【四条河原町】わかさ生活のブルーベリーカフェ|BLUEBERRYEYE CAFE(カフェ)|京都府京都市中京区(四条河原町)|予算:500円~1000円
わかさ生活のブルーベリーカフェ「BLUEBERRYEYE CAFE」

2023年7月14日オープン BLUEBERRYEYE CAFE
京都府京都市中京区にカフェのお店「BLUEBERRYEYE CAFE」さんが新店オープン。

2023年7月14日新店オープン
オープン日(開業日)は2023年7月14日で、訪問日は2023年7月14日。
訪問時はちょうど開店時間に入店したので先客はひとりだけでした。
場所は四条河原町エリアです。
※2023年6月27日から事前調査でチェックしてきたお店です。

わかさ生活のブルーベリーカフェ
BLUEBERRYEYE CAFE さんはブルーベリーを使った商品を世に出している有名なわかさ生活のブルーベリーカフェ。
店内ではもちろん「わかさ生活」の商品も販売されていました。

「わんにゃHouse」とほぼ一体化
2023年4月29日からプレをしていたペットショップ&カフェ&写真館「わんにゃHouse」とほぼ一体化していて、「BLUEBERRYEYE CAFE」のグランドオープンに合わせて「わんにゃHouse」もグランドオープンしていました。
そういったこともあり、1階の店内には愛犬と一緒に来店するお客さんがいらっしゃいました。
注文カウンターとテーブル席がある店内では「コーヒー・ブルーベリーソーダ・スムージー・シェイク・ケーキ・パフェ」などを食べていくことができます。
値段(予算)はメニューを見る限りでは400円~800円なので一般的なお店です。

ブルーベリーソーダを注文
訪問時は「ブルーベリーソーダ」を注文。
凍らせたブルーベリーにソーダを注いだドリンクで甘さはかなり控えめ。
オープン初日ということもあり、会計にお客ひとり10分以上かかっていたのと商品が提供されるまで20分以上かかったのはご愛敬ということにして退店。
ごちそうさまでした。
※お店の方にブログ・SNSでの掲載許可をいただいて記事を書いています。
※記事の更新状況はTwitterやInstagramにthreadsでも告知していますのでフォローお願いします。
メニュー内容と値段

メニュー(BLUEBERRYEYE CAFE)
※メニューの価格と内容は原材料の価格や世界情勢により変更される場合がありますので正確なメニューと値段は公式情報でご確認お願いします。
※メニューと値段は記事掲載時点のものです(サービス内容は変更になる場合もあります)
メニュー一覧や値段など「メニュー情報」です。
メニューは「コーヒー・ブルーベリーソーダ・スムージー・シェイク・ケーキ・パフェ」など。
値段はメニューを見ると「400円~800円」なので、予算は500円~1000円ほどあれば足りるかと思います。
最寄り駅や行き方(アクセス方法)

BLUEBERRYEYE CAFE(京都市中京区)
BLUEBERRYEYE CAFE さんの「行き方・営業時間・定休日」などの店舗情報についてです。
場所は京都府京都市中京区の四条河原町で京都河原町駅から徒歩1分のところ。バス停だと四条河原町バス停から徒歩3分です。
住所でいえば「〒604-8026 京都府京都市中京区米屋町384−1 くらもとビル 1F」で、大きな地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください(地図)。
店舗情報(クリックでオープン&クローズ)
店舗名 | BLUEBERRYEYE CAFE |
---|---|
オープン日 | 2023年7月14日オープン |
ジャンル | カフェ |
食事予算 | 500円~1000円 |
営業時間 | 11時~19時 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場・駐輪場 | なし |
住所 | 〒604-8026 京都府京都市中京区米屋町384−1 くらもとビル 1F |
地図 | こちらをクリック(Google Maps) |
最寄り駅 | 京都河原町駅から徒歩1分(約38m・ルート) |
最寄りバス停 | 四条河原町バス停から徒歩3分(約260m・ルート・バス停情報) |
テイクアウト | 対応 |
イートイン | 対応 |
ペット | ✅ ペット同伴 |
支払い方法(QR決済) |
✅ PayPay ✅ 支付宝(ALIPAY) ✅ pay |