2019年11月末オープン 国産ハイボール酒場 八一堂 (京都・伏見)

お墨付き!の取材陣がボンヤリ歩いて見つけて来る「京都新店速報」、今回は京都・伏見で新店オープンする「国産ハイボール酒場 八一堂」さんです。こちらは2019年11月末に開業する国産ハイボールをメインにした飲み屋さんのようです。

スポンサーリンク

2019年11月末オープン 国産ハイボール酒場 八一堂


2019年11月末オープン 国産ハイボール酒場 八一堂

2019年11月末オープン 国産ハイボール酒場 八一堂

京都市伏見区の竜馬通り商店街に「国産ハイボール酒場 八一堂」さんが新店オープンすると告知されていました。

オープン日は2019年11月末、すでに開業している「伏水89丁目食堂」さんの新ブランド店のようでした。

伏見といえば有名な酒蔵の町、最近は自家醸造の地ビール専門店なども新しくオープンしていますが、その流れでハイボールの専門店を新店オープンさせるようです。

竜馬通り商店街の京町家風のテナントで開業予定

竜馬通り商店街の京町家風のテナントで開業予定

お店は京町家風のテナントで、最近できた商業施設での開業です。

竜馬通り商店街

竜馬通り商店街

竜馬通り商店街というと観光地っぽい雰囲気ですが、どちらかといと地元の方が多い印象があります。

近くには大手筋という大きなアーケード商店街もあります。

しかし、最近では前述のように地ビール専門店なども新しくオープンしていて観光客を誘致することを目指したお店の開業が目立ちます。

この「国産ハイボール酒場 八一堂」さんもそういう流れの中でオープンするお店のように思えました。

スポンサーリンク

国産ハイボール酒場 八一堂 (京都・伏見)


国産ハイボール酒場 八一堂 (京都・伏見)

国産ハイボール酒場 八一堂 (京都・伏見)

では「国産ハイボール酒場 八一堂」さんの場所についてです。

場所は竜馬通り商店街の中ほど、大手筋商店街の西入口のところを南へ行くとお店があります。

石畳の道で周囲は古い町並みで雰囲気がある通りです。

営業時間や定休日などはまだ不明です。

京都府京都市伏見区車町272


京都・お墨付き

京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

著者は京都で飲食新店調査やグルメ実食レビューをしている「白井貴史(通称:ノーディレイ)により書かれています。東京から京都へ移住後、観光ガイドを経験後にWeb制作およびネットニュース配信会社「ノーディレイワークス」代表として独立。京都市を中心に多くの観光地や飲食店など観光に関係する場所をブログ開設以来10年間、毎日訪れ見聞きしたものをブログに書いています。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。

京都のお墨付き!をフォローする
京都グルメ新店舗
京都のお墨付き!をフォローする
京都のお墨付き!