2019年10月19日オープン borudori (洋食新店、京都・下鴨)

下鴨神社から徒歩2分のところに洋食店「borudori」さんが新店オープンしています。ハンバーグや海老フライなどの洋食メニューが多いお店でランチは1200円程度でボリュームのある洋食を食べられるレストランです。

2019年10月19日オープン borudori


2019年10月19日オープン borudori

2019年10月19日オープン borudori

京都の下鴨神社から徒歩2分ほどの場所に新しい洋食屋さんが新店オープンです。

お店の名前は「borudori」さん。

オープン日は2019年10月19日で、まだ開業してちょうど一ヶ月です。

洋食ランチ定食が豊富なレストランです

洋食ランチ定食が豊富なレストランです

ハンバーグや海老フライなどの洋食メニューが多いお店で、お昼はランチセットが1200円で提供されています。

ランチセット以外にも洋食メニューがあり、いずれのメニューもごはんと味噌汁がセットになっている定食となっていました。

ランチセット以外にも洋食メニューがあり

ランチセット以外にも洋食メニューがあり

ランチの値段は1100円~1300円(税別)で、町の洋食屋さんという雰囲気です。

ランチセット(ハンバーグ+海老フライ)1200円
ハンバーグ 1300円
鶏もも肉のトマト煮込み 1200円
鶏の唐揚げ 1100円
チキンソテー 1250円
ポークグリエ 1300円
ポークミラネーズ 1260円
エビフライ 1250円
店内は広めでグループでも大丈夫です

店内は広めでグループでも大丈夫です

お店は広めなのでグループ利用でも使えそうなお店でした。

ただ、紅葉シーズンの京都にあって、すぐ隣りには下鴨神社もあって紅葉狩りをする観光客がたくさんいるけどランチ時間帯にお客さんが少なめでした。

実は裏通りでまだ知られていないのです

実は裏通りでまだ知られていないのです

というのも、下鴨神社の隣りでありながら裏通りにあるので・・・・

まだまだ知られていないレストランなのです。

ということで、少し落ち着いた雰囲気の中でランチを食べてきました。

ランチセット(ハンバーグ+海老フライ)


ハンバーグ+海老フライ+チキンソテーにライスと味噌汁がついています

ハンバーグ+海老フライ+チキンソテーにライスと味噌汁がついています

こちらが「borudori」さんのランチセットです。

値段は税抜1200円、ハンバーグと海老フライを基本に本日の1品がついた定食になっています。

前述のようにメニューにはすべてライスと味噌汁が付いてきます。

サラダや添え物も多くいろいろな味を楽しめます

サラダや添え物も多くいろいろな味を楽しめます

ハンバーグもお肉感がちょうど良く、野菜もたっぷりなのが良いですね。

エビフライも長く延ばして工夫してありました。

お肉感がちょうど良い食べやすいハンバーグです

お肉感がちょうど良い食べやすいハンバーグです

お店はまだ新しいですが、ほんと町の洋食屋さんという味わいです。

すぐ隣の下鴨本通は人気の飲食店が多くて行列しているところもありますが、すぐに食べたい地元の方はちょっと裏通りまで入って、こちらのお店を使ってみてはいかがでしょうか。

borudori はどこにある?


borudori は下鴨神社の北西にある裏通り入ったところにあります

borudori は下鴨神社の北西にある裏通り入ったところにあります

では「borudori」さんいったいどこにあるのでしょうか?

場所は下鴨神社の北西にある裏通り入ったところです。

下鴨本通のローソン西入り、洋食店「カモ」のところを北です

下鴨本通のローソン西入り、洋食店「カモ」のところを北です

まず、下鴨本通から下鴨神社の駐車場に入るところからお向かいのローソンの細い道を西へ入ります。

すると有名な洋食店「カモ」さんがあるのですが、そのお向かいの道を北です。

北側からも入れます(担々麺、コインパーキングを左折)

北側からも入れます(担々麺、コインパーキングを左折)

下鴨本通のもう少し北からも入れます。

コインパーキングと担々麺のお店があるところを西南に戻る感じで曲がるとすぐ左手に「borudori」さんがありますよ。

京都府京都市左京区下鴨松ノ木町58
営業時間:11時30分~14時、17時30分~20時
定休日:水曜日および不定休


京都・お墨付き

京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。