一乗寺に絶品カレーランチがあるのをご存知でしょうか。最近はスパイスカレーが流行りですが、そんなボリュームたっぷりのカレーがあります。それが「焼にくや いちなん」さんの「まかないカレー」で、野菜とお肉たっぷりの甘めのスパイシーなカレーです。
記事の内容
一乗寺に絶品カレーランチがあるのは知ってますか?

一乗寺で食べた「焼にくや いちなん」さんのカレー
今回の「京都ランチ」は一乗寺で食べたカレーの紹介です。
一乗寺といえばラーメンなので、ラーメン屋にあるカレー?と思いきや、いえいえ違って・・・・
焼肉屋さんにあるカレーです。
お店の名前は「焼にくや いちなん」さん。

お昼のランチにラーメンとカレーがある「焼にくや いちなん」さん
実はこちらのお店、一乗寺ラーメンマニアにもあまり知られていませんが・・・・
お昼のランチにラーメンとカレーがあるのです。
そのカレーが美味しいという噂を聞きつけ、早速行って食べて来ました!
一乗寺で食べた「焼にくや いちなん」さんのまかないカレー

店内は昔ながらの焼肉屋さんです(焼にくや いちなん)
ということで、一乗寺へ。
いつもはラーメンを食べに来るところですが、今日はカレーを食べに来ました。
食べたのは「焼にくや いちなん」さんのランチにある・・・・
お肉たっぷり、焼肉屋のまかないカレー
です。

お肉たっぷり、焼肉屋のまかないカレー
お肉たっぷりとはなっていますが、どちらかというと野菜たっぷりで、お肉も入っています。
でも、その野菜がなかなかの味わいで「ナス、オクラ、大豆」がカレーによく合っていて、かなり美味しいカレーライスです。

ナス、オクラ、大豆など野菜が美味しいカレーです
むしろこれは「夏野菜たっぷりカレー」でも良さそうに思いますが、お肉も入っています。
さすが焼肉屋さんだけあって、そのお肉もめっちゃ柔らかい口当たりのものです。

もやしのナムル、キムチ、ポテサラ、サラダも添えられています
カレーには、もやしのナムル、キムチ、ポテサラ、サラダも添えられています。
ボリュームもあり、これらの添え物を食べながらカレーをいただきます。

カレーは甘みの奥にスパイシーがある
今流行のスパイスカレー同様、お肉が溶け込んだカレーは甘みの奥にスカッとしたスパイシーさが隠れていました。
野菜もたっぷり、一乗寺の焼肉屋さんにある「まかないカレー」に収まらない本格的なカレーがそこにありました。
「焼にくや いちなん」さんのソルロンタンラーメン

これが牛骨スープの濃厚ソルロンタンラーメン
最初「お昼のランチにラーメンとカレーがある」と書きました。
そのラーメンというのが「ソルロンタンランチ」で、ひと晩煮込んだ牛骨スープをラーメンもしくは雑炊で食べることができるランチです。

ひと晩煮込んだ牛骨スープが濃厚です
こちらもかなり濃厚な牛骨スープで、それに柚子やごま油でサッパリとした風味をつけてあります。

チャーシューではなくお肉!焼肉屋さんのラーメンらしいです
焼肉屋さんだけあって、ラーメンにはお肉が一枚ドンと入っていました。
お肉美味しいです。

麺はツルツルな鍋ラーメンっぽいので雑炊がいいかも
ただ、麺がものすごくツルツルな食感の丸麺で合っていない感じも。
なので雑炊バージョンの方が良かったかも?

以下にランチメニューを掲載しますが、こちらは通常メニューにもあります
ソルロンタンランチ 800円
玄米粥定食 800円
焼肉ランチ 1600円
日替わりランチ 800円
焼にくや いちなん 営業時間やアクセス方法

焼にくや いちなん、一乗寺の中ほどにある焼肉店です
では、今回訪問した「焼にくや いちなん」さんはどこにあるどんなお店なのでしょうか。
場所は一乗寺の中ほど、メインストリートの中心部分に近く、隣はレッドバロンです。
ランチは「11時30分~14時」で、今回はランチタイムでの訪問でした。
このお店の口コミは?
京都の一乗寺に絶品スパイスカレーがある?
お店は「焼にくやいちなん」さん、そこのランチにまかないカレーがあります。さらに、一乗寺のラーメンマニアも知らない「ソルロンタンラーメン」もありました。#京都 #スパイスカレー #焼にくやいちなん #ラーメン https://t.co/T8L7j1nO1B— ノーディレイ (@nodelayworks) August 15, 2019
京都の穴場案内 「京いってみた」 や「京都秘境ハンター」。京都の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
最新記事はトップページで!
京都発・地方が盛り上がるグルメや観光に撮影ロケ地の話題を提供!