚人 京都一乗寺店 閉店@京都「濃厚豚骨でパンチあるスープのラーメン」紹介

今回の「京都ラーメンブログ」は濃厚豚骨でパンチあるスープのラーメンが食べられる一乗寺の「豚人 京都一乗寺店」へ行って来ました。豚人と書いて「ぶたんちゅ」で正式には「豚人 NAKAMARU (ぶたんちゅなかまる)」という店名です。
閉店

【閉店】2019年1月23日新店オープン .CONVIVIAL(コンヴィヴィアル)

京都の叡電「一乗寺駅」すぐ隣りに新しいカフェが新店オープンしています。お店の名前は「.CONVIVIAL」で読みは「コンヴィヴィアル」だそうです。2019年1月23日に新店オープンしたばかりで、自家製ケーキとコーヒーや紅茶などを販売していま...
閉店

【閉店】2019年2月4日オープン ありがとう!!未来は晴天 猪熊屋

京都の御薗橋に値段設定の安い定食屋さんが新店オープンしています。2019年2月4日に開業した「ありがとう!!未来は晴天 猪熊屋(いのくまや)」さんというお店です。久美浜産の牡蠣を使ったフライや雑炊、唐揚げやコロッケの定食とお弁当が500円程...
閉店

【閉店】2019年2月4日オープン インディアンカリーカフェ サンゴ

京都の下鴨に本格的な東インドの家庭料理(カレー)の店「Indian Curry Cafe SA"N"GO(インディアン カリー カフェ サンゴ)」さんが2019年2月4日に新店オープンしました。インドの方がつくる本格的なインドカレーを食べる...
京都カフェ

Unir(ウニール本店)@京都・長岡京市 西の横綱!自家焙煎カフェ

今回の「京都カフェブログ」は、京都府長岡京市にある自家焙煎コーヒーの専門店「Unir(ウニール本店)」さんへ行って来ました。なく子も黙る東京の「バッハ」と知名度や人気を二分する西の横綱的なコーヒー豆専門店です。とはいえ、カフェもあるのでコー...
京都ラーメン

2018年12月12日新店オープン 神来 イオンモール高の原店 (京都)

今回の「京都ラーメンブログ」は京都府の南、ほぼ奈良県に近い「イオンモール高の原」のレストラン街に新店オープンした「神来 イオンモール高の原店」さんへ行って来ました。本店は西院の「神来」さんで、JR京都駅南側「イオンモールKYOTO店」にも支...
京都近郊の街ネタ

当尾文化祭 @京都府木津川市「当尾野菜やジビエ料理」紹介

今回は2019年1月26日に開催された「当尾文化祭」で食べた当尾野菜やジビエ料理を紹介したいと思います。当尾文化祭というのは京都府木津川市にある当尾(とうの)地区で年に一度開催されているイベントで、当尾の食材や文化を知ることができる貴重な機...
京都その他グルメ

寿司ふじ井 @京都・枡形商店街 2019年2月8日新店オープン

2019年2月8日に「寿司ふじ井」さんが京都の枡形商店街で新店オープンしています。ランチには「にぎり寿司」があり、値段は並で1200円、上で1800円となっていました(税別)。カウンター形式のお店で夜は立呑みもできるようです。
京都その他グルメ

2019年2月15日オープン Steam Kitchen

「スチームキッチン(Steam Kitchen)」さんが京都・千本今出川で2019年2月15日に新店オープンしています。グランドオープンはまだ先ですが、現在はプレオープンで全商品50円引きとなっています。ごはんと蒸し料理のテイクアウト専門店...
閉店

【閉店】2019年2月8日新店オープン 麺匠つじや 梅小路北店

2019年2月8日に梅小路公園近く(千本七条)で「濃厚鶏出汁と炭焼焼豚 麺匠つじや 梅小路北店」が新店オープンしています。「焼鳥専門店にしかできないラーメン」をコンセプトにゴボウの風味が香る濃厚鶏白湯ラーメンのお店です。
閉店

【閉店】2019年2月27日オープン 京野菜~和~ラーメンいたや

京都の銀閣寺道に京風ラーメンのお店「京野菜~和~ラーメンいたや」さんが2019年2月27日に新店オープンすると告知されています。ラーメンは「京野菜の出汁を使ったラーメン」になるそうで、シジミと白菜を使った和風スープのラーメンとなっていました...
京都カフェ

2018年10月新店オープン カムナカフェ (京都・西院)

今回の「京都カフェブログ」は西院で2018年10月に新店オープンしたばかりの穴場カフェ「カムナカフェ」さんの紹介です。古民家をリノベーションして、店内は雰囲気がよく落ち着く空間になっています。コーヒーも330円で、お昼にはランチでカレーやパ...
京都ラーメン

なんだっ亭 @京都・河原町「絶品のカレーつけ麺」紹介

今回の「京都ラーメンブログ」は絶品のカレーつけ麺「西麻布 カレーつけ麺 なんだっ亭」の京都店へ行って来ました。こちらのカレースープがかなり美味しくて、食べ終わっからもさらに「もう一杯食べたい」と思うほど。程よい甘みにスパイス加減も絶妙で、〆...
京都スイーツ

2019年3月21日オープン コエドーナツ(koé donuts)

京都スイーツ

ロンドンヤ かすてら饅頭 @京都・新京極「隠れた京都名物 ロンドン焼」紹介

隠れた京都名物ロンドン焼、新京極通にある「ロンドンヤ」さんで作っている「かすてら饅頭」という甘いお菓子です。カステラ生地の中に白餡が入った大判焼きのような形をしており、ひとくちサイズで食べられるので京都の舞妓さんのおやつにもなっています。
閉店

【閉店】2020年1月27日オープン 総本家 ラーメン醍醐 (旧名:総本家ラーメン名門)

2019年3月29日に京都・醍醐で開業した「総本家 ラーメン名門」というラーメン店さんですが、2020年1月27日にリニューアルして「ラーメン醍醐」と店名変更となっています。こちらの記事は旧「総本家 ラーメン名門」の記事と新店の「総本家 ラ...
京都スイーツ

2019年3月1日新店オープン パパブブレ 大丸京都店

閉店

【閉店】2019年3月1日オープン 抹茶カフェ映月堂

京都スイーツが自分でつくれるカフェ「抹茶カフェ映月堂」が清水寺近くで新店オープンしています。開店日は2019年3月1日で、鳥居や五重塔などを型どったクッキーをムースに並べて「インスタ映えスイーツ」を作るというコンセプトのお店です。
京都カフェ

2019年3月16日オープン alt. coffee roasters

閉店

【閉店】2019年9月4日オープン 中野屋 THE JIRO 立命館衣笠店

2019年7月に「中野屋 THE JIRO 立命館衣笠店」が新店オープン予定となっています。場所は京都の立命館大学 衣笠校の東門前で「二代目 麺家 あくた川」のすぐ近くです。二郎インスパイアのラーメンを煮干しと豚骨のスープで提供するラーメン...
京都その他グルメ

料理りはく @京都・二条「全て手作り!絶品和食ランチ」2019年3月1日新店オープン

和食処「料理りはく」さんが京都・二条駅前で新店オープンしています。開業は2019年3月1日で、こだわりの強いオーナーさんが蕎麦の手打ちから和菓子づくりまで何でもイチから作っているお店です。
京都カレー

ハイ・どうぞ ふしみや食堂 @京都・二条「学食風カレーライス」紹介

京都・二条駅近くに安い値段でカレーやうどんが食べられる大衆食堂「ハイ・どうぞ ふしみや食堂」さんが新店オープンしています。オープン日は2019年2月10日で、500円からカレー・うどん・丼ものが食べられる京都によくある大衆食堂です。
京都カフェ

2019年3月2日オープン 中東カフェ finjan(フィンジャン)

スポンサーリンク
error: Content is protected !!