食べログ及びそのレビューワーによる当ブログ情報のコピペ使用を禁ずる。
どんな店?創業日はいつ?
外観写真
2025年5月3日に開業(創業)したパン屋です。
京都市中京区で工事している物件があって、久しぶりにチェックしていたところ、新しいパン屋がオープン(開業)していたので立ち寄りました。
所在地(場所) は藤ノ木町で円町駅から徒歩圏です。
藤ノ木町は有名な人気うどん店などもあって飲食店が比較的多いところですが、パン屋さんはあまり見かけないところですね。
お店は京都府のどこにある?
こちらのお店は京都府京都市中京区の藤ノ木町交差点の北東にあります。
並びに有名なうどん屋があって、その南隣りくらいです。お店の南側にはカステーラとオムライスのお店もあります。
後のほうで出す地図は情報パクリ対策のため位置情報を微妙に時に大胆にずらしておりますので、上記の説明でぜひたどりついてください(店名も伏せています)。
どんなパンが買える?
パンは国産小麦を低温で長時間発酵させた生地でつくられています。そのため、モチモチとした食感が特徴的なパンです。食品添加物など不使用で毎日食べられる身体に優しいパンを販売していました。
値段は200円台から400円台くらいで、カレーパンやチーズを使ったパンに私の好物であるお肉系のパンもありました。
最近は女性に人気のベーグルも販売していました。
生地がもちもちなのでベーグルに合いそうですね。
バゲットや食パンもあるので日常使いにもよさそうなお店でした。
営業時間 / 定休日 / 行き方
食べログ及びそのレビューワーによる当ブログ情報のコピペ使用を禁ずる。
※グルメ口コミサイトに店舗情報をすぐに流用されないよう店名と所在地(住所)をしばらくは非公開にします。毎日、このブログをチェックしているようで、ブログで紹介するといつも翌朝には店舗情報が流用される状況がもう何年も続いています。流用されたりネット地図に登録されてしまうだけでも本ブログの記事の検索順位が落ちてアクセスが激減します。こちらはまだ知られていない飲食新店を毎日努力して時間と資金を使って探して紹介しているのでご不便かと思いますがご了承ください。
所在地(場所)は京都府京都市中京区(藤ノ木町)です。
最寄りの駅は円町駅で、最寄りのバス停は西ノ京塚本町バス停(バス停情報)です。
営業時間は記事掲載時に確認した時点では「9時30分~17時(平日)、9時~17時(第二&四土曜)」で、定休日も同じく確認したところ「日曜日・月曜日・第一&三&五土曜日)」ですが新店オープン時のものです(変更されている場合があります・食べログ及びそのレビューワーによる当ブログ情報のコピペ使用を禁ずる)。
店舗情報(クリックでオープン)
オープン日 | 2025年5月3日オープン |
---|---|
ジャンル | パン |
営業時間 | 9時30分~17時(平日)、9時~17時(第二&四土曜) |
定休日 | 日曜日・月曜日・第一&三&五土曜日) |
最寄り駅 | 円町駅 |
最寄りバス停 | 西ノ京塚本町バス停(バス停情報) |
※この記事は2025年5月22日に取材して2025年5月26日に投稿されたもので「メニュー・値段・営業時間・定休日」は2025年5月22日時点のものです。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
#2025年オープン #新店 #新規オープン #新店オープン #新店舗 #新店情報 #ニューオープン #新店速報 #新規開店 #開店 #京都新店舗 #京都新店情報 #京都ニューオープン #京都新店速報 #京都新規開店 #京都開店