須賀多餅 大徳屋 @京都・須賀神社「節分の時だけ食べられる和菓子」紹介

今回紹介する「京都スイーツ」は和菓子です。それも2月2日と3日の2日間(節分)の時にだけしか食べることができないという幻の和菓子「須賀多餅」の紹介です。節分祭の時に聖護院の須賀神社で授与される餅で大徳屋本舗さんが作る名物です。

では、この「須賀多餅」とはどんな和菓子なのでしょうか。

スポンサーリンク

節分の時だけ食べることができる幻の和菓子が須賀神社にはある


年に2日間だけ須賀神社で授与(販売)される大徳屋本舗の須賀多餅と豆茶

年に2日間だけ須賀神社で授与(販売)される大徳屋本舗の須賀多餅と豆茶

節分の時だけしか食べることができない幻の和菓子が須賀神社にはあります。

それが「須賀多餅」で、大徳屋本舗さんという和菓子屋さんが節分の2月2日~3日のみ販売するという和菓子のことです。

こちらの須賀神社では節分の日にしか授与されないものが3つあり、そのひとつが「須賀多餅」です。

・懸想文(けそうぶみ)
・須賀多餅(すがたもち)
・豆茶(まめちゃ)

懸想文(けそうぶみ)


懸想文(けそうぶみ)とはラブレターのこと

懸想文(けそうぶみ)とはラブレターのこと

懸想文(けそうぶみ)とはラブレターのことです。

江戸時代に下級武士がラブレターの代行業をして生計をたてていたことに由来するのですが、この懸想文を鏡台やタンスに入れておくと身なりが美しくなり良縁に恵まれると言われています。

そのため、女性の方が節分の日に授与される須賀神社の懸想文を求めてやってくる神社なのです。

懸想文は白い布で顔を隠した懸想文売りから購入(授与)でき、価格は1000円となっています。

須賀多餅(すがたもち)


須賀多餅(すがたもち)を食べるともち肌になると言われています

須賀多餅(すがたもち)を食べるともち肌になると言われています

今回紹介する「須賀多餅(すがたもち)」、前述のように節分の2日間にしか授与されないお餅です。

大徳屋本舗さんが作る求肥(ぎゅうひ)でくるんだこし餡の和菓子で、柚子による香り付けがされています。

白くもちもちとした見た目から「須賀多餅(すがたもち)を食べるともち肌になる」と言われているので、これも女性に人気がある授与品です。

須賀多餅の値段


須賀多餅の値段は1個150円です

須賀多餅の値段は1個150円です

須賀多餅の値段は1客(2個)で300円、1個150円でも販売されています。

6個だと全部柚子のもので、2個(1客)なら梅と柚子がひとつずつになります。

1客で注文すると豆茶をいただくこともできますので、今回は梅と柚子をひとつずついただいてみました。

1個 150円
2個(1客)300円
6個 900円
10個 1500円

豆茶(まめちゃ)


縁起を祝って正月や節分に飲む豆茶(まめちゃ)

縁起を祝って正月や節分に飲む豆茶(まめちゃ)

1客で注文するとお茶席で「豆茶(まめちゃ)」をいただくことができます。

縁起を祝って正月や節分に飲む「福茶」のことで、豆が入ったほんのり塩気がある日本茶です。

豆はやわらかく、日本茶と一緒にすすって食べてしまいます。

須賀多餅が甘いので、お茶とよく合いました。

スポンサーリンク

須賀神社の節分祭


須賀神社の節分祭(京都市左京区)

須賀神社の節分祭(京都市左京区)

須賀神社は京都市左京区にある神社で、平安神宮からも近い京大病院近くにあります。

エリアでいえば「聖護院」、このあたりには熊野神社や聖護院があって、節分の時には須賀神社の通りは祭り気分で賑わいます。

少し歩けば節分祭で有名な吉田神社もあり、そこまで行くと屋台がたくさん並んでいます。

須賀神社から吉田神社まで節分祭を存分に楽しむことができます

須賀神社から吉田神社まで節分祭を存分に楽しむことができます

須賀神社から吉田神社まで歩くと京都の「節分祭」を存分に楽しむことができます

2020年の節分にはぜひ足を運んでみてください。

ちなみに、須賀神社は「交通神社」としても知られていて自家用車のご祈祷などができる神社です。

京都府京都市左京区聖護院円頓美町1
本ブログの情報を元にネット地図や口コミサイトに店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。

#kyoto #japan
#京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #実食レビュー #食レポ #実食レポ #実食

#kyotosweet #sweet
#スイーツ #京都スイーツ #和菓子 #京菓子 #京都和菓子 #京都菓子

京都のお墨付き!をフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

京都の新しい飲食店や京都を紹介するブログ「京都のお墨付き!(osumituki.com)」は2013年から飲食新店情報や京都のお出かけ(街歩き)情報を10年以上記事にしている京都市在住「ノーディレイ」により運営されています。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

京都のお墨付き!をフォローする
京都スイーツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。
スポンサーリンク