京都では聞いたことがないのですが、東京には「ブロッコリーと鶏むね肉の専門店」というお店があるそうです。それが、2020年9月3日放送『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』で紹介されるそうなので、京都にあるのか探してみました。
記事の内容
ブロッコリーと鶏むね肉の専門店があるらしい

ブロッコリーと鶏むね肉、これの専門店があるらしい
2020年9月3日放送『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』の予告を見ていたところ、その中に気になるワードがありました。
それが「ブロッコリーと鶏むね肉の専門店」というパワーワード。
ヘルシーなんだけどパワー溢れる言葉ですが、そんな専門店あるのかなと検索してみると・・・・
究極のブロッコリーと鶏胸肉
というお店が最近あるそうなのです。
究極のブロッコリーと鶏胸肉
が遂に全国のお茶の前へ!明日9月3日(木)19時より放送のテレビ朝日系列「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越感」で紹介されます💪
今度は、テレビで皆さまにお会いできることを楽しみにしております🥦https://t.co/IihIUdTRol pic.twitter.com/2jZGRfTMnm
— 究極のブロッコリーと鶏胸肉の店長 (@qbtjpn) September 2, 2020
お店の名前は「究極のブロッコリーと鶏胸肉」とそのまま。
ストイックな低糖質食を誰もが継続して食べられるようにというコンセプトのお店です。
公式サイトには「味・栄養素・価格を究極に追及した低糖質食を提供します」と書かれており、ブロッコリーと鶏むね肉の詰め合わせが150gから注文できるそうです(標準は300g)。
東京を中心に「渋谷、新宿、池袋、六本木、銀座、品川、赤坂、上野、三田、秋葉原、恵比寿、五反田、神田、豊洲、市ヶ谷、築地、錦糸町、吉祥寺、中野、新江古田、町田」とかなりの店舗数があります。
東京以外では「横浜、武蔵小杉、大宮、仙台、福岡、梅田、名古屋」など関西にもあるようです。
とそこまで店舗リストを見ていたところ・・・・
京都店
という超パワーワードを発見!(笑)
ただし「ただいま出店準備中です。」と書かれていました。
ブロッコリーと鶏むね肉専門店が京都にもある?

Uber Eatsに「究極のブロッコリーと鶏胸肉 京都店」というのがあった
ブロッコリーと鶏むね肉専門店の公式サイトのリストには「京都店」という記述があるのですが「ただいま出店準備中です。」と書かれており、まだお店はないようです。
しかし、なぜか「Uber Eats」にはすでにページがありました。
店名は「究極のブロッコリーと鶏胸肉 京都店」で、英語では「The ultimate broccoli & chicken breast Kyoto」となっています。
値段は300gで1200円から
それによると住所は「〒604-8073 京都府京都市中京区大黒町88(1階)」となっています。

該当住所にあるのは別のお店(究極のブロッコリーと鶏胸肉 京都店)
当然ですが、現地確認をしにいきます。
あわよくば店があれば、その場で「究極のブロッコリーと鶏胸肉」を調達しようという目論見なのですが・・・・
その住所には以前行った「MISO POTA(みそポタ)」さんが営業していました。
まぁ、公式サイトでは「準備中」となっているので期待はしていませんでしたが、ウーバーイーツにはもう掲載されているのが謎でした。
2020年9月12日からデリバリー(Uber Eats)のみスタート
後日、公式SNSを見ていたところ、こちらの店舗は2020年9月12日からデリバリー(Uber Eats)のみスタートとのことでした。
そのため、看板や店舗はなく既存他店で調理して提供するスタイルのようでした。
ウーバーイーツ(Uber Eats)で注文できるとのことです。
お待たせしました!
京都店、オープンしました🥦まずは烏丸、二条駅周辺、京都御所周辺に
ご勤務・お住まいの方へお届けします💪ご注文お待ちしております!
▼Uber Eats(デリバリーのみ)https://t.co/Hg7EroAmrT pic.twitter.com/ysmjGcnNkJ
— 究極のブロッコリーと鶏胸肉の店長 (@qbtjpn) September 12, 2020
このお店の口コミは?
#UberEats
Uber Eats に掲載されているとあるお店ですが、これは実在しているのか気になります。公式ではオープン準備中となっています>京都店https://t.co/TzZsscozIQ— ノーディレイ(osumituki.com) (@nodelayworks) September 2, 2020
噂の究極のブロッコリーとなんちゃらを頼んでみた。 pic.twitter.com/ShZ2UDR2PK
— りょう だ (@Ryo_00000) August 29, 2020
マジで美味くてびびった、、、、
ちょっと疑っててごめんよヴァレ先生
究極のブロッコリーとむね肉 pic.twitter.com/bkJeEub1d0— マン太郎 (@Oman_Kun) August 25, 2020
武蔵小杉にも究極のブロッコリーの店できてた!
ウーバーだけじゃなくて、menuでも昼に販売して欲しい🥺 pic.twitter.com/WC7oEkkOTD— たべい (@8_0d_7) August 25, 2020
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!