京都近郊の街ネタ

スポンサーリンク
京都近郊の街ネタ

天塚古墳 @京都・太秦 自由に玄室へ入れる京都の古墳【京都秘境ハンター】

今回の「京都秘境ハンター」は、街中にあるのに秘境すぎて到着できないという「天塚古墳(あまづかこふん)」へ行ってきました。ここ本当に迷子になるほどわかりづらい場所にあります。また「天塚古墳」は整備がされておらず、ヤブの中にある古墳です。
京都近郊の街ネタ

蛇塚古墳 @京都・太秦 京都最大の横穴石室に入ってきた【京都秘境ハンター】

今回の「京都秘境ハンター」は、京都・太秦にある「蛇塚古墳(へびつかこふん)」の中に入ってきました。この「蛇塚古墳」は7世紀頃の古墳で外から見ると小さいのですが「京都府最大の横穴式石室」を持つという巨大古墳なのです。また「玄室の広さは全国4番...
京都近郊の街ネタ

日本唯一の三柱鳥居 @京都・太秦天神川「木嶋坐天照御魂神社」の鳥居に祀られているものとは

今回の京都案内は「日本唯一の三柱鳥居」がある京都・太秦天神川「木嶋坐天照御魂神社」に行ってきました。三柱鳥居(みはしらとりい)は日本でもここにしかない珍しい3本柱の鳥居です。
京都近郊の街ネタ

櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)@京都 謎の石盛が並ぶ縁切りと縁戻しの神社

今回の「京都案内」は京都でも屈指の隠れた神社です。それも「謎の石盛」による願掛けが行われているという神社です。その神社とは京都・西陣にある「櫟谷七野神社(いちいだにななのじんじゃ)」と言います。この神社は「縁切りと縁戻し」を願う人々が参拝す...
京都近郊の街ネタ

謎の円形古墳?巨大ピラミッド?!私市円山古墳公園@京都府綾部市 【京都秘境ハンター】

今回の「京都秘境ハンター」は、謎の円形古墳?巨大ピラミッド?!という「私市円山古墳公園」に行ってきました。実はここは「トンデモナイ規模を誇る巨大古墳」で、山の頂きに6万個の葺石を敷き詰めてつくったピラミッドのような古墳だったのです。
京都近郊の街ネタ

くるくる回転する神社 @京都 神泉苑にある「恵方社」

京都には「くるくる回転する神社」があります。場所は二条城のすぐ南にある平安京の遺構で華麗な庭園のある「神泉苑」という場所です。京都の絶景スポットで、今は桜も咲いておりパワーアップした状態です。そこに「恵方社」というのがあり、それが「回転する...
京都近郊の街ネタ

千本ゑんま堂 @京都で「1万倍のご利益」がある謎スポットに挑戦

今回の「京都案内」は、なんと!ご利益が1万倍もあるという謎スポット「引接寺 千本ゑんま堂」に行ってきました。ここにはあることが出来れば「1万倍のご利益」が得られるという「萬倍碗」があるというのです。これはさっそくチャレンジしなくてはいけませ...
京都近郊の街ネタ

御金神社 黄金鳥居@京都にある24時間営業の金運神社

京都には24時間黄金に輝く神社があります。深夜でも参拝でき、キンキラに輝く黄金の鳥居は夜の街を照らすネオンのように輝く神社です。その神社とは「御金神社(みかねじんじゃ)」という神社です。今回の「京都案内」はこの金運アップが期待できるという「...
京都近郊の街ネタ

木島櫻谷旧邸 @京都・北野白梅町の期間限定 特別公開を見学!

今回の「京都案内」は、京都・北野白梅町にある「木島櫻谷旧邸(櫻谷文庫)」に入っていろいろと見学をしてきましたので紹介したいと思います。木島櫻谷(このしまおうこく)は若くして天才画家と言われた京都の才人です。この「木島櫻谷旧邸」は後半生に自ら...
京都近郊の街ネタ

Alau Laundly Lounge @京都で一番オシャレなコインランドリーで洗濯!

今回の「京都案内」はコインランドリーです。それもそんじょそこらのコインランドリーではなく「京都で一番オシャレなコインランドリー」です。お店の名前は「Alau Laundly Lounge」と言うのですが、相当オシャレだと噂になっていました。
京都近郊の街ネタ

なんしか 意味は?大阪の方言(大阪弁)がケンミンSHOWで紹介

3月16日の『秘密のケンミンSHOW』(ケンミンショー)で大阪の方言(大阪弁)が紹介されます。「なんしか」という大阪弁が紹介されるのですが、この「なんしか」とはどのような意味なのでしょうか?
京都近郊の街ネタ

シマコー 京都で色々なネジ・ボルトを買いたい!どこで買えばいい?

京都ではネジをなくすと、なかなか売っていなくて困ります。特にバイクのリアボックスを固定するネジ(ボルト)はナットがすぐにはずれますし、頭のネジも年々はずれやすくなっています。そこで、今回は京都で色々なネジが買えるお店に行ってきました。
京都近郊の街ネタ

飛行神社 ジェラルミン鳥居@京都府八幡市「飛行機のエンジン」が鎮座する神社

今回の「京都案内」は京都府八幡市にある飛行機の神社「飛行神社」に行ってきました。ここには「ジュラルミン鳥居」に自衛隊の主力戦闘機だった「F-104J(栄光)」のエンジンや、大阪湾から引き揚げられた「零式艦上戦闘機の機首部」(ゼロ戦)もある見...
京都近郊の街ネタ

鉄輪の井戸(かなわのいど)@京都 縁切りの井戸・縁結びの神様が一緒にある場所

今回の京都案内は「京都にある縁切りの井戸」に行ってきました。下京区のとある路地裏にひっそりと存在する井戸の水を縁切りしたい相手に飲ませると願いがかなうというのです。その井戸とは「鉄輪の井戸(かなわのいど)」と言います。
京都近郊の街ネタ

清滝トンネル @京都最恐心霊スポットはまったく怖くない

今回の「京都秘境ハンター」は京都で一番有名な最恐心霊スポットに行ってきました。そうです!「清滝トンネル」です。さらに、すぐ近くの「試峠(こころみとうげ)の逆さミラー」も見てきましたので一緒に紹介します。しかし、京都で最恐と言われてはいますが...
京都近郊の街ネタ

京都市内で局地的な吹雪!3月7日11時頃から右京区山間部で大雪

3月7日11:30に京都市右京区と北区(嵐山・嵯峨野・仁和寺)付近で突然の吹雪となりました。大粒の雪が20分にわたり振り続け、極地的ではありましたが車の運転が困難になるほどの雪でした。偶然にも当日はタモリさんが『ブラタモリ』で清水寺に来てい...
京都近郊の街ネタ

ミソサザイってどんな鳥?京都にもいるの?

山を歩いていると「ミソサザイ」というスズメよりも小さい茶色い鳥を見かけることがあります。漢字で「三十三才」とか「鷦鷯」とも表記されますが、あまり聞かない名前だと思います。しかし、結構そこらへんにいる小鳥で、冬であれば京都御所にもいることがあ...
京都近郊の街ネタ

コインランドリーマキノ@大阪枚方市で映画『ぼく明日』ロケ地を見に行く

今回は京都・大阪が舞台の映画『ぼくは明日昨日のきみとデートする』の大阪のロケ地を実際に見に行ってきました。東出昌大さんや福士蒼汰さんに小松菜奈さんが撮影ロケをした枚方市牧野にある「コインランドリーマキノ」さんです。
京都近郊の街ネタ

京都で見つけた「二度見してしまった」珍しいもの5選【京都秘境ハンター】

今回の「京都秘境ハンター」は取材で見つけた中でも「二度見しちゃった京都の風景(珍百景)」です。餃子の王将にある謎のモーニングセット、噂の八百屋さん、一乗寺にある珈琲ラーメン、読めない看板など、京都の街中で気になって二度見してしまうものを集め...
京都近郊の街ネタ

鷹ヶ峯薬園跡 @京都市北区鷹峯の藤林道寿邸跡を見に行く【京都秘境ハンター】

今回の「京都秘境ハンター」はさらにお気軽極楽に行ける場所にある江戸時代から現存する井戸を見に行ってきました。場所は「鷹ヶ峯薬園跡」の「藤林道寿邸跡(ふじばやしどうじゅていあと)」という所で、京都市北区になります。
京都近郊の街ネタ

やたらと凶が出るおみくじ @京都・建勲神社で実際にひいてきました

やたらと凶が出るおみくじが京都にあるというので、早速「凶」を出しに京都市北区の神社「建勲神社(けんくんじんじゃ)」に行ってきました。ここは刀剣乱舞スタンプラリーの「宗三左文字(そうざさもんじ)」のフォトスポットでもあり、ネットで「やたらと凶...
京都近郊の街ネタ

松本伊代 早見優 @京都の線路で撮影した踏切の場所はどこ?

2月10日にニュースでタレントの松本伊代さんと早見優さんが京都・嵐山の踏切で記念撮影したことが報じられました。ブログで記念写真が投稿された時点でかなり話題になってしまったことから、右京署も動かざるをえなかったのでしょう。
京都近郊の街ネタ

秋本治 最新作『ファインダー -京都女学院物語-』に登場した京都・亀岡の場所はどこ?

京都府亀岡市に住む4人の女子高生の物語『ファインダー -京都女学院物語-』が2月2日発売の『週刊ヤングジャンプ』で連載開始となりました。秋本治さん最新作では京都市と亀岡市が描かれており、主人公4人が住むのは「京都府亀岡市千歳町」付近のようで...
京都近郊の街ネタ

開店20分で完売する生どら焼き@京都『嵐にしやがれ』で紹介されるスイーツまとめ

1月28日放送『嵐にしやがれ』で京都のスイーツが紹介されます。いずれも行列ができる超有名店ばかりで「生どらやき(朧八瑞雲堂)」に「バニラスフレ(六盛茶庭)」と「抹茶ティラミス(抹茶館)」が紹介されます。
京都近郊の街ネタ

すぐき漬け 自販機@京都・鷹峯にあるワンコインで買える「すぐきづけ」

今回の「京都案内」はワンコイン500円で買える激安「すぐき(すぐき漬)」の自販機を紹介します。すぐき自販機があるのは京都市北区の鷹峯で源光庵に向かう坂の途中です。ちょうど12月初旬から「新物すぐき」が出回っており今が旬の食材(野菜)です。
京都近郊の街ネタ

雪の金閣寺 @京都・2017年冬 1月15日豪雪を見に行ってきました

2017年京都で最初の「雪の金閣寺」を見に行ってきました。2017年1月15日は昨晩から降り続いた大雪で京都は朝から積雪30センチになるところもあるなどしていましたが、雪化粧の金閣寺を撮影し見ることができました。
京都近郊の街ネタ

京都2017年1月14日降雪状況!山間部は吹雪で積雪も金閣寺では晴れ間も【京都秘境ハンター】

2017年1月14日は最強寒波が来るということで京都でも深夜から少しずつ雪が降っていました。真冬の寒さですが京都・金閣寺付近では小雪がちらついたり止んだりという天候で雪の金閣寺ではありませんでした。しかし数キロ北上し「雲ヶ畑~真弓」まで行く...
京都近郊の街ネタ

鯉揚げ @京都・広沢池の水抜きと池の底にある幻の川【京都秘境ハンター】

京都・嵯峨野の広沢池では毎年冬になると「鯉揚げ」という冬の風物詩が見られます。鯉揚げの時期は広沢池が完全に干上がった状態となり「コイ・フナ・もろこ・エビ」などが販売されるのです。そして、その時期には幻の川も出現するといいます。
京都近郊の街ネタ

牛若丸産湯井戸・胞衣塚 京都市内の無名な史跡を見に行く【京都秘境ハンター】

今回の「京都秘境ハンター」は京都市内の街中にある無名の名所を訪ねてきました。それもあの超有名な偉人である源義経(牛若丸)に関係がある場所です。その場所とは「牛若丸産湯井戸・胞衣塚」(えなづか)と呼ばれる牛若丸生誕の場所で、なんと大徳寺の北に...
京都近郊の街ネタ

京都市内でも12月16日朝は降雪となり山間部は積雪【京都秘境ハンター】

京都では12月16日深夜から雪もしくはミゾレが降る朝になりました。10時前には街中では雨も止んで晴天となっていますが、その時に我々は北区の山中で遭難しかけていたのです。9時前までは結構吹雪いている地域もあり、北区の山中では吹雪になるなどして...
スポンサーリンク