12月5日放送『マツコの知らない世界』で紹介される「マンホールカード」をもらいに行って来ました。京都府では「京都市(岡崎)、京都府流域下水道(洛西)、向日市、長岡京市、大山崎町」の上下水道局関連施設で無料配布されています。
今回は「琵琶湖疎水記念館」でもらえるマンホールカードを入手しました。
マンホールカードが『マツコの知らない世界』で紹介

マンホールカードが『マツコの知らない世界』で紹介されるそうです
12月5日放送『マツコの知らない世界』でマンホールの世界が紹介されるそうですが、その中でマンホールマニア(マンホーラー)がコレクションしているという「マンホールカード」も紹介されます。
「マンホールカード」というのはマンホールの写真入りのカードのことですが、地元の京都でも京都市上下水道局などで無料配布されています。
そこで、京都にもある「マンホール」のカードを求めて「琵琶湖疎水記念館」まで行ってきました。
「琵琶湖疎水記念館」というのは、京都・岡崎にある無料の資料館でマンホールカードの配布場所のひとつです。

琵琶湖疎水記念館は岡崎の京都市動物園の南東にあります
琵琶湖疎水記念館は、岡崎の京都市動物園と南禅寺前の間にあります。
大きさはそこそこあるのですが、資料などは文献とか解説などがメインで展示物はそんなにありません。
マンホールカードは、入口はいってすぐの左の受付で配布されていました。
京都「琵琶湖疎水記念館」でもらえるマンホールカード

京都「琵琶湖疎水記念館」でもらえるマンホールカード
ということで、京都「琵琶湖疎水記念館」でもらえるマンホールカードの実物がこちらです。
京都府京都市の平安遷都1200年(1994年)を記念して作られたマンホールが写真掲載されています。
デザインは京都市の紋章が中央に、周囲には複数の「御所車の車輪」の文様が配置されていました。
表面には座標「35°00’37.0″N 135°40’52.5″E」と書かれているのですが、これは阪急嵐山線「嵐山駅」の改札出て左の道路付近の座標です。たしかに、ここにマンホールは実在していました。

マンホールカード裏面
マンホールカード裏面には、設置年が1988年からと書かれています。
平安遷都1200年が1994年だから、6年前から準備されていたということになりますね。
文様はデコボコが多めなので「スリップ防止」にもなりそうです。
このマンホールカードは京都では5か所で配布されており、スタンプラリーの用紙をもらうこともできます。
全部集めるとカードホルダーがもらえるということでした。
では、他の京都のマンホールカードは、京都市のどこで配布されているのでしょうか。
京都のマンホールカード配布場所

京都のマンホールカード配布場所一覧
京都のマンホールカード配布場所は、以下の5か所で無料配布されています。
それぞれが結構離れた場所にあるので1日で回るとかは、なかなか厳しい感じがしました。
場所は向日市とか長岡京市など京都市の南西区域に集中しています。
・琵琶湖疎水記念館 9時~17時、月曜休み
・上植野浄水場 2階 8:30~17時、平日のみ(土日祝は文化資料館 10時~17:30)
・長岡京市観光情報センター(バンビオ1番館2階) 9時~17時、水曜休み
・大山崎町役場 8:30~17時、平日のみ(土日祝は大山崎歴史資料館 9:30~17時)
・宇治市観光センター(2017年12月9日~)
・宇治田原町役場 上下水道課 8:30~17:15、平日のみ
※リンク先は地図です。
京都のマンホールカード配布場所 まとめ

京都市(岡崎)「琵琶湖疎水記念館」
ということで、2017年12月5日放送『マツコの知らない世界』でも紹介される「マンホールカード」は京都のどこで入手できるのかという話でした。
京都では「京都市(岡崎)、京都府流域下水道(洛西)、向日市、長岡京市、大山崎町」の上下水道局関連施設で無料配布されています。
今回行った京都市(岡崎)「琵琶湖疎水記念館」だけが資料館になっていますが、すべて入館無料の施設です。
マンホールカードも無料なので、記念に1枚もらっていくのも良いと思います。
開館時間:9時~17時(冬は16:30まで)
休館日:月曜(祝日は開館で翌日休み)、年末年始
URL:http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000007524.html
マツコの知らない世界 12月5日 予告
マツコの知らない世界 12月5日 予告は以下の通りです。
マツコの価値観が激変!劇的進化サバ缶の世界…マツコ爆食い6品!永遠のアラフォープレゼンター熱弁!まさかの美容効果!?▼マンホールを見れば街が分かる?渋谷が聖地
マツコの価値観が激変!劇的進化サバ缶の世界…マツコ爆食い6品!永遠のアラフォープレゼンター熱弁!まさかの美容効果!?明日の食卓はサバ缶をごちそうサバ!▼街に出たくなる!マンホールの世界!普段気にせず過ごしているあのフタには、驚きの歴史が詰まっていた…!渋谷に驚きのマンホール!犬・縁・坂!?