今回は京都・常盤にある「MAIPAN(まいぱん)」さんという、4月24日にオープンしたばかりの週3日営業という自家製パン店に行ってきました。食パンや惣菜パンなどが売られており、実際にパンを食べてきましたので実食レビューしたいと思います。
「MAIPAN(まいぱん)」さんとはどこにあるどんなお店なのでしょうか。
週3日営業の新店MAIPAN(まいぱん)@京都・常盤

オープンしたばかりの京都・常盤「MAIPAN(まいぱん)」さんに行ってきました
今回の「京都案内」は引き続きパンです。
紹介するのは、4月24日にオープンしたばかりの新店「MAIPAN(まいぱん)」さんです。
国産小麦を使った安心・安全が売りのパン屋さんで、育児をしながらなので週3日営業という形態になっています。
今回この新店「MAIPAN(まいぱん)」さんに行ってきましたので実食レビューします。
京都・常盤「MAIPAN(まいぱん)」さんに行ってきました

京都府立嵯峨野高校前にあるパン屋さんです
「MAIPAN(まいぱん)」さんは京都府立嵯峨野高校前にあるパン屋さんです。
前も営業していたのですが、一時休業して2017年4月24日に数年ぶりに復活オープンした新店です。
それでは、さっそく入ってみましょう!

MAIPAN(まいぱん)店内の様子(掲載許可済)
お店は少し広めのゆったりした感じになっていました。
店内はパン工房とお店になっており、閉店間際だったので商品は少なめですが、いろいろな種類のパンが並んでいました。
くるみるく 135円
ごろごろじゃがぱん 150円
レアクリームチーズがのったマフィン 180円
オレンジCake 170円
ホイップあんぱん 165円
MILKフランス 130円

インパクト大なオレンジCake

売り切れでしたが食パンや惣菜パンが豊富です
今回は「ホイップあんぱん 165円」と「オレンジCake 170円」に「レアクリームチーズがのったマフィン 180円」を買ってみました。
高校の前だからか、お値段が比較的手ごろなお店のようです。
手作りパン 実食レビュー

ホイップあんぱん 165円
こちらが「ホイップあんぱん 165円」です。
手作りパンの中に、手作り餡子が入ったパンで、ホイップクリームがたくさん入っているパンです。
適度な甘さのホイップクリームと甘めのアンコがおいしいパンになっています。
パンは適度なモッチリ感のあるパンですが、重たい感じのパンではなく、食べやすいパンになっていました。

オレンジCake 170円
見た目が印象的な「オレンジCake 170円」は、オレンジの甘味が爽やかなパンケーキです。
オレンジは繊維までやわらかいので、思ったより随分と食べやすく、サクサク食べられるパンケーキです。
かなり美味しかったのですが、やっぱり一番人気だそうです。

レアクリームチーズがのったマフィン 180円
「レアクリームチーズがのったマフィン 180円」は、もっちりとした甘めのマフィンにクリームチーズがのった2つの味が楽しめるマフィンになっています。
チーズとマフィンって合うのかなと思いつつ食べましたが、結構合いました。
MAIPAN(まいぱん)基本情報

MAIPAN(まいぱん)外観
さて「MAIPAN(まいぱん)」さんの場所ですが、京福電気鉄道北野線(嵐電)「常盤駅」から数分のところにあります。
嵯峨野高校の脇道を南に歩いていくと、突き当りド真正面にあるので分かりやすいです。
高校の前だからだと思いますが、比較的若い人向けの惣菜パンが多い感じがしました。また、価格帯もお安めになっていました。
営業日は週3日だけ(月・水・金)だけのお店で、オープンも午後遅めになっています。
5月5日(金曜)は営業日ですが臨休となっていますのでご注意ください。
次で紹介する「こうもり菓子」さんという梅津のパン屋さん一緒に、5月6日「帷子ノ辻駅」近くにある「IKEYA」さんというバルで商品を出品するため、前日の5月5日(金曜)が休みになっているからです。
京都府京都市右京区太秦青木ケ原町6−39
営業時間:14:30~19:30
定休日:火曜・木曜・土日
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
主に関西の新規・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。