2021年6月20日放送『ナニコレ珍百景』で、埼玉県鴻巣市にある「住宅街の交差点の真上にある巨大な鉄塔」が紹介されます。その不思議な鉄塔があるのが埼玉県鴻巣市吹上富士見というところです。
埼玉・鴻巣の交差点真上に建つ巨大鉄塔はどこにある?
埼玉県鴻巣市には住宅街の交差点の真上に鉄塔が立っています。
住宅街に電気を供給する鉄塔のことですが、住宅街にあるのは不思議ではありませんが、交差点の真上にあるのは珍しい事例です。

一般的な鉄塔は道の上にはありません
一般的な鉄塔は道の上にはなく、道の脇や畑の中などにあり車が通るような場所にはあるものではありません。
しかし、埼玉県鴻巣市の吹上富士見という昔ながらの住宅街の中にその鉄塔は確かに存在します。
その場所というのがこちらです。
住所でいえば「〒369-0121 埼玉県鴻巣市吹上富士見」で、交差点の真上に鉄塔が建ててあります。
この場所の南側にも同じ鉄塔がもうひとつ。
この不思議な鉄塔が2021年6月20日放送の『ナニコレ珍百景』で紹介される鉄塔です。
信号待ちの車窓から見た道跨ぎの送電線鉄塔。
(埼玉県鴻巣市)#イマソラ
初めて見た時何じゃこりゃ思った。 pic.twitter.com/LnRpFvEqrs— rootless wanderer (@rootless_person) January 25, 2016
評判(口コミ)
「鉄」
交差点の真上に立つ鉄塔。
埼玉県鴻巣市にて。#ちゃらぽこTwitter散歩会 pic.twitter.com/VX0eP8CkFh— 大山パンダ (@ohyama_panda) September 2, 2020
吹上団地には大きな鉄塔があります。#鴻巣 #鉄塔 #景色 pic.twitter.com/lnHwaGqCB8
— 鴻巣ひな (@4SL4ppkNTcRANHi) May 21, 2020
ナニコレ珍百景 2021年6月20日 予告
ナニコレ珍百景 2021年6月20日 予告は以下の通りです。
トンネルの上に謎の鳥居&卓球+サッカーの新スポーツ&無人ホテル
▼静岡・浜松…せいや参戦熱望!!卓球とサッカーが合体した新スポーツ
▼三重・鳥羽…トンネルの上に立つ謎の鳥居を調査
▼埼玉・鴻巣…住宅街の交差点の真上に巨大な鉄塔
▼北海道・札幌…銭湯がスタッフ不在の無人ホテルに変身
▼東京・中野…24時間店員がいない洋服店
▼神奈川・川崎…道路わきに立派な「秋田犬ポチの墓」
/横浜…個人が巨大パネルで太陽光発電
▼千葉・野田…田んぼにいる○○で地球に優しい発電実験
▼千葉・柏&我孫子で調査…手賀沼近くの農道に「はつこい橋」
▼東京…大学の水「利き水」サークルの珍活動
早稲田・慶応・明治…各大学の水の味を飲み比べ
▼東京・渋谷…ホルモンの無人販売所
▼秋田・にかほ…参道でドキッ!境内を列車が通る神社
▼兵庫・新温泉町…生キャラメルができる温泉
▼岐阜・養老町…水中で球形に育つ謎の生物
▼香川・観音寺…港に謎の建造物
▼静岡・伊豆…道路わきに城型の○○置き場ほか
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。