京都の北山通に「焼肉の名門 天壇 北山店」が新店オープンします。オープン日は2018年4月27日16時以降とのことで、5月からはランチやモーニング営業もすると告知されていました。焼肉店でモーニングとはこれいかにという感じですが、京都が本店で東京にも支店がある有名な「焼肉の名門 天壇」さんのこと、なにか勝機があるに違いありません。
では「焼肉の名門 天壇 北山店」さん、いったいどこに開店するのでしょうか。
京都の北山通に「焼肉の名門 天壇 北山店」が新店オープン

北山通に「焼肉の名門 天壇 北山店」ができるそうです
京都の北山通を歩いていたところ、ずっと工事していたテナントの建物に「焼肉の名門 天壇」と書かれていました。
こちら「焼肉の名門 天壇 北山店」だったようで、現在でもまだ工事はしているものの2018年4月27日16時に新店オープンすると告知されています。
京都では「弘(ひろ)、天壇(てんだん)」といえば焼肉の二大巨塔で、天壇さんの本店は京都・祇園にある1965年創業の焼肉屋さんです。
北山店では5月1日からランチも提供されるそうで、家の近くで「天壇の焼肉ランチ」が楽しめるということになりますね。
北山店で利用した食事代(税抜き)の半額がポイント還元キャンペーン

北山店で利用した食事代(税抜き)の半額がポイントとして還元
2018年4月27日16時~5月11日までは、北山店で利用した食事代(税抜き)の半額がポイントとして還元されると公式サイトで告知されていました。
天壇(てんだん)さんといえば「出汁で食べる焼肉」としてテレビなどでも紹介されることがある有名店で「洗いダレ」が知られています。
牛肉の焼肉を牛の出汁で食べるというスタイルなのですが、これがテレビで紹介されることがあります。
そんな有名店で、半額キャンペーンに類するオープニングキャンペーンが行われるということで、なかなかお得なイベントのようです。
週末・休日限定の天壇モーニング営業

京都で焼肉モーニングが定着するとは思えないけど「お粥」くらいなら食べるかも
公式サイトを精読していると「週末・休日限定の天壇モーニング営業」をするとも告知されていました。
5月3日からモーニング(8時30分~)の提供が開始されるということで「焼肉御膳」の他に朝食らしいメニュー「あわび粥、参鶏湯粥、季節のお粥」や「特製出汁茶漬け 自家製牛しぐれ煮」などのお粥メニューが提供されるそうです。
お粥メニューは2000円程度、茶漬けは800円程度とのことで、朝から食べるには値段の面で問題はあるものの、北山は比較的裕福なエリアなので(たぶん)需要はあるのかもしれません。
【 #天壇 よりおしらせ📢】
天壇北山店4/27(金)16時 #グランドオープン🎊
北山店では毎日ランチタイムから営業(5/1(火)~)、#関西焼肉店初 天壇グループ初の試み「週末・休日限定のモーニング営業」を始めます‼️(5/3(木・祝)~)詳しくはこちらからhttps://t.co/guwz3sqpBx#北山店#京都焼肉 pic.twitter.com/Gmz0Ix4fYj— 焼肉の名門 天壇 TENDAN (@TENDANsince1965) 2018年4月18日
・あわび粥、参鶏湯粥、季節のお粥 2000円
・特製出汁茶漬け 自家製牛しぐれ煮 800円
・自家製梅キムチ茶漬け
焼肉の名門 天壇 北山店 へのアクセス方法(行き方)

焼肉の名門 天壇 北山店 外観
さて、この「焼肉の名門 天壇 北山店」さんの場所なのですが「京都府立植物園」の北側で、北山駅から徒歩2分くらいの場所にあります。
北山駅からは4番出口を出て右折、道沿いにまっすぐ徒歩2分くらいです。
駐車場の有無は外から確認できなかったのですが、店舗一階の奥に9台分ほどあるようでした。
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。