2020年7月31日オープン taiwan tea a mo

京都、地元の西陣に台湾紅茶とスイーツの小さなカフェが新店オープン。1度に1組2名まで限定のお店で、台湾紅茶(ポットサービス)に豆花(とうふぁ)などの台湾スイーツセットが1000円となっています。オープンは2020年7月31日で、お店の名前は「taiwan tea a mo」です。

最新情報:こちらの店舗は2021年時点で少し東側の店舗に移転(ながぐつ食堂内)しており写真のイメージとは異なります。

2020年7月31日オープン taiwan tea a mo


2020年7月31日オープン taiwan tea a mo

2020年7月31日オープン taiwan tea a mo

京都・西陣、今出川智恵光院通を上がって2筋目を東へ入ったところに台湾紅茶と台湾スイーツをいただけるカフェ(雑貨店併設)が新店オープンしています。

お店の名前は「taiwan tea a mo」。

すぐ近くのレストラン「ながぐつ食堂」の奥さん(台湾の方)のお店です。

7月14日に見に行った時は工事をしていて、内装などまだ全然できていなかったのですが、2020年7月31日に無事オープンとなりました。

このお店の雰囲気は?


わかる人には分かるこの場所(京都・西陣)

わかる人には分かるこの場所(京都・西陣)

場所は今出川通から智恵光院通もしくは大宮通を北へ、2筋目を曲がったところにある「三上」という表札がある路地のところです。

そこにある蜂蜜専門店ドラートさんは有名なんで、わかる人は「あ、あそこね」とすぐに思うことでしょう。

京町家が並んでいて、それぞれにお店が入っている路地です。

雑貨が並んでいる店内

雑貨が並んでいる店内

お店は京町家そのままで、そこに台湾雑貨や台湾紅茶が並んでいます。

入ってすぐ左の縁側に1卓(2名)だけです

入ってすぐ左の縁側に1卓(2名)だけです

台湾紅茶と台湾スイーツを食べていくことができるのですが、席は丸机が1卓(2名)だけです。

なので、先客がいたら満席ということになりますね。

このお店のメニューは?


台湾紅茶(ポット)、豆花(トウファ)、パイナップルケーキ、マカロン、マンゴーの干し物

台湾紅茶(ポット)、豆花(トウファ)、パイナップルケーキ、マカロン、マンゴーの干し物

台湾スイーツは1000円で「台湾紅茶+豆花 or アップルケーキ」が選べるようになっています。

豆花とパイナップルケーキ両方付けることもできて、それだと1280円になります。

他に「台湾マカロン、マンゴーの干し物」が付いていていました。

路地の静かな場所で台湾にいるみたいな雰囲気に

路地の静かな場所で台湾にいるみたいな雰囲気に

とても静かで、古い京町家は古き良き台湾の雰囲気にも似ているように思えました。

縁側で待っている間、人通りも特になく静かな時間が流れていきます。

豆花(トウファ)は豆腐みたいな味です

豆花(トウファ)は豆腐みたいな味です

豆花(トウファ)は豆腐みたいなやつで、それに黒蜜のサッパリした甘さで食べるというスイーツです。

パイナップルケーキは台湾のレシピを使って作っているそうです。

とても華やかな香りがするパイナップルケーキで濃厚なものでした。

パイナップルケーキ、干しマンゴー、台湾ピーナツ

パイナップルケーキ、干しマンゴー、台湾ピーナツ

紅茶は「阿里山(ありさん)、梨山(りさん)、紅韻(ほんいん)、紅玉(ほんゆー)、蜜香(みーしゃん)、日月潭(るいゆえたん)」の6種類から選べるようになっています。

今回は阿里山でいただきましたが、香りの中にほんのりとミルキーな甘さを感じる良い紅茶でした。

奥さんが台湾の方というだけあってチョイスが良いなと思う内容で、台湾好きな方とか喜びそうなお店でした。

このお店への行き方や営業時間は?


taiwan tea a mo がある西陣の路地

taiwan tea a mo がある西陣の路地

この「taiwan tea a mo」があるのは西陣の路地で、分かりやすく言うと「鳥岩楼」の近くです。

飲食メニューはすぐ近くにある「ながぐつ食堂」から提供される形になっていました。

観光客とか地元の方でもそんなに通る機会がない場所で静かなところにお店があるのが良いですね。

ちなみに、私は飛び込みで利用しましたが、利用時間は1時間限定となっているみたいで、予約していくのが無難かなと思います。

最新情報:こちらの店舗は2021年時点で少し東側の店舗に移転(ながぐつ食堂内)しており写真のイメージとは異なります。

〒602-8447 京都府京都市上京区紋屋町319−11
営業時間:11時~17時(L.O.30分前)
定休日:木曜日
公式Instagram:https://www.instagram.com/taiwan_tea_a_mo/


スイーツ

京都や大阪に滋賀に三重と奈良など主に関西の・スイーツ新店などを食べ歩く実食レビューを掲載しているブログカテゴリーです。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。京都の起業家の方は、ぜひ参考にしてください。



ニューオープン

主に関西の新店・リニューアルオープンをご紹介します。店舗などをまとめ、それを参考に商品開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。


飲食店レビューについてのご留意事項

※本ブログは非商業系であるため、お店には客として訪問しています(業者ではありませんので掲載費用の徴収や商品販売の勧誘などは一切していません)。内容も客としての視点でのみ書かれたものです。

※紹介したいお店は「美味しいお店」ではなく「気持ちよく食事ができるお店」です。お客様に対して失礼な対応があるお店は記事掲載後でも削除しています。


京都で話題グルメ・名物の記事を探す
京都で話題グルメ・名物

キーワードで探す
 | ランチ | ニューオープン | 激安 | オスミシュラン | ペット同伴OK |

場所で探す
 | 北区 | 上京区 | 左京区 | 中京区 | 東山区 | 下京区 | 南区 | 右京区 | 伏見区 | 山科区 | 西京区 | 福知山市 | 舞鶴市 | 綾部市 | 宇治市 | 宮津市 | 亀岡市 | 城陽市 | 向日市 | 長岡京市 | 八幡市 | 京田辺市 | 京丹後市 | 南丹市 | 木津川市 | 大山崎町 | 久御山町 | 井手町 | 宇治田原町 | 笠置町 | 和束町 | 精華町 | 南山城村 | 京丹波町 | 伊根町 | 与謝野町 | 

カテゴリーで探す
 | ラーメン | カレー | カフェ | スイーツ | パン | おにぎり | その他グルメ | 新店順 | 京都秘境ハンター | 観光・ニュース | 京野菜・食材 | 温泉 | 花見名所 | 紅葉名所 | 


記事を書いている人
ノーディレイ

記事を書いている人は飲食新店調査やグルメ実食レビューに定評のある「ノーディレイ(@nodelayworks)」により書かれています。1970年東京生まれ東京育ち・早稲田卒・学生時代から食べ歩きをしつつ上場企業などで新規事業開発課長・システムエンジニアを経験して退職。京都で第二の人生を送ることを決意して移住。記事にした新店情報は2400件以上あります。お問い合わせ方法はこちらのページを参照してください。