京都ラーメン

スポンサーリンク
京都ラーメン

町田商店 長岡京店 @京都に初出店!4月17日新店オープン

京都に新しい家系ラーメン店「町田商店 長岡京店」が新店オープンします。開店日は2018年4月17日となっており、現在はまだ工事中です。「町田商店」は家系ラーメン店の開業を支援するビジネスをしている「株式会社ギフト」が展開するグループで、系列...
京都ラーメン

京都民御用達の600円以下で食べられる京都ラーメン

京都はラーメン店が多いと言われ、おいしいお店も多くあります。一乗寺のようなラーメンストリートもメディアで紹介されて有名なのですが、地元民であればネットやメディアで話題のラーメン店よりも「600円以下で食べられるラーメン」のような地元密着型の...
京都ラーメン

らぁ麺屋 飯田商店 が大丸京都店にやって来た

あの超有名ラーメン店「らぁ麺屋 飯田商店」さんが京都の大丸京都店で期間限定店舗を出店されていましたので訪問してきました。飯田商店といえばテレビでもラーメン界の最高峰として紹介されるほどのお店で、神奈川県湯河原町の本店は超行列店としても知られ...
京都ラーメン

らーめん食堂 大義家 @京都「横浜家系ラーメンの店」2018年7月2日新店オープン

らーめん食堂 大義家(たいぎや)さんという新しいラーメン店が、堀川高校近くで開店準備中です。開店日は「2018年7月2日 11:30」からです。大義家となっているとおりで家系ラーメンのお店でした。横浜の家系ラーメン店の暖簾分けです。
京都ラーメン

麺屋 龍仙@京都・長岡京市ラーメンがリニューアルしてたので食べてきた

京都・長岡京市の「麺屋 龍仙」さんというラーメン店が今年4月にリニューアルしていたのですが、ようやく行くことができました。あまりこの界隈には行かないのですが、とある長岡京の噂を調べに行った帰りに立ち寄ってみました。背脂の浮いた京都ラーメンで...
京都ラーメン

関西では珍しい「白ネギラーメン」が魁力屋で期間限定で登場

今回の「京都ラーメン速報」は、一乗寺にある「ラーメン魁力屋 本店」さんの期間限定メニュー「白髪ネギラーメン」の紹介です。京都に来てから見かけないのが白髪ネギを使った「ネギラーメン」と「タンメン」です。それもネギダレで和えた白髪ネギラーメンは...
京都ラーメン

2019年4月14日新店オープン 麺屋坂本 (京都・鞍馬口)

鶏清湯ラーメン「麺屋坂本」さんが京都・鞍馬口で2019年4月14日新店オープンです。鶏清湯ラーメンのお店で、麺は浅草「開化楼」の極太麺を使ったアッサリ風味の醤油ラーメン店で、ほんのり甘味に程よい醤油感の中華そばになっていました。
京都ラーメン

2019年3月5日新店オープン 拉麺へんてこ (京都・墨染)

こちらの店舗は2024年1月31日をもって休業し2024年3月8日リニューアルオープンします。最新の情報はリニューアル後の紹介記事が新しいので新しい記事をご覧ください。
京都ラーメン

京都の隠れたラーメン二郎インスパイア 麺屋龍仙 @京都・長岡京

今回は京都であまり知られていない「ラーメン二郎インスパイア」が食べられるラーメン店に行ってきました。メニューに掲載されていない裏メニュー的に存在するラーメン二郎インスパイアで、ゴワゴワのウドンのような太さの麺に、背脂と野菜(もやし)が盛られ...
京都ラーメン

らぁ麺 まるふく(丸福)@京都・千本中立売「京の赤地鶏を使った贅沢ラーメン」2018年7月4日新店オープン

今回の「京都ラーメンブログ」は、千本中立売のラーメン新店「ラーメン まるふく」さんの紹介です。2018年7月4日に新店オープンしており、昼はラーメン、夜は焼き鳥店という二毛作営業になっています。そのため鶏肉にはこだわりがあって、入手困難の希...
京都ラーメン

中華六六 @京都・堀川北大路「ミンチたっぷり激辛担々麺」紹介

今回の「京都ラーメンブログ」は、北大路にある「スッパ激辛担々麺」が食べられる中華料理店「六六」さんの紹介です。ミンチがたっぷりでランチ時には「杏仁豆腐またはご飯」がセットで900円で食べることができます。
京都ラーメン

中華料理点点 @京都・南丹市園部町 懐かしい青春のラーメン 紹介

今回の「京都ラーメンブログ」は、地方都市「南丹市園部町」で一番年季の入った店「中華料理 点点」さんでラーメンを食べてきました。地方で昔から常連さんに愛されて生き残っているお店なら美味しいに違いないからです。
京都ラーメン

中華料理 再来 @京都・西京区「ラーメン・チャーハン」紹介

今回の「京都ラーメンブログ」は、国道9号沿いにある町の中華料理店「再来」さんへ行って来ました。こちらは亀岡市で18年ほど営業したのちに、今の西京区へと移転してきたお店です。千代原トンネルの付近にあり、自動車だとお店を見ることなくトンネルで通...
京都ラーメン

魁力屋(かいりきや)@京都「ネギ入れ放題 京都ラーメン」紹介

今回の「京都ラーメンブログ」は、京都発祥のラーメン店「魁力屋(かいりきや)」さんの紹介です。これまでも紹介していますが、ブランドとしての紹介は初めてです。鶏ガラを使った背脂醤油ラーメンで、カエシの醤油味で独特の味と香りがついており個性の強い...
京都ラーメン

珉珉 京都太秦店 @京都 あまい餃子と京都ラーメン 紹介

今回の「京都ラーメンブログ」は「珉珉 京都太秦店」に行ってきました。嵐電「帷子ノ辻駅」からも近いお店で、太秦商店街にあり、監督の市川崑さんもよく食べに来ていたとか。餃子は関西では有名な珉珉の餃子で白菜の甘味がよく出ている美味しい餃子です。
京都ラーメン

尚(ひさ) – 京都市右京区 / お店の方針に評価が分かれる長崎ちゃんぽん・皿うどん専門店

【実食レビュー】お店の方針に評価が分かれる長崎ちゃんぽん・皿うどん専門店「尚(ひさ)」- 長崎ちゃんぽん(京都市右京区/花園)。
京都ラーメン

北海道らぁめん 伝丸 百万遍店@京都で食べる札幌みそラーメン 紹介

京都で北海道ラーメンは珍しいのですが、百万遍に「北海道らぁめん 伝丸 百万遍店」という味噌ラーメンのお店があるので紹介したいと思います。場所は百万遍交差点で、京大生が多い場所にあります。
京都ラーメン

餃子処・太八 @京都・西ノ京「創作餃子とラーメン」紹介

京都の円町というか西ノ京にラーメンと餃子のお店があるのはご存知でしょうか。ここ、あまり紹介されていないのですが「餃子処・太八(たいはち)」さんというお店があって、中華そば・やきめし・餃子などが食べられる中華料理店があるのです。2015年4月...
京都ラーメン

2018年10月22日オープン 麺屋たけ井 TauT洛西口店

京都の人気つけ麺店(ラーメン)「麺屋たけ井」さんの4号店が阪急洛西口に新店オープンすることになっています。2018年10月22日開業で、高架下のテナントで開店することが判明しています。本店は魚介豚骨の甘みのあるつけ麺が人気の行列店です。
京都ラーメン

ラーメン 無鉄砲 本店 @京都・木津川市「秘境のランキング店」紹介

今回の「京都ラーメンブログ」は京都・木津川市にある秘境の名店で、ラーメンランキングで常に上位に入ってくる「ラーメン 無鉄砲 本店」の紹介です。ドロドロ豚骨ラーメンで、背脂と縮れ太麺が特徴的なラーメンです。
京都ラーメン

2020年5月25日オープン とろ肉ラーメン 二代目 五山

2020年2月16日に閉店となった京都のラーメン店「とろ肉ラーメン 二代目 五山」ですが、同じ伏見区の中で移転しています。お店の名前は「二代目五山」で同じ店名です。
京都ラーメン

ラーメン親爺(おやじ) – 花園/ブラックラーメン 紹介

【花園】久しぶりに「ラーメン親爺(おやじ)」へ行ってみたら|ラーメン親爺(おやじ)(ラーメン)|京都府京都市右京区(花園)|予算:1000円~2000円
京都ラーメン

2018年12月12日新店オープン 神来 イオンモール高の原店 (京都)

今回の「京都ラーメンブログ」は京都府の南、ほぼ奈良県に近い「イオンモール高の原」のレストラン街に新店オープンした「神来 イオンモール高の原店」さんへ行って来ました。本店は西院の「神来」さんで、JR京都駅南側「イオンモールKYOTO店」にも支...
京都ラーメン

ラーメン京都てんぐ 西陣店 – 上京区/ラーメン 紹介

【西陣】久しぶりに「ラーメン京都てんぐ 西陣店」へ行ってみたら|ラーメン京都てんぐ 西陣店(ラーメン)|京都府京都市上京区(西陣)|予算:1000円~2000円
京都ラーメン

2017年7月12日オープン 麺屋 さん田

京都市右京区!超人気鶏白湯ラーメン|麺屋 さん田(ラーメン)|京都府京都市右京区(西院)|予算:1000円前後
京都ラーメン

2018年9月4日オープン キラメキノ青空 四条ムロマチ

京都のラーメン「キラメキグループ」の10号店「キラメキ 四条室町店」が2018年9月4日に新店オープンすることになっています。四条室町の交差点のところで、現在工事中の2階建てテナントです。店名はまだ決まっていないということで募集中となってい...
京都ラーメン

2019年6月3日オープン ラーメン酒場 アサヒ製麺

2019年6月3日に新店オープンするラーメン店「ラーメン酒場 アサヒ製麺」の情報です。場所は京都の五条御前を少し南へ行った場所で、第一旭のような清湯の豚骨醤油ラーメン店になりそうです。場所は「京都府京都市下京区西七条赤社町35−1」となって...
京都ラーメン

らーめん大蔵 一乗寺店 @京都「50円プラスでランチセットになるラーメン店」紹介

京都の一乗寺といえばラーメンストリートですが、ラーメン店は数あれどここまでお得感のあるラーメン店はないでしょう。それが「らーめん大蔵 一乗寺店」、Googleマップに表示されないので存在を知られていませんが、京都のラーメンマニアならその名は...
京都ラーメン

焼肉と担担麺 – 山科区 / 焼肉屋のこだわり過ぎた担担麺

京都ラーメン

町屋のラーメン酒場 K(上七軒)が新店オープン

スポンサーリンク
error: Content is protected !!