千葉県船橋市、サービス大好きな中華料理店主の店「永楽」さんが2021年6月22日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で紹介されます。チャーハン(600円)やラーメン(500円)にウナギもあり、常連さんにはサービスで包丁細工(飾り庖丁)が素晴らしい豪華サラダが無料サービスというお店。
最新情報:こちらの店舗は2022年で閉店しました。
永楽(千葉県船橋市)サービス大好きな中華料理店『オモウマい店』で紹介

永楽(千葉県船橋市)サービス大好きな中華料理店『オモウマい店』で紹介
2021年6月22日放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で、千葉県船橋市にある中華料理店「永楽」が紹介されます。
サービス大好きな中華料理店主・髙橋さんのお店で、メニューは「チャーハン(600円)」や「ラーメン(500円)」などの中華料理がメイン。
定食メニューもあり「餃子定食(700円)・レバニラ定食(700円)」もあります。

永楽(千葉県船橋市)
中華料理店なのに、なぜか「蒲焼 うなぎ」と書かれた暖簾がかかっていて、メニューの一番最初には「刺身(1000円)」と書かれている面白そうなお店。
ランチの定食には「本マグロ刺身定食(1000円)・カツライス(800円)・イワシフライ定食(800円)・うな丼(3500円)」もあるなど中華料理以外も充実しています。
船橋市前原にある永楽のタンメン¥500と海老チャーハン¥700
御目当てのタンメンもちろん美味かったんだけど、海老チャーハンが予想外に美味すぎた
気軽に行ける場所のチャーハンでは一番美味いかも pic.twitter.com/kcFIsc9ZdV
— 村正醜鶩 (@Ophun_Wrx) March 30, 2021
メニューは全品が薬膳料理となっていて「ウコン・松ワカメ・椎茸・生姜・ニンニク・羅臼昆布」などを使用した料理。
番組で紹介される「チャーハン(600円)」は量が多くてシットリ系。メニューにはありませんが「半チャーハン(300円)」も可能で普通盛りに近い分量で出てきます。
チャーハンは「レタス・卵・グリンピース」を使ったもので、海老が具材になっている「エビチャーハン(700円)」も人気があります。
包丁細工(飾り庖丁)が素晴らしい豪華サラダが常連さんにはサービスで付いてくるのもこのお店の特徴ですが、店主・髙橋さんは学校を卒業してすぐに東京(自由が丘)の中華料理店「永楽(閉店)」で修業した生粋の料理職人で、元首相の料理人もしていた方だからです。
そんな髙橋さんのお店、サービス大好きな中華料理店「永楽(千葉県船橋市)」が『オモウマい店』に登場です。
半チャーハン(300円)
エビチャーハン(700円)
ラーメン(500円)
タンメン(500円)
モヤシソバ(500円)
餃子定食(700円)
レバニラ定食(700円)
刺身定食(1000円)
カツライス(800円)
イワシフライ定食(800円)
うな丼(3500円)
【寿氷(栃木県真岡市)】高さ40cmとんがりカキ氷&フルーツ丸しぼり濃厚ソース
【食楽たざわこ(神奈川横浜市)】海鮮385円居酒屋
【そば処名古屋(千葉県香取市)】2階が自宅のお店は安くてウマい 6.5人前そば
【さのさ食堂(千葉県八千代市)】「食えよオラッ‼」強制サービスの食堂
【永楽(千葉県船橋市)】元首相の料理人こだわり中華料理店
永楽(千葉県船橋市)ネット予約
千葉県船橋市の「永楽」はネットで予約ができるお店で、予約をする場合はこちらの「ぐるなび」からお願いします。
行く場合は予約サイトで状況を確認しておくと安心です。
なお、ぐるなび店舗ページはこちらです。
永楽(千葉県船橋市)の場所はどこ?
最新情報:こちらの店舗は2022年で閉店しました。
サービス大好きな中華料理店主のお店「永楽」さんはどこにあるお店なのでしょうか。
場所は千葉県船橋市、前原駅から700メートルほど歩いた住宅地の中にお店があります。
住所でいえば「〒274-0824 千葉県船橋市前原東5丁目33−18」で、地図で見たい場合はこちらをクリックしてください(Google Mapsが開きます)。
営業時間は「11時~14時、17時~21時」の二部制ですが時短営業にご注意ください。定休日は「金曜日」となっていました。
駐車場は2台分あるそうなのでお店でお尋ねください。
永楽(千葉県船橋市)口コミ
前原にある永楽って中華料理屋と、薬園台駅近くのSEIYU前にあるハマモトってとこがオススメ!
パッと見は寂れてそうだけどいつも客いるしめっちゃ安いよ! pic.twitter.com/eVtcRCQkMf
— 麻生太朗本人❄🤺 (@asoPUBG) September 23, 2019
アップダウンの多い新京成の前原駅そばの住宅街にぽつんとある「永楽」。何故か刺身定食があり、地域の方で賑い、老夫婦が忙しそう。飾り庖丁の料理はパスし、餃子定食を注文。スープがプラスチックのマグに(笑)カリっと焼き上がってますが、具は水分多めのオールドタイプ。#中華料理 #習志野市 pic.twitter.com/J0ptslgs48
— parapeytoia (@chosukebon) December 15, 2018
オモウマい店 2021年6月22日 予告
オモウマい店 2021年6月22日 予告は以下の通りです。
【寿氷(栃木県真岡市)】高さ40cmとんがりカキ氷&フルーツ丸しぼり濃厚ソース
【食楽たざわこ(神奈川横浜市)】海鮮385円居酒屋
【そば処名古屋(千葉県香取市)】2階が自宅のお店は安くてウマい 6.5人前そば
【さのさ食堂(千葉県八千代市)】「食えよオラッ‼」強制サービスの食堂
【永楽(千葉県船橋市)】元首相の料理人こだわり中華料理店
2022年1月25日放送『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』では、オモウマい店で登場した回数が多い都道府県「1位 茨城県」に次ぐ「2位 千葉県」の特集です。題して「ありがとう千葉SP」で千葉県にある個性豊かな飲食店が4店舗紹介されます
「オモウマい店(全日本びっくり仰店グランプリ)」で紹介されたお店の場所などを確認しています。地元の知られざる名所を開拓し、それを参考に観光開発や起業が行いやすくすることが目的です。地元経済への貢献も目標となっています。起業家や行政担当者の方は、ぜひ参考にしてください。
2021年4月13日から放送が始まった中京テレビ『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』で紹介されたお店の一覧)都道府県別&登場回数順)まとめ。オモウマい店で登場した回数が多い都道府県は「茨城県・埼玉県・千葉県・神奈川県」で、オモウマい店がどこにあるのか分かります。