2020年7月22日オープン EARTH CAFE 一乗寺店(アースカフェ、京都)

京都の一乗寺ラーメンストリートにインドカレー専門店「EARTH CAFE 一乗寺店(アースカフェ)」さんが新店オープン。夢を語れとかの斜め前にお店があります。でも、なんで一乗寺なんでしょう? 実はアースカフェさんといえば「カレーラーメン」だからです。

2020年7月22日オープン EARTH CAFE 一乗寺店


2020年7月22日オープン EARTH CAFE (京都・一乗寺)

2020年7月22日オープン EARTH CAFE (京都・一乗寺)

今回の「京都ラーメン速報」は、京都でラーメンストリートと呼ばれている一乗寺の新店です。

お店の名前は「EARTH CAFE(アースカフェ)」さん。

カフェ?

そうですカフェです。

でも、アースカフェさんといえば・・・・

カレーラーメン

ですよね?

このお店の雰囲気は?


どのお店も南国系の雰囲気が特徴的です(アースカフェ)

どのお店も南国系の雰囲気が特徴的です(アースカフェ)

京都ではインドカレーのお店の先駆けとも言えるのが「EARTH CAFE(アースカフェ)」さん。

北大路と中立売通にもお店があり、2018年に本ブログで「旨いカレーラーメンのお店」として紹介して話題となったお店です。

そのアースカフェさんが、ラーメン街道として知られる一乗寺に新店オープンしたわけです。

カフェとなっていますがインドカレー専門店です

カフェとなっていますがインドカレー専門店です

カフェとなっていますがインドカレー専門店です。

一階は2名テーブルと4名テーブルが1卓ずつ、あとはカウンターがあるのみですが、二階にも広いフロアがあって結構な収容人数があります。

お店はどことなく南国風カフェという雰囲気。

ナンがおかわりができるカレー専門店ですが、今回は一乗寺ということもあり「カレーラーメン」を紹介します。

このお店のメニューは?


バターチキンカレーラーメン(820円)

バターチキンカレーラーメン(820円)

このアースカフェさんで食べたのが「バターチキンカレーラーメン(820円)」です。

北大路店で食べた時より、スープがだいぶアッサリした味わいになっていましたが、麺やトッピングも変更されており、日々進化しているようです。

バターチキンなので辛さはほとんどなく、ほんのりクリーミーさを感じるスープになっています。

※もうちょっとコッテリしている方が好みですが、美味しくいただきました。

麺はパツンとした太麺、なかなかの食感

麺はパツンとした太麺、なかなかの食感

麺はパツンとした太麺、なかなかの食感で好みのものでした。

北大路で食べた時は札幌味噌ラーメンの麺に似たものでしたが、一乗寺のお店では固めの茹でのコシがあるパツンとした太麺になっていました。

スープと合っていて、麺がすごく良かったです。

ナンはゴマナンのチーズ和えになっていました

ナンはゴマナンのチーズ和えになっていました

アースカフェさんでラーメンのセットを注文すると「サラダナンごはん」が付いてくるのですが、大きすぎるナンが付くのが北大路店でした。

一乗寺店でもナンが多めについてきて、それもチーズ和えになっていました。

正直、ナンだけでおなか一杯になるそうな分量ですが、ナンは食べきれなかったら包んでくれるので大丈夫です。

このお店への行き方や営業時間は?


EARTH CAFE 一乗寺店(店舗外観写真)

EARTH CAFE 一乗寺店(店舗外観写真)

では「EARTH CAFE 一乗寺店」はどこにあるのでしょうか?

場所は東大路通から北泉通を西に入ったところで、天天有とか夢を語れがあるところの北側です。

住所でいえば「〒606-8112 京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町16」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。

隣りはカレーうどんの「わだ」さんがあります。

営業時間は「11時~15時、17時~22時」の二部制で、ラーメン以外にもカレーメニューが多数あります。

昼のランチセットはナン食べ放題です。

〒606-8112 京都府京都市左京区一乗寺西杉ノ宮町16
営業時間:11時~15時、17時~22時
定休日:不定休


この記事を書いた人

この記事は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある記者「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを20年経験して早期退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。



京都ラーメン

関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。



カレー

京都のカレーを紹介するニュースカテゴリーです。京都の知られざるカレー屋を開拓し、新店速報には定評があります。他の京都ブロガーも注目している地元密着メディア「お墨付き!」でも人気のあるカテゴリーです。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。