今回の「京都案内」は、京都・上賀茂にあるパン屋「きママなパン屋さん」さんへ行ってきました。「超発見困難パン屋」で「週3日営業のパン屋」でもあるお店です。こちらでは全粒粉や最高級小麦粉を使った食パンや菓子パンをお手軽価格で購入することができます。
しかし、そう簡単にはたどり着けない場所にあります。
最新情報:現在、このお店は営業を確認できません。
京都・上賀茂「超発見困難パン屋」

超発見困難パン屋「きママなパン屋さん」
今回の「京都案内」は、上賀茂にある「超発見困難パン屋」を紹介します。
お店の名前は「きママなパン屋さん」と言います。
西賀茂橋東詰の近くにあるパン屋さんなのですが、このお店は簡単には見つけることはできないのです。
では「きママなパン屋さん」はいったい何処にあるのでしょうか?
きママなパン屋さんの場所

西賀茂橋東詰 路地入ル
きママなパン屋さんは、上賀茂神社の北「柊野別れ」の近くなのですが、鴨川沿いから行かなければ入れない立地にあります。
鴨川の「西賀茂橋」東詰の信号手前に大きな家があるのですが、そこの路地を入るとお店・・・・というか「家」があります。
その家が「きママなパン屋さん」なので、営業していない時に行っても分からないお店なのです。

路地を入って右に看板が出ていたら営業中です
路地を入って右に看板が出ていたら営業中です。
この道は実質的に行き止まりなので(人は通れます)、車で行けるのはここまでです。
では、ここで本当にパンが売っているのか、早速確認してみましょう!

ピンポ~ン♪
ピンポ~ン♪(笑)
きママなパン屋さん お店の様子

もちろん、パンが並んでいます
当然ですが、ピンポンを鳴らして入ります。
するとひとりの女性が出迎えてくれるので、店頭(玄関口)でパンをチョイスするということになります。
パンは「食パン、全粒粉、フランスパン生地の菓子パン」などがありました。
価格は、食パンは260円~600円。菓子パンは130円~270円程度で一般的なお値段です。

販売メニュー(1)

販売メニュー(2)
きママなパン屋さん 実食レビュー

今回は「ハム、ソーセージ、アップルレーズン」のを購入
今回は「ハム、ソーセージ、アップルレーズン」のを購入しました。
11時過ぎくらいに訪問して、すでにほとんどが売れていたというほどのお店ですが、これ以外にも予約がほとんどだということです。
メニューに「予約はパン1個につき10円引き」となっているので、そちらの方がお得ですね。

アップルレーズンのパン
パンは「体にやさしい毎日食べられるパン」を提供するということで、全粒粉や最高級小麦粉を使うなど健康志向のパンになっていました。
柔らかいソフトな日本人向けのパンに仕上がっており、ハムやソーセージを使っているので子供が喜びそうなパンです。
実際に、「ハム、ソーセージ」のパンを戻ってからコーヒーと一緒に食べると、とても美味しくいただけました。
きママなパン屋さん 基本情報

きママなパン屋さん 外観
さて、きママなパン屋さんの場所は、先ほど書いたように「西賀茂橋東詰の路地」にあります。平たく言うと、京都産業大学の方です。
営業日は「月曜・水曜・土曜」で、その曜日を狙っていくことになります。つまり「週3日営業のパン屋さん」なのです。
こちらで営業開始して、もう10年弱にはなるということでした。
結構な狭き門ですが、パン好きの方は一度お試しください。
京都府京都市北区上賀茂朝露ケ原町10−48
営業時間:
定休日:火曜、木曜、金曜、日曜
Twitter:https://twitter.com/kimama_pan
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。