京都の東山にアンティークなカフェが2019年12月4日から営業しています。「Novo Cafe」さんというカフェで、11時30分~16時30分まではランチも食べられるようになっています。今回は「彩りキーマカレープレート(1000円)」を食べてきたので実食レビューします。
Continue reading

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西のカフェ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。
京都の東山にアンティークなカフェが2019年12月4日から営業しています。「Novo Cafe」さんというカフェで、11時30分~16時30分まではランチも食べられるようになっています。今回は「彩りキーマカレープレート(1000円)」を食べてきたので実食レビューします。
Continue reading
今回は本物の京都を感じられるカフェへ行って来ました。産寧坂のすぐ北側、京町家にある京焼とお茶のお店「京・清水 丹羽(にわ)」さんで、コーヒーと自家製の焼き菓子なども食べられるようになっています。
Continue reading
2019年12月6日に新店オープンした本格欧風カレーのお店「京FUJIHARUカレー(京藤大カレー)」さんへ行って来ました。昔ながらの欧風カレーの味わいで懐かしい上にとても美味しいカレーです。お店は並河駅から徒歩5分くらいの場所にあり、駐車場も完備です。
Continue reading
お墨付き!の取材陣がボンヤリ歩いて見つけて来る「京都新店速報」、今回は京都・四条烏丸で新店オープンした「京都四条 雅」さんです。こちらは2019年12月3日に開業しており、ジェラートやフルーツパフェなどがあるカフェです。
Continue reading
京都の富小路通に「まる魂 (MARU TAMASHI)」さんが2019年12月5日に新店オープンしています。タピオカドリンクなどを扱うお店で、メニューは「タピオカ、チーズクリーム、ラテ、乳酸菌、お茶」など、値段は450円~710円です。
Continue reading
京都の広沢池の南側、嵯峨広沢に超発見困難なカフェが新店オープンしました。お店は「Home Cafe ニジノネ」さん、住宅街の中にひっそりとオープンしています。オススメはパスタランチ、野菜たっぷりの前菜にフォカッチャと美味しいパスタ、さらにコーヒーまで付いてきてお得です。
Continue reading
京都・醍醐寺の前にあるカフェ「秀吉珈琲」さんで2019年12月1日から「牛タン丼」が販売スタートです。肉厚のある牛タンがたっぷり入った牛タンのロースト丼で、中にはシャキシャキ甘いレタスとご飯が入っています。インスタ撮影スポットもありますので、牛タン丼をインスタ映えさせてみましょう!
Continue reading
京都・四条河原町にドーナツカフェ新店「Cafeくるくる」さんが2019年11月25日に新店オープンしました。たっぷりクリームが入ったカップ入りドーナツで、値段は250円~400円です。以前の「Cafe no.kyoto」さんがリニューアルして「Cafeくるくる」となっています。
Continue reading
大正七年創業、笹屋昌園(ささやしょうえん)さんがカフェを開業するそうです。お店の名前は「kyogashi SASAYA SHOEN CAFE&ATELIER」で、嵐電「龍安寺駅」から徒歩10秒の駅チカカフェです。
Continue reading
京都の清水五条の「喫茶noho」さん、2020年2月2日に新店オープン予定となっている京都のカフェです。2019年11月27日時点で工事もだいぶ進んでおり看板が設置されていました。オーナーさんの話では純喫茶のようなカフェになるとのことでした。
Continue reading
京都が関西初出店となる「閑茶坊(カンチャボウ)河原町店」さんが2019年11月26日に河原町蛸薬師で新店オープンしていました。東京や千葉に埼玉で11店舗の支店があり、京都店が関西初進出の1号店だそうです。
Continue reading
京都の北白川にまだあまり知られていない超穴場カフェがあります。それが「焼き菓子 日はうたう」さん。日は唄うという屋号のカフェが併設されたスイーツ販売店です。こちら、とにかく空間の雰囲気が良い上にお得な値段で「おやつプレート」を食べられるというカフェなんです。
Continue reading
2019年10月3日オープンのテイクアウトコーヒーのスタンド店「風とCOFFEE」さんの紹介です。烏丸から歩いて5分くらい、佛光寺の南側にあるカフェです。まだプレオープン中ということですが、コーヒーを飲んで来ましたよ。
Continue reading
城陽駅から歩いて1分のカフェ「木製ロケット」さんが京都府城陽市寺田正道で新店オープンです。開業日は2019年11月22日で、カフェやケーキの販売、お昼はランチセットを食べることができます。
Continue reading
紅葉シーズンで多くの観光客が集まっている京都は土日は飲食店に行列ができます。なので、今回は駅チカで穴場のカフェを紹介したいと思います。場所は東山駅から徒歩1分、祇園白川すぐ近く。お店の名前は「カフェ グリーン ドア」さんという京町家がかわいいカフェです。
Continue reading
京都の八坂神社から徒歩1分のところにあのインスタ映えスポットとして超有名な「LITT UP KYOTO」さんの祇園店が2019年11月15日に新店オープンしていました。独特の色合いのお店にシックながらもカラフルなドリンクやスイーツがあるお店で女子に人気のあるカフェです。
Continue reading
京都の浄土寺エリアに新しいカフェ「ねこのて~café~」さんが2019年11月22日に新店オープンします。世界のランチが日替わりで楽しめるカフェとのことで、コンセプトも面白いですね。
Continue reading
台湾タピオカ専門店「霧社茶町」さんの2号店「霧社茶町 西木屋町店」が2019年11月30日に四条西木屋町下ルで新店オープンです。場所は近くに「フランソア喫茶室」や「屋台優光」がある通りです。
Continue reading
2019年11月14日に京都大学近くで「素食カフェRen 銀閣寺店」さんが新店オープンしています。完全ヴィーガンで、ランチプレートやラーメンがあります。ラーメンは漢方15種類を使った薬膳スープがベースになっています。
Continue reading
京都の浄土寺で2019年11月13日に新店オープンしたカフェ「swimpond coffee (スイムポンドコーヒー)」さんへ行って来ました。オープンは秋の紅葉美しい季節になりましたが、春からチェックしていたカフェ新店です。のんびりと穏やかに営業されているいい感じのカフェでした。
Continue reading
台湾から逆上陸した自家焙煎スペシャルティーコーヒー専門店「GOODMAN ROASTER」さんが2019年11月22日に京都の四条烏丸で新店オープンします。台湾産「阿里山コーヒー」を主に使われているロースターさんです。お店の方は日本人ですが台湾に2軒のお店があるそうで、京都のお店は日本初出店となります。
Continue reading
京都ではまだ珍しい抹茶ラテにフルーツを組み合わせたオーガニック抹茶のお店が2019年11月1日に梅小路京都西駅近くで新店オープン。お店の名前は「Cha Cha Cha(チャチャチャ)」さんです。京都中央卸売市場の南側の七条通沿いにあるカフェスタンドです。
Continue reading
京都市北区の建勲神社から大徳寺へと向かう道の途中にあるカフェ「カフェシュクシュク(Cafe ShukuShuku)」さんへ行って来ました。ゲストハウスに併設されたカフェでモーニングが600円、コーヒーは400円とお気軽なカフェです。
Continue reading
京都・御所西エリア、京都府庁の西側に新しくブックカフェが新店オープンしています。お店の名前は「本と縁起物 組や」さん、京町家の店内に本棚が設置されており、そこにたくさんの本が並んでいます。ドリンクにカレーなどがありランチもできるブックカフェです。
Continue reading
京都の嵐電西院駅近くにタピオカスムージーの専門店が新店オープンです。お店の名前は「tapiking (タピキング)」さん。クリームののったスムージーにタピオカを合わせたドリンクのお店です。
Continue reading
2020年1月、京都府木津川市城山台に「創作カフェ蒼」さんが新店オープンします。カフェ・ランチ・ディナーを楽しめる和の創作料理店になるということで、今から楽しみです。
Continue reading
京都府宇治市でバイク好きな方に行ってみていただきたいカフェが新店オープンです。店内には大型のバイクが飾ってあるバイク大好き夫婦のお店「Cafe☆blue」さんです。オススメはジューシーなハンバーガーですが、スパゲティやオムライスもあるなどカフェ・レストランになっていました。
Continue reading
京都・祇園のカフェ新店「SONO58 (ソノフィフティエイト)」さんへ行って来ました。オープン日は2019年11月1日です。ハンバーガーが有名な「58DINER」さんの姉妹店で、カレーライス「祇園八坂カレー」と「揚げパン」がオススメだそうです。
Continue reading
京都の河原町南エリア「富小路通仏光寺南」にカフェ「喫茶もくれん」さんが新店オープンしています。朝7時から営業しており、モーニングやランチを食べることができる喫茶店です。コーヒーは380円程度、ランチも750円程度と河原町エリアの地元民が行くようなカフェでした。
Continue reading
2019年11月1日、京都の二条城近くに隠れ家カフェ「DS+ CAFE(ディーエス プラス カフェ)」さんが新店オープンです。京都の路地の奥、古い京町家をリノベーションした落ち着きのあるカフェで、ランチやコーヒーにケーキなどが提供されています。
Continue reading