禁断の味㊙豚バラじゅうたん丼!総重量1.4kg!量が1から10へ巨大化!食いしん坊ADと小食Dの挑戦「宝屋バーベキューセンター」

宝屋バーベキューセンター(埼玉県熊谷市)【オモウマい店】で紹介
中京テレビ『オモウマい店』で埼玉県熊谷市にある『宝屋バーベキューセンター』が紹介されました。
※全国の面白いお店がたくさん紹介されていて京都の飲食店さんにも参考になるので放送内容を記録しています。
放送日は2023年10月24日で、禁断の味㊙豚バラじゅうたん丼!総重量1.4kg!量が1から10へ巨大化!食いしん坊ADと小食Dの挑戦という内容です。
ネット地図で調べたところ、宝屋バーベキューセンターさんは埼玉県熊谷市新堀の焼肉店だそうです。
また、番組予告にもあるように量が1段階から10段階あるスタミナ豚丼(三日丼)が名物なお店です。
三日丼の名前の由来は「一度食べると三日間は食べたくないが三日後はまた食べたくなる」という意味。
焼いた黒豚に特製ダレがかかった豚丼で、テイクアウトもできるそうです。
1日丼(肉80g 飯120g)450円
2日丼(肉100g 飯200g)600円
3日丼(肉120g 飯300g)750円
4日丼(肉150g 飯400g)1000円
5日丼(肉200g 飯500g)1300円
6日丼(肉250g 飯600g)1600円
7日丼(肉270g 飯700g)1750円
8日丼(肉300g 飯800g)2000円
9日丼(肉350g 飯900g)2300円
10日丼(肉400g 飯1000g)2600円
すり鉢で提供されるのは「9日丼・10日丼」のみ。
豚肉は埼玉県深谷市のブランド豚「むさし麦豚」を使用。お米は山形県のブランド米「はえぬき」を使うというこだわりです。
京都に来てから、こういう雰囲気のお店はなかなか見かけないので関東の雰囲気を全国ネットで京都の方に見ていただく良い機会になりそうです(見逃した方や京都で放送されなかった場合は「Tver」などでご覧ください)。
基本的には焼肉店で、焼肉のメニューも多くが350円~700円で、量が多くて美味しいということで人気のお店とのことでした。
※画像はイメージです。
オモウマい店 2023年10月24日 予告
オモウマい店 2023年10月24日 予告は以下の通りです。
【埼玉県熊谷市】禁断の味㊙豚バラじゅうたん丼!総重量1.4kg!量が1から10へ巨大化!食いしん坊ADと小食Dの挑戦
【新潟県聖籠町】巨大すり鉢ひたひたカレーライス
【東京・合羽橋】15日間㊙大捜索「かっぱ橋道具街で大きなすり鉢を買う人はオモウマい店主さん?」
中京テレビの人気番組「オモウマい店」で紹介されそうな京都の飲食店を探して掲載。そのほか、どんなお店が「オモウマい店」なのかを知るために放送された全国のオモウマい店も掲載。
2021年4月13日から放送が始まった中京テレビ『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で紹介されたお店の一覧)都道府県別&登場回数順)まとめ。