"正月 京都"

京都近郊の街ネタ

三重県尾鷲市須賀利町「手形を軒先に飾る謎の風習」が珍百景で紹介

手形を軒先に飾る謎の風習が2020年1月5日放送の『ナニコレ珍百景』で紹介されます。三重県尾鷲市須賀利町の一部漁村で見られる風習のことですが、実は京都にも似た風習があるのです。
閉店

【閉店】2020年1月1日 天下一品 三条大橋店(インバウンド天一)

京都の三条大橋西詰に「天下一品 三条大橋店」が新店オープンしていました。それも開業日が2020年1月1日で、令和2年最初の京都ラーメン新店です。元旦開業というのもまた珍しいですが、この天下一品は洋食レストランの雰囲気もあるお店(インバウンド...
カフェ

2019年4月11日オープン 喫茶ゾウ

京都市上京区の御所西エリアのレトロカフェ「喫茶ゾウ」実食レビューです。2019年4月11日に開業した新店で、名古屋の人気店「ぞうめし屋・喫茶ゾウメシ」を運営する味噌屋・今井醸造が京都に初めて出店したカフェ(純喫茶)です。(初回投稿日:201...
京都近郊の街ネタ

関東と関西「雑煮と餅」の違い

今回は関東と関西で異なる「雑煮と餅」についての話です。正月に食べられる餅ですが「関東=角餅、関西=丸餅」という地域の違いがあります。また雑煮も「関東=すまし汁、関西=白味噌汁」という大きな違いがあります。
京都近郊の街ネタ

北野天満宮で12月13日から大福梅の授与開始

北野天満宮で12月13日から「大福梅」の授与が始まっています。大福梅は無病息災を願って正月にお茶に入れて飲む梅干しのことです。北野天満宮では境内で梅を育てて夏に土用干しした塩漬けの梅を毎年師走に縁起物として授与しています(700円)。
京都近郊の街ネタ

一生に一度しか使えない お守り マツコの知らない世界

8/18放送『マツコの知らない世界』では「マツコの知らないお守りの世界」が放送されます。その中で「一生に一度しか使えない お守り」が紹介されます。「一生に一度」というお守りは結構あります。「鈴虫寺 幸福御守(京都)」「石神社 石神さん(三重...