京都に居酒屋の「磯丸水産」さんが初出店します。場所は河原町三条で、店名も「磯丸水産 河原町三条店」で確定です。オープン日は2020年3月2日で現在は絶賛工事中です。
2020年3月2日オープン 磯丸水産 河原町三条店

2020年3月2日オープン 磯丸水産 河原町三条店
京都の河原町三条で「磯丸水産 河原町三条店」が新店オープンすると告知されています。
オープン日は2020年3月2日、現在は元バーガーキングのテナントで工事を行っていますが、この工事は1月頃に始まっているのを確認していました。
本日2月17日に「そろそろ看板でも設置してないかな?」と思って見に行ったところ・・・・
磯丸水産 河原町三条店
3月2日OPNE
と書かれていたのです。

EとNが逆なのはご愛敬
磯丸水産は一番近くだと大阪の高槻市にお店があるのですが、京都では初出店ということになります。
海産物が得意な居酒屋さんのことで、昨年くらいから長野県や熊本県にも磯丸水産は初進出をしていました。
河原町三条は、京都でも全国のフードブランドが集まる街なので、広告効果も抜群な立地です。
しかし、ライバルも多い町、ここで磯丸水産さんがどれくらいの健闘を見せてくれるのか楽しみです。
このお店の雰囲気は?

どこからどう見ても海鮮居酒屋(2020年2月22日撮影)
では、磯丸水産ってどんなお店なのでしょうか?
磯村水産といえば「さかな 貝 加工センター」という文字が目立つ居酒屋です。

磯丸水産ってどんなお店?
縁起が良い赤富士をあしらった店内に、漁港で食べるようなテーブルが雰囲気のあるお店です。
店内に水槽があるのがポイントで、そこから引き揚げた貝や蟹などをテーブルで焼いて食べるというスタイルになっています。
このお店への行き方や営業時間は?

磯丸水産 河原町三条店
では「磯丸水産 河原町三条店」は京都のどこにあるのでしょうか?
前述のように河原町三条を東へ、数軒目の南側(元バーガーキング跡地)での開業です。
営業時間などはまだ不明なので、分かりしだい更新します。
営業時間:
定休日:
このお店の口コミは?
初の磯丸水産 めちゃうまでした☺️ pic.twitter.com/IEcxmXk3mL
— kenken (@ken_19tube) February 17, 2020
お昼ご飯は駅前まで戻ってきて#磯丸水産 でお刺身定食とほっき貝焼きを注文〜
ボリューミー過ぎた苦しい( º口º )だけど私はお刺身のツマまできっちりいただく派(๑´ڡ`๑)
さてと帰って掃除の続きをしまーす! pic.twitter.com/0MRwmmCJz6
— ペココ (@pekoko7) February 17, 2020
東京に来ているので
スノ達が行ってた磯丸水産行ってきたよ〜🐟
蟹味噌大優勝!!!!! pic.twitter.com/Eb7PTcN1mi— 𝒦 (@__hii_sn) February 16, 2020
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!