2019年8月9日放送『全日本びっくり仰店グランプリ』で紹介されるお店をまとめました。東京や大阪などの7店舗のレストランや食堂が紹介されることが判明しており、美味い・安い・面白いというビックリ仰天のお店だけが紹介されます。
最新情報:2020年5月22日に第二弾が放送されます!そちらで紹介されるお店まとめはこちらです。
記事の内容
- 1 全日本びっくり仰店グランプリで紹介される7店舗
- 2 【喫茶Y】ハム13枚・卵10個までOK・コーヒー飲み放題のサンドイッチが1000円の店(大阪)
- 3 【登龍】茶碗7杯分のご飯の焼肉定食740円の店(東京・品川)
- 4 【明己悟(アミーゴ)】刺身定食200円の店(山口・萩)
- 5 【居酒屋 花門】特大オムライス・ベーコンエッグ全品400円均一の店(東京・板橋)
- 6 【駕籠休み】辛味大根まるごと1本のざるうどん店(さいたま市)
- 7 【ニウギニ】パプアニューギニア大使館公認のパプアニューギニア料理店(東京・青梅)
- 8 【食堂 きくや】スカイツリーの近くでカレーライス300円(東京・向島)
- 9 全日本びっくり仰店グランプリ 2019年8月9日 予告
全日本びっくり仰店グランプリで紹介される7店舗

全日本びっくり仰店グランプリで紹介される7店舗まとめ
2019年8月9日に中京テレビ開局50年記念番組『中京テレビ開局50年 ウマい!安い!おもしろい!全日本びっくり仰店グランプリ』が放送されるそうです。
全国放送なので京都でも視聴することができ、予告では全国にある「ウマい・安い・おもしろい」店を紹介するとありました。
・東京で6人前オムライスが400円!!安く提供するため店主がアルバイト
・卵10個まで選べる巨大サンドイッチ!!サービスしすぎて毎月赤字!?
・おろしうどんに大根丸ごと1本
・コーヒー1杯で豪華料理20種類タダ!?
・スカイツリーの近くでカレーライス300円!!
この番組、とても興味深く、行ってみたいなと思うお店が多数紹介されるようです。
では、これらの「びっくり仰天な店」はどこにあるどんなお店なのでしょうか。
予告には書かれていませんが、いくつか既に判明している店名がありますので、以下にまとめます。
【喫茶Y】ハム13枚・卵10個までOK・コーヒー飲み放題のサンドイッチが1000円の店(大阪)
びっくり仰店グランプリで紹介される「ハム13枚・卵10個までOK・コーヒー飲み放題のサンドイッチが1000円の店」というのは・・・・
喫茶Y
というお店のことです。
大阪市北区にあり、モーニングサンドイッチはハム13枚・卵10個まで量を指定できて1000円というお店です。
先週、中崎町から少し歩いたとこにある喫茶yに来たんですが凄いですね…
アイスコーヒーはジョッキでおかわり無料だしサンドイッチに挟む卵は10個まで増やせるし、なによりおばちゃんもお客さんも優しい雰囲気のお店だったのがよかったです。
↓ハーフサンドイッチの卵7個でお腹いっぱいになりました笑 pic.twitter.com/MxtB9Yz1CU— 土曜日のラーメン (@Saturdaynoramen) September 22, 2018
【登龍】茶碗7杯分のご飯の焼肉定食740円の店(東京・品川)
びっくり仰店グランプリで紹介される「茶碗7杯分のご飯の焼肉定食740円の店」というのは・・・・
登龍
というお店のことです。
東京都品川区にあり、ヘルメットチャーハンと呼ばれる大盛りチャーハンや番組で紹介される「茶碗7杯分のご飯の焼肉定食」などを食べることができます。
東京出張にて北品川の名店、品川区北品川2丁目4−16、 中国料理の登龍にて焼肉定食680円。普通盛りでもたっぷり美味満足☆ pic.twitter.com/yLeUgU7zis
— cartman (@treysiam) March 9, 2017
【明己悟(アミーゴ)】刺身定食200円の店(山口・萩)
びっくり仰店グランプリで紹介される「刺身定食200円の店」というのは・・・・
明己悟(アミーゴ)
というお店のことです。
山口県萩市にあり、お店はBarなのですが、刺身定食が200円、海鮮丼は300円と激安ですが量は少なめです。
刺身定食200円
ウニいくらアワビも全部100円 pic.twitter.com/BU7yGWUHpT— ちゅーげ (@toogaize) March 11, 2017
【居酒屋 花門】特大オムライス・ベーコンエッグ全品400円均一の店(東京・板橋)
びっくり仰店グランプリで紹介される「特大オムライス・ベーコンエッグ全品400円均一の店」というのは・・・・
居酒屋 花門
というお店のことです。
東京都板橋区にあり、居酒屋とイラン料理のお店になっています。
これも400円
ベーコン見えないけどベーコンエッグ! pic.twitter.com/fZBVtGIGa2— VAPE道〜タカユウ〜 (@vape_road) May 14, 2016
【駕籠休み】辛味大根まるごと1本のざるうどん店(さいたま市)
びっくり仰店グランプリで紹介される「辛味大根まるごと1本のざるうどん店」というのは・・・・
駕籠休み(かごやすみ)
というお店のことです。
埼玉県さいたま市にあり、うどんの薬味である辛味大根を1本まるごと使って食べるお店です。
ちなみに、鰻丼も390円と激安です。
大宮 駕籠休み
いやコスパ良過ぎやろこのお鰻さん丼390円…
今月は岩手南部地粉使用とのこと
春先は武蔵野地粉も(^^)
ご馳走様ですた pic.twitter.com/SC6J4BBDZY— ぼーちゃん🏍ピンクな関係🚗ピンクなカー系愚息虫 (@knbopm) August 7, 2019
【ニウギニ】パプアニューギニア大使館公認のパプアニューギニア料理店(東京・青梅)
びっくり仰店グランプリで紹介される「パプアニューギニア大使館公認のパプアニューギニア料理店」というのは・・・・
ニウギニ
というお店のことです。
東京都青梅市にあり、店主さんはパプアニューギニアの部族のひとつと家族のような親交があり、パプアニューギニアの民族衣装を着て接客するというお店です。
先日お邪魔したパプワニューギニアカフェ「ニウギニNIUGINI」さん。
後日改めてお邪魔してご紹介できればと思います。 pic.twitter.com/bW6wBgrlSS— 超人勇者Gヴァリオン (@sggkvalion) July 12, 2019
【食堂 きくや】スカイツリーの近くでカレーライス300円(東京・向島)
びっくり仰店グランプリで紹介される「スカイツリーの近くでカレーライス300円の激安店」というのは・・・・
きくや
という食堂のことです。
東京都墨田区の小梅通りにあり、辛いカレーライスというメニューが300円というお店です(大盛りは400円)。
営業は深夜2時~という珍しいお店でもあります。
昭和の雰囲気漂う素敵な食堂でした。カレーライス美味かった。
向島 きくや pic.twitter.com/erliVyziTE
— か ず ゆ き (@kazuman0331) February 5, 2019
全日本びっくり仰店グランプリ 2019年8月9日 予告
全日本びっくり仰店グランプリ 2019年8月9日 予告は以下の通りです。
豪華刺身定食200円!!6人前相当オムライス400円!!卵10個まで選べるサンドイッチ!!おろしうどんに大根丸ごと1本!!お客様のためにサービスしすぎちゃう衝撃店連発!!
日本全国で発見!!お客様のためにサービスしすぎちゃう『びっくり仰店』の連発!!▽フグも入った豪華刺身定食200円!!▽東京で6人前オムライスが400円!!安く提供するため店主がアルバイト▽卵10個まで選べる巨大サンドイッチ!!サービスしすぎて毎月赤字!?▽おろしうどんに大根丸ごと1本▽コーヒー1杯で豪華料理20種類タダ!?▽手まで焼いちゃう!?大阪名物マグロほほ肉炙り▽スカイツリーの近くでカレーライス300円!!
テレビで紹介される商品や店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。また、撮影ロケ地などの情報で地元が盛り上がる点に着目し、どのような地域がロケ地になるのかなどを参考にして、地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!