京都・醍醐寺の前にあるカフェ「秀吉珈琲」さんで2019年12月1日から「牛タン丼」が販売スタートです。肉厚のある牛タンがたっぷり入った牛タンのロースト丼で、中にはシャキシャキ甘いレタスとご飯が入っています。インスタ撮影スポットもありますので、牛タン丼をインスタ映えさせてみましょう!
京都「秀吉珈琲」で牛タンロースト丼が2019年12月1日から販売スタート

インスタ映させたい牛タンロースト丼
2019年12月1日から京都・醍醐寺にある「秀吉珈琲」さんで牛タンロースト丼が販売スタートしています。
厚みのある牛タンを何枚も重ね、ボリュームのある牛タン丼です。

大判の牛タンがたっぷり入った牛タン丼です
値段は1100円、大判の牛タンがこれだけ入っているのになかなかのコスパです。

牛タンの下には甘いシャキシャキとしたキャベツとタレで味付けしたご飯が
牛タンの下には甘いシャキシャキとしたキャベツとタレで味付けしたご飯が隠されています。
牛タンのローストを丼にしたメニューって、他ではあまり見かけないので珍しいですよね。
お店は京都市伏見区の醍醐寺すぐ近くなので、紅葉狩りがてら食べてみてください。
インスタ映させたい牛タンロースト丼

インスタ撮影スポットもありますよ~
なお、こちらの「秀吉珈琲」さんには、インスタ撮影スポットがたくさんあります。
上の写真は設置された秀吉神社に供えられた牛タン丼です。

牛タン丼だってインスタ映させてみたい!

秀吉神社には御朱印もありますよ
秀吉珈琲さんは100年前からある歴史的な建物をリノベーションしたカフェですが、店内には遊び心が満載のお店です。

ガチャガチャもあったりして楽しいお店です
場所は前述のように京都市伏見区の醍醐寺すぐ近く。
営業時間は昼~夕方くらいですが、不定休もあるので公式Instagramをチェックしておくと良いでしょう。
なお、お店の雰囲気などはこちらの記事で紹介していますので、ぜひご覧ください!
京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!