「京都のおうどん屋さん たなか家」の井手町本店には「ラーメンスープで食べるウドン」というメニューが存在します。京都の南の果て「京都府綴喜郡」(つづきぐん)に2店舗ありますが「ラーメンスープで食べるウドン」があるのは「たなか家 井手町本店」だけです。
「ラーメンスープで食べるウドン」とは?
それは見てのお楽しみです!
ラーメンスープで食べるウドン
今回は「たなか家 井手町本店」さんに行ってきました。
ここには、なんと「ラーメンスープで食べるウドン」が存在するのです。
メニューは2種類あって、ひとつは「温 京都拉饂麺」で、もうひとつが「温 京都温つけ麺」です。
拉饂麺は「らうめん」と読ませるようで、特別メニューに使われる言葉のようです。
お店は、ガーデンテラスのような開放感のある装いで、なかなか居心地の良いお店でもあります。
そして、このウドン屋さんは「京都では一番おいしい!」と評価されることが多い有名店でもあるのです。
それでは、さっそく食べてみましょう!
京都温つけ麺
京都温つけ麺を実食してみましたのでレビューしたいと思います。
「京都温つけ麺 680円」
うどん出汁をラーメンスープ風に仕上げ(魚介風味)、それにオリジナルラー油を入れたスープです。
ラー油は少し香ばしい感じでさほど辛いものではありませんので、辛いモノが苦手な方でも安心できる辛さです。かくいう私も辛いの苦手ですが、これはすんなり食べることができました。
ネギが入っていますが、中には豚肉が入っています。
麺はもちろん自家製の讃岐うどん。ラーメンだけど「うどん」なのです。
コシが強く、ピカピカに光った讃岐うどんには、トッピング「もやし・ゆで卵・シナチク・海苔2枚」がのっています。
コシのある麺をクーラーの効いた屋外の部屋(もとはガーデニングハウス?)でいただきました。
ラー油はさほど辛くなくて、むしろスープの甘みにラー油の香りがついたレベルで食べやすいです。辛いだけがのうじゃないラー油です。
ま、拉饂麺(らうめん)となっていますが、食べるとウドンでした(笑)
普通のウドンも激うまレベル
この「たなか家」さんというのは、「京都のおうどん屋さん たなか家」というのが正式店名です。
そして、とてもおいしい出汁がやみつきレベルのお店です。
今回は普通のおうどんも食べてますが、上の写真のとおり「見るだけでわかる旨さ」です。これは絶対おいしいやつです。
麺に乱れはなく、出汁に陰りが一点もありません。
今回は「うどん定食」をいただきました。
ごはんと生卵、天ぷらが2つで、天ぷらは好きなのを選べます。(豚・鳥のぞく)
天ぷらは「出直してこい」レベルなのですが(揚げ方の基本ができていない)、ウドンはめちゃくちゃウマイのでバランスがとれています。
生たまごをかけたご飯も嬉しかったです。
たなか家 井出町本店
正式名称は「京都のおうどん屋さん たなか家 井出町本店」です。
以前の記事で「たなか家 宇治田原店」を紹介していますが、そちらは2号店となります。ただ、2号店には「ラーメンスープで食べるうどん」はありません。味はどちらもほぼ同じですが、個人的には2号店さんはもう少し美味しく感じました。
本店はガーデン風のお店で、プレハブの調理場があり、外には別棟(ガーデンテラス)があるお店です。
少し高台にあるので、気分良く食事ができるのが良いですね。
駐車場はありますので自家用車で行くのがおすすめです。最寄り駅はJR奈良線「玉水駅」です。
京都府綴喜郡井手町井手玉ノ井20−1
営業時間:11時~14時
定休日:日曜(土曜不定休)
URL:http://www.kyoto-tanakaya.jp/
関西・京都の知られざるうどん&蕎麦店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。