2019年8月25日オープン 蛙の駅 (京都・京北灰屋町、道の駅)

蛙が大好きな女性が始めたお好み焼き店「けろった」が2019年2月17日で閉店し、京北灰屋町へ移住。蛙の駅を新店オープンさせます。2019年6月6日にプレオープン(蛙の日)、2019年8月25日にグランドオープンすべく「灰屋養鱒場」を蛙の天国に改装中です。

スポンサーリンク

ニュータイプの道の駅「蛙の駅」が京北灰屋町で新店オープン


蛙の駅が京都の京北灰屋町で新店オープンするケロ!

蛙の駅が京都の京北灰屋町で新店オープンするケロ!

京都・京北灰屋町に今まで見たことがない新しい道の駅が新店オープンです。

その道の駅とは・・・・

蛙の駅

蛙が大好きな女性と蛙が大好きな男性のふたりが、京北の「灰屋養鱒場」を蛙だらけの天国にしようと孤軍奮闘中なのです。

蛙の駅ではカエルグッズの展示、カエルグッズ販売、カエルフードを食べることができます

蛙の駅ではカエルグッズの展示、カエルグッズ販売、カエルフードを食べることができます

元は下鴨にあった鉄板焼店「けろった」のオーナー女性と、カエル大好きな男性がタッグを組んで企画したのが「蛙の駅」です。

蛙の駅ではカエルグッズの展示カエルグッズ販売カエルフードを食べることができ、さらに蛙が養殖されています。

女性店主さんの集めた蛙グッズが所狭しと並んでいます

女性店主さんの集めた蛙グッズが所狭しと並んでいます

こちらのお店、2019年2月の「けろった」さん閉店時に「京北で蛙の駅を開業」すると聞いて京北を探しまくって見つけてきました。

リアルな蛙グッズからデフォルメされたものまで多種多様です

リアルな蛙グッズからデフォルメされたものまで多種多様です

カエルグッズの展示は店主さんの集めた蛙グッズが並んでいます。

蛙グッズも販売しています

蛙グッズも販売しています

工事は5月から開始、6月6日(蛙の日)にプレオープン

グランドオープンは2019年8月25日で「灰屋養鱒場」を蛙の天国に改装中となっています。

蛙の駅(外観)

蛙の駅(外観)

この「蛙の駅」は元は養鱒場ということもあって広い敷地です。

建物部分はグッズ展示や販売のスペースに、養鱒場は今や「養蛙場」となって、おたまじゃくしが無数に泳いでいました。

敷地は広く、駐車場もあります

敷地は広く、駐車場もあります

敷地内には灰屋川が流れ、散歩もできます

敷地内には灰屋川が流れ、散歩もできます

かつての養鱒場は養蛙場になっています

かつての養鱒場は養蛙場になっています

まだ「おたまじゃくし」ですが、グランドオープン時には蛙の合唱が聞けるかも?!

まだ「おたまじゃくし」ですが、グランドオープン時には蛙の合唱が聞けるかも?!

・下鴨の「けろった」さんが閉店(2019年2月17日まで)
・その後は京北灰屋町で「蛙の駅」を開業
・店内は蛙グッズであふれている
・蛙グッズの販売もしている
・お好み焼きなどが食べられる
・蛙の養殖場がある

スポンサーリンク

名物は「けろった焼き」という蛙のお好み焼き


名物は「けろった焼き」という蛙のお好み焼き

名物は「けろった焼き」という蛙のお好み焼き

こちらの蛙の駅の名物は、かつて下鴨の「けろった」で食べることができた「けろった焼」です。

蛙の形をしたお好み焼きで、値段は800円。

これがまた美味しいお好み焼きで、中には「豚肉キャベツ玉ねぎ長芋」で、中はフワフワとしながらも具材もたっぷり入っていました。

中はフワフワとしながらも具材もたっぷりの「けろった焼」

中はフワフワとしながらも具材もたっぷりの「けろった焼」

お好み焼き以外にも土日などはバーベキュー(焼肉)もあるそうで、今の季節であれば灰屋川を眺めながら外で食べるのも良しです。

グランドオープンは灰屋かわづ祭りの日だそうです

グランドオープンは灰屋かわづ祭りの日だそうです

グランドオープンの2019年8月25日は「灰屋かわづ祭り」が開催されます。

これまでは和束町で開催されていた全国の蛙ファンが集うイベントですが、今年からは「蛙の駅」で開催されるそうです。

京北の灰屋町は普段はあまり人の来ない場所ですが、この日は賑わうと思いますので「灰屋かわづ祭り」で蛙の駅デビューも良いと思います。

蛙の駅はどこにあるのか?


蛙の駅は京北灰屋町なのでとても遠いところにあります

蛙の駅は京北灰屋町なのでとても遠いところにあります

では、この「蛙の駅」はどこにあるのでしょうか。

地図で見ると貴船口から京都府道361号を北へまっすぐですが、この路線は離合困難路線なので、大原もしくは高雄方面から国道477号経由で行くことになります。

つまり、自家用車で行く必要があります。

蛙の駅の前にはバス停があるのですが、これはコミュニティバスで周山からしか接続していません(時刻表)。平たく言えば「ウッディ京北」あたりからバス利用になるので、遠方から自家用車以外で来る場合はJRバスで周山まで行く必要があります。JRバスは京都駅から周山まで運行されていますが時間がかかります(時刻表)。

どちらのバスも1日5便程度と本数が少ないので、行く場合は自家用車で国道477号経由がオススメです。

京都府京都市右京区京北灰屋町由里ノ下6
営業時間:10時くらい~18時くらい
定休日:不定休
公式Blog:https://kerotta.net/
公式Twitter:https://twitter.com/wazukakaerufes1
京都近郊の街ネタ
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
ノーディレイをフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
ノーディレイ

京都市在住の著者「ノーディレイ」が毎日京都の街中を100km以上巡って探してくる飲食新店の中からおすすめ出来るお店を選んで紹介しています。口コミサイトや他グルメブログで紹介されていない店舗を優先して紹介しているので他ではレビューされていない魅力的な飲食店が多数掲載されています。しかし、弱小ブログであるためすぐにドメインパワーの強い似たようなサイト(街中調査をしないでネット情報だけで飲食新店を探すサイト)に新店舗情報を引用および流用されるため鳴かず飛ばずで10年以上ブログを運営してきました。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

ノーディレイをフォローする
Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。