京都ラーメン速報2019年2月のまとめ「京都ラーメン店マップ」を公開します。2019年2月中に新店オープンした京都のラーメンを扱う店は9店舗となり、前月と同じ出店数となりました。閉店は8店舗ですが、これには閉店日不明や営業実態がつかめない店が含まれています。
京都ラーメン店マップ(2019年2月号)

京都ラーメン店マップ(2019年2月号)
京都ラーメンの新店情報「京都ラーメン店マップ」2019年2月号をお届けします。
2019年2月中に新店オープンした京都のラーメンを扱う店は9店舗で、内7店舗がラーメン専門店となっています。
閉鎖したお店は8店舗ですが、いつの間にか閉店(閉業した)お店と営業実態がつかめていない店舗も含みます。
今回の注目キーワードは「異文化ラーメン」で、京都ラーメンとは異なるラーメンの出店が目立ちました。
2019年2月 京都ラーメン新店

二郎インスパイアの「勇三郎ラーメン」はコクのある豚骨スープに濃口醤油をブレンド
2019年2月中に新店オープンした京都のラーメンを扱う店は9店舗となりました。
前月が9店舗だったので、同じペースでの出店です。
内7店舗がラーメン専門店、注目すべきラーメン店は「麺屋 勇三郎 久御山 本店」さんです。
二郎インスパイアでラーメン大の豚骨醤油に似たラーメンを提供しています。
他にも京都ラーメンとは違うラーメンを提供する「京野菜~和~ラーメンいたや、炉端屋 高知、麻辣湯麺 BAOBAO、拉麺 海老将軍」などの異文化ラーメンが目立ちました。
・担担麺 胡 円町店(2019年2月21日新店オープン)
・麺匠つじや(2019年2月8日新店オープン)
・炉端屋 高知(2019年2月6日新店オープン)
・麺屋 勇三郎 久御山 本店(2019年2月6日新店オープン)
・麻辣湯麺 BAOBAO(2019年2月5日新店オープン)
・らーめん かさん(2019年2月1日新店オープン)
・麺処 森元 久御山店(2019年2月1日新店オープン)
・拉麺 海老将軍(2019年2月1日新店オープン)
2019年2月 京都ラーメン閉鎖店(閉店)

閉店を告知する貼紙(らーめん壱蔵)
2019年2月中に閉店(閉鎖)した京都のラーメンを扱う店は8店舗となりました。
閉業チェックが甘かったため、閉店後も気が付かない店が目立ちます。
また、営業実態が未だ掴めていないラーメン店もあり、ラーメン店の巡回を強化しなければいけないなと思う月でした。
なお、一乗寺で閉店した「らーめん壱蔵」さんの跡地には居抜きで「セアブラノ神 一乗寺風神」が開業予定となっています。
・らぁ~めん京 イオンモール京都五条店(2019年2月28日を最終営業日として閉店)
・無尽蔵 京都五条家(2019年2月24日を最終営業日として閉店)
・京都ラーメン だるま屋(閉店日不明)
・青龍らーめん 山科店(閉店日不明)
・らーめん壱蔵(2019年2月10日閉店)
・TanTan Noodle shop 担担 千本丸太町店(2019年初頭に閉店)
・鶏白湯ラーメン3030(2019年初頭に閉店)
関西・京都の知られざるラーメン店を毎日探してどこよりも速く実食レビューを掲載しています。
※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。
※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。
京都で話題グルメ・名物の記事を探す
キーワードで探す
| ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |
場所で探す
| 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 |
カテゴリーで探す
| ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 |
記事を書いている人
記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2600件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。