最新2023年 京都ラーメン ランキング(地元ラーメンマニア厳選)

今回は、これまで数多く紹介してきたラーメンの中から「至極の一杯」を選びました。珍しくランキング形式を採用、本当にウマい京都のラーメン店を10店舗厳選してあります。2023年12月時点の「実食評価」で候補店を選び、その中から「リピートしたい&記憶に残った」店のみという選りすぐりの店ばかりです。

京都ラーメンを専門に食べ歩く地元のラーメンマニアが選んでいるので、よくある大手紹介サイトのランキングとは全く異なるランキングになっています。

スポンサーリンク

京都にある本当に美味しいラーメン屋さんはどこ?


本当に美味しいと思うラーメン店のみを集めました

本当に美味しいと思うラーメン店のみを集めました

京都にある本当に美味しいラーメン屋さんはどこなのだろうか?

普段から京都中を走り回ってラーメンを食べ歩きしていると、ふと思う時があります。

美味しいラーメン屋さんはたくさんあります。

また、行列があっても美味しいとは思わないラーメン店も多くあります。

でも、本当においしくて「何度もリピートしたくなるほどのお店」や「記憶に残って忘れられないラーメン店」は、そうそうありません。

行列があっても、そこまで美味しいとは思わないラーメン店も多い

行列があっても、そこまで美味しいとは思わないラーメン店も多い

しかし、ラーメンの食べ歩きをしていると「おいしいラーメン店を教えて」と言われることが多々あります。

ラーメンは好みもあるので教えづらいのですが、聞かれて教えないのもアレなので・・・・

「個人的な好みなんですが・・・・」

と一言付け加えた上で、近くのラーメン店を紹介することがあります。

今回、紹介するのはそんな時のためにメモしておいた「ウマいラーメン店」をランキング化したものです。

大手紹介サイトで評価が高いラーメンでは満足しないので自分で選びました

大手紹介サイトで評価が高いラーメンでは満足しないので自分で選びました

今回の「京都にある本当にウマいラーメン店ランキング TOP10」は、かなり慎重に選びました。

というのも、私(@nodelayworks)が選ぶと権威があるとかではなく、こういったランキングを公表すると・・・・

「うちのラーメンより美味しいお店があるんですね」

・・・・と、食べに行ったラーメン店の店主さんに言われることもあるからです(笑)。

なので、「絶対おいしい」と言い切れるお店のみを選考しました。

私は「絶対」とか言う人は信用しないことにしているので、これはあくまでも「自分が絶対だと思っている」という意味であり、他人に強要する「絶対」ではありません。

今回選んだのは、自分が「リピートしたいお店」であったり「記憶に残って忘れられない味の店」だったことが選考基準になっています。

なので「万人にオススメできる店」ばかりではないことをご承知ください。

・何度もリピートしたい(した)ラーメン店であること
・記憶に残って忘れられないほど美味しい味であること

※ランキングは上からオススメ順です。

スポンサーリンク

繁ちゃんラーメン (京都府久世郡)


鶏ガラのスープはほんのり甘くコクが強めです

鶏ガラのスープはほんのり甘くコクが強めです

開業日:2018年1月28日
初訪日:2018年2月3日
ジャンル:ラーメン、中華そば
スープ:鶏ガラ(清湯)
選考理由:鶏の旨味のみを強烈に感じる至極の一杯は一度食べると忘れられない味

今回のランキングで1位となったラーメン店は「繁ちゃんラーメン」です。

新店オープン直後から「京都ラーメンブログ」でイチオシのお店として紹介してきました。

見た目は京都ラーメンらしいビジュアルで、トッピングは「メンマチャーシュー細もやし青ねぎ」とよくあるラーメン。

しかし、圧倒的なスープの美味しさは他を寄せ付けないほど旨味が凝縮されている一杯です。

誰が食べても、その味は「あ、おいしい・・・」と言うと思います。

やさしい味なのに、口の中にぶわっと広がるスープの味が忘れられない一杯。

現時点でラーメン通の方に「本当にウマいラーメン」として教えているのが「繁ちゃんラーメン」です。

※お店の営業情報や紹介はこちらの記事でご覧ください。

漫天兄弟 (京都市南区)


醤油の味はそれほど濃くなく出汁の旨味が記憶に残る(漫天兄弟)

醤油の味はそれほど濃くなく出汁の旨味が記憶に残る(漫天兄弟)

開業日:2012年8月28日
初訪日:2013年頃
ジャンル:家系ラーメン
スープ:濃厚な豚骨スープに醤油味の「こってり」が家系ラーメン
選考理由:スープが濃厚で、昔ながらの家系ラーメンの特徴をおさえている

さて、ベスト3のラーメン店は「漫天兄弟」です。

初訪はいつのことだったか忘れてしまったのですが、私が京都に移住してきて美味しい家系ラーメンを探していた頃に巡り合いました。

スープが濃厚で、家系らしい独特の旨味を感じるラーメンです。

京都の家系ラーメンは京都人に合わせてある店が多く、トッピングも「白ねぎ・うずら・キャベツ」を入れないお店が多いです。

しかし、漫天兄弟の家系ラーメン(こってり)は「白ねぎ」を無料追加できて「うずら」も標準で入っています。

関東で食べていたブーム直後の家系に近い味わいで懐かしい味です。

京都の家系ラーメンでは一番美味しいお店だと思います。

※お店の営業情報や紹介はこちらの記事でご覧ください。

風来房 (京都府長岡京市)


風来房の「つけ坦坦麺」(朱雀 790円)4辛

風来房の「つけ坦坦麺」(朱雀 790円)4辛

開業日:2007年
初訪日:2017年9月29日
ジャンル:つけ坦坦麺
スープ:昆布、魚介
選考理由:総合力の高い担担麵、好みの味が選べる

ゴマ多めすっぱい辛めカリー風味」など、味が選べるようになっているのが最大の特徴で、好みの味で食べるとハマる可能性大の「つけ坦坦麺」専門店が「風来房」です。

基本のベースの味とかゴマの風味に突出したものはないのですが、この基本型からどこを強調するかを選べるので、好きな味で食べられるのが良いところです。

私は、この「すっぱい」味がツボにハマったのか「リピートしたいお店」のひとつになっています。

あまり辛くないのですが、香りは特徴的で「唐辛子花椒(かしょう)・八角桂皮(シナモン)」を使って独特の風味を出しています。

特に美味しいのは「ミンチ」で、担々麺はミンチの美味しさで決まるほどです。

風来房さんのミンチは中国醤油「老抽王」で味付けし、中華味噌「甜麺醤」で煮込んだもののようで、甘みの強い美味しいミンチになっていました。

平日でも常に行列ができるほどの人気店で、同じようにツボにハマった人が続出しているようでした。

※お店の営業情報や紹介はこちらの記事でご覧ください。

麺屋 一空 (京都市南区)


鶏白湯らーめん 850円(醤油)スープの味が深い

鶏白湯らーめん 850円(醤油)スープの味が深い

開業日:2018年4月10日
初訪日:2018年4月10日
ジャンル:ラーメン、中華そば
スープ:鶏の出汁
選考理由:鶏の出汁がよく出ており、鶏油がコクと旨味を増幅させている至高の一杯。無我夢中でスープを飲んでしまった。

醤油ダレよりも出汁の味で勝負の「京都ラーメン」最大の特徴を今風に作ると「麺屋 一空」さんのようなお店になるのでしょう。

鶏白湯はさほど粘度がないサラッとしたスープなのですが、旨味とコクが強く出ており「あぁウマい」とスープばかり飲んでしまうほどでした。

チャーシューは流行りのレア肉など、最近のラーメントレンドを踏まえたものになっていますが、このスープは「今風のラーメンはちょっと」という方でも納得できると思います。

すぐ近くに大企業「ワコール」があるからでしょうか、女性ひとりでも気兼ねなく入れるような雰囲気のお店でオシャレです。

※お店の営業情報や紹介はこちらの記事でご覧ください。

らぁ麺とうひち (京都市左京区)


清湯、白湯なにを食べても上質な一杯を提供しつづける「らぁ麺とうひち」

清湯、白湯なにを食べても上質な一杯を提供しつづける「らぁ麺とうひち」

開業日:2015年3月20日
初訪日:2015年3月20日
ジャンル:ラーメン、中華そば
スープ:食材にこだわった鶏ベースの出汁
選考理由:妥協のない丁寧な仕事を感じる。食材にもこだわり、上品な一杯。食べるたびに驚きと感動があるのが人気の理由だと思う。

京都の名店で長く修行した店主はラーメンマニアであり、食材からこだわった自家製麺とスープのラーメンは何を食べても「あぁウマい」と思うのが「らぁ麺とうひち」です。

一番の選考理由は「妥協がない」というところです。

独創性というよりは「インスパイア」的なところは感じますが、食材選びから妥協がない丁寧な仕事から生まれるラーメンは上品で誰が食べても満足するものだと思います。

と書いたのでは、ただの「ありふれた紹介」です。

とうひちさんが人気である最大の理由は「驚きと感動」でしょう。

新作メニューを常に開発されて提供されているのですが、必ず「おぉ、そうくるのか!」という驚きが常にあるのです。

それが感動になり「記憶に残る」ということになり、また食べに行きたいと思うのです。

とうひちというラーメン店は、味だけではなく「驚きと感動」があるラーメン店だと言えます。

※お店の営業情報や紹介はこちらの記事でご覧ください。

つけめん 恵那く (一乗寺)


甘いつけ汁に極太のツルツル麺は記憶に残る味

甘いつけ汁に極太のツルツル麺は記憶に残る味

開業日:2010年8月11日
初訪日:2010年に最初の訪問
ジャンル:つけ麺
スープ:鶏と豚の合わせスープ
選考理由:極太の自家製麺に、甘味のあるつけ汁は何度もリピートしているので

恵那く」は「えなく」と読みます。

一乗寺にある「つけ麺」の先駆けのようなお店で、2010年に開店した直後から通ったラーメン店です。

といっても、初の紹介は2017年11月11日に書いています。

それまで紹介しなかったのは「おいしいので教えたくなかった」からです。

一乗寺でも穴場のおいしいお店としてコッソリ通っていたのですが、他で紹介されて行列で食べることが難しくなってしまったお店でもあります。

甘味のある鶏と豚の「つけ汁」に、コシの強い極太麺がとてもよく合っており、何度も通いたい絶品となっています。

※お店の営業情報や紹介はこちらの記事でご覧ください。

四川亭 (京都市左京区)


汁なし担担麺 が絶品です

汁なし担担麺 が絶品です

開業日:2009年4月23日
初訪日:2017年1月12日
ジャンル:担々麺
スープ:担々麺は辛さ控えめ、汁なし担担麺は辛い
選考理由:汁なし担担麺のタレは辛めだが、甘いミンチと青ネギが大量に盛られておりインパクト大

京都の元田中にある四川料理のお店「四川亭」、メニューは「担担麺汁なし担担麺、麻婆豆腐」のみと非常にシンプルです。

しかし、オススメの「汁なし担担麺」はインパクトが絶大です。

甘いミンチと青ネギが大量に盛られており、それを辛めの濃厚タレと和えると「記憶に残る」味わいで、また食べたいなと思わざるをえないのです。

非常に満足度が高いお店ですが、自転車やバイクは駐輪できる場所や駐輪場がないので(私は)頻繁に食べに行くことができません。

しかし、ひと駅手前の「出町柳駅」のバイク駐輪場に停めて、叡電で「元田中駅」まで交通費を払ってでも行きたいお店です。

※お店の営業情報や紹介はこちらの記事でご覧ください。

大鵬 (京都市中京区)


オススメは重慶小面(汁なし担々麺)980円

オススメは重慶小面(汁なし担々麺)980円

開業日:1970年代と思われる
初訪日:2017年1月
ジャンル:担々麺
スープ:辛さは控えめでゴマや香味油を感じる味わい
選考理由:香辛料の使い方が絶妙な担々麺は感動するほど美味しくて記憶に刻み込まれたので

大鵬(たいほう)さんは地元ではとても有名な中華料理店です。

いつも混んでいるので、近所のご家庭から斥候(笑)が来て、入れそうなら家族がやってくるような人気のあるお店です。

何を食べても感動するほど美味しいのですが、オススメしたいのは「重慶小面(汁なし担々麺)」。

香味油を麺で和えて食べると、香辛料の香りが口の中から鼻の奥に突き抜けるように広がり、それが食欲を一気に加速させるのです。

ちなみに「汁なし担々麺」の麺なのですが、実は中華麺ではありません。これも美味しさの秘密なのですが、それが何なのかは極秘なのでここでは書くことはできません。ヒントは「和の麺」、和食と中華が融合した至極の一杯です。

※お店の営業情報や紹介はこちらの記事でご覧ください。

ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ (京都市右京区)


ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラのラーメンは生姜の味が特徴的です

ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラのラーメンは生姜の味が特徴的です

開業日:2017年4月24日
初訪日:2018年2月1日
ジャンル:二郎系・二郎インスパイア
スープ:生姜の香りが特徴的
選考理由:二郎系にありがちな「雑さ」がなく、豚肉の脂身も食べやすく美味しい

関西で二郎系の先駆けといえば京都の「ラーメン荘 夢を語れ」ですが、そこから派生したのが「ラーメン荘 地球規模で考えろ」です。

二郎系にありがちな「雑さ」がなく、豚肉の脂身も食べやすく、生姜の風味が一手間加わった味が記憶に残ってリピートしたくなるお店です。

イオンモール京都五条のすぐ近くということもあり、買い物ついでに食べて帰れるのも良かったりします。

実は以前の記事で「最新2018年 京都にある二郎系・二郎インスパイアのラーメン大調査」という記事があり、そこでは第二位でした。

しかし「リピートしたいお店」で「記憶に残って忘れられない味の店」であるのは、この「ラーメン荘 地球規模で考えろ ソラ」なのです。

※お店の営業情報や紹介はこちらの記事でご覧ください。

京都にある本当にウマいラーメン店ランキング まとめ


本当にウマいラーメンとは「記憶に残るラーメン」である

本当にウマいラーメンとは「記憶に残るラーメン」である

ということで「京都にある本当にウマいラーメン店ランキング」でした。

ここで、もうひとつ選考基準があったことを明かします。

それは「いつ食べても美味しい」ラーメンであることです。

・何度もリピートしたい(した)ラーメン店であること
・記憶に残って忘れられないほど美味しい味であること
いつ食べても美味しいこと

これは大事な要素で、味にブレがあるお店は選考から除外しました。

見た目の奇抜さは記憶に残りますが、味の記憶には勝てません見た目の奇抜さは記憶に残りますが、味の記憶には勝てません

見た目の奇抜さは記憶に残りますが、味の記憶には勝てません

さて、今回のランキングで一貫していたことは「記憶に残るラーメン」であるということでした。

ラーメンを食べ終わって、お店を出て、家に帰るまで口の中に記憶が残るラーメンだからこそ・・・・

リピートしたくなるのです。

世の中には数多くのラーメン紹介記事がありますが、この着眼点に注目した記事はほとんどありません。

今回の「京都にある本当にウマいラーメン店ランキング TOP10」は、そこに注目したランキングなので、自分では信憑性の高いランキングだと思っています。

これを見て食べに行った方が100%満足するとは思いませんが、しばらくすると何故かまた食べたくなる・・・・

そんなラーメンばかりを集めたつもりです。

京都ラーメン
御覧いただきありがとうございます。 記事が良いなと思ったらSNSでぜひ拡散お願いします!
スポンサーリンク
京都のお墨付き!をフォローする
著者プロフィール
この記事を書いた人
京都のお墨付き!

京都の新しい飲食店や京都を紹介するブログ「京都のお墨付き!(osumituki.com)」は2013年から飲食新店情報や京都のお出かけ(街歩き)情報を10年以上記事にしている京都市在住「ノーディレイ」により運営されています。毎日の京都街歩きで見つけて掲載したグルメ(飲食新店)は3500軒以上(街ネタを含めると4700件以上)ある新店ハンターの先駆けです。特に京都のラーメン新店やカフェ新店の情報は掲載が速いことで知られています。X(旧Twitter)のフォロワーには京都の飲食店経営者やマスコミ関係者が多く京都のグルメ情報の情報源(一次ソース)ブログとも言われています。

京都のお墨付き!をフォローする
本ブログの情報を元にネット地図や口コミサイトに店舗情報を登録する場合は必ず店舗の許可を得てからにしてください。また、不用意に電話番号を登録すると店舗に迷惑になりますので控えましょう。本記事の一部をコピーしてSNSやネット地図および某ログでレビューする行為を一切禁じます。

#kyoto #japan
#京都 #京都グルメ #京都ランチ #京都のお墨付き #実食レビュー #食レポ #実食レポ #実食

#kyotoramen #ramen
#ラーメン #京都ラーメン

Google ニュースに登録
京都のお墨付き!を Google ニュース フィードに追加してください。