今出川智恵光院のカレー店の2号店|ビカシューマハル 千本北大路店(インド・ネパール料理)|京都府京都市北区(千本北大路)|予算:1000円~2000円
今出川智恵光院のカレー店の2号店「ビカシューマハル 千本北大路店」

2023年8月6日オープン ビカシューマハル 千本北大路店
京都府京都市北区にインド・ネパール料理のお店「ビカシューマハル 千本北大路店」さんが新店オープンしました。

2023年8月6日新店オープン
オープン日(開業日)は2023年8月6日で、訪問日は2023年8月6日。
訪問時は開店初日1番目のお客として入店しました。
場所は千本北大路下がった東側です。
※2023年6月5日から事前調査でチェックしてきたお店です。

今出川智恵光院のカレー店の2号店
ビカシューマハル 千本北大路店 さんは分かりやすく言うと今出川智恵光院の交差点でめちゃカレーの良い香りをさせているアノお店の2号店です。
テーブル席がある店内では「カレー・ナン・カレーライス」などを食べていくことができます。
値段(予算)はメニューを見る限りでは700円~1390円なので一般的なお店ですね。
店内では他の同業種店では見かけないインドネパール料理の食材も販売していました。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
※記事の更新状況はTwitterやInstagramにthreadsでも告知していますのでフォローお願いします。
日替わりカレーを食べてみた

日替わりカレーを食べてみた
今回は日替わりカレーを食べてみました。
当日は日替わりカレーが「カボチャと鶏ミンチ」で、大きめのナンとミニサラダとスープにドリンクがセットになっていました。
お値段は790円で、ナンは1枚までおかわりできるそうです。

ライスにも合いそうな味わいでした
インドネパール料理店でカレーを食べる時はナンで食べるのが一番相性が良いのでナンで注文するのですが、こちらのお店のカレーはライスでも合う味わいだなと思いました。
地元の方の中には「またインドネパール料理店か」と思う方もいるかもしれませんが、味は良いと思いますし、気軽に食べられてお腹も膨れるお店がほとんどなのでたまには良いかなと思いながらいただきました。
メニュー内容と値段

ランチメニュー(ビカシューマハル 千本北大路店)
※メニューの価格と内容は原材料の価格や世界情勢により変更される場合がありますので正確なメニューと値段は公式情報でご確認お願いします。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
ランチメニューは「カレー・ナン・カレーライス」など。
値段はメニューを見ると「700円~1390円」なので、予算は1000円~2000円ほどあれば足りるかと思います。
最寄り駅や行き方(アクセス方法)

ビカシューマハル 千本北大路店(京都市北区)
ビカシューマハル 千本北大路店 さんの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
場所は京都府京都市北区の千本北大路で北大路駅から車で5分のところ。バス停だと千本北大路バス停から徒歩1分です。
住所でいえば「〒603-8226 京都府京都市北区紫野西舟岡町13−2」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
※京都のお墨付き!を参考にして新店情報を掲載しているメディア(食べログ・PRtree)へ店舗の許可なく店舗情報を転記しないでください。
※年末年始は休業の店舗が多いため、必ず公式で営業情報を確認してから来店してください。
※記事掲載時点で「Google Maps」未掲載店です。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | ビカシューマハル 千本北大路店 |
---|---|
オープン日 | 2023年8月6日オープン |
ジャンル | インド・ネパール料理 |
食事予算 | 1000円~2000円 |
営業時間 | 11時~22時30分 |
定休日 | なし |
駐車場・駐輪場 | なし |
住所 | 〒603-8226 京都府京都市北区紫野西舟岡町13−2 |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 北大路駅から車で5分(約2.1km・ルート) |
最寄りバス停 | 千本北大路バス停から徒歩1分(約2m・ルート・バス停情報) |
テイクアウト | 対応 |
イートイン | 対応 |
出前(デリバリー) | ✅ Uber Eats |
支払い方法(QR決済) | ✅ PayPay |