京都ラーメン 2019年2月21日オープン 担担麺 胡 円町店 担担麺 胡 円町店 (2号店)が円町で新店オープンすることになっています。開業日は2019年2月21日で、円町交差点の東側20メートルほどのテナントで開業することになっています。1号店は山科区の人気店なのでご存知の方も多いことでしょう。 2019.01.11 京都ラーメン
京都ラーメン 2019年8月5日オープン タンメンと餃子KIBARU 四条新町店 京都の四条烏丸にタンメンと餃子の店「タンメンと餃子KIBARU 四条新町店(キバル)」が2019年8月5日に開業しました。「タンメン」は関東ではよく見るけど京都ではほぼ見かけないタイプのラーメンです。ただし「京都タンメン」という新ジャンルで... 2019.06.18 京都ラーメン
京都ラーメン 元祖京都らーめん ゑびす屋 – 下鴨/ラーメン 【下鴨】京都ラーメン原点の味わいが楽しめる店|元祖京都らーめん ゑびす屋(ラーメン)|京都府京都市左京区(下鴨)|予算:1000円前後 2023.08.15 京都ラーメン
京都ラーメン 珍遊 伏見大手筋店(京都ラーメン・伏見区)紹介 京都市伏見区、大手筋の商店街でラーメン店「珍遊 伏見大手筋店」が2015年4月3日に新店オープンします。一乗寺の老舗ラーメン店の屋号とレシピを引き継いで営業している京都ラーメンのお店です。4月1日~2日はプレオープンとなっています。 2015.03.22 京都ラーメン
京都ラーメン 担々らぁ麺(担々麺)が京都・とうひちで販売開始 紹介 京都の人気ラーメン店「とうひち(藤七)」さんで、新作の「担々らぁ麺 800円」を食べてきましたので紹介します。普通の担々麺をさらに進化させた「とうひち」さんらしい工夫のあるラーメンになっていました。 2017.02.27 京都ラーメン
京都ラーメン ラーメンムギュVol2 烏丸蛸薬師店@京都 2018年11月4日新店オープン 京都の烏丸蛸薬師に「ラーメン麦ゅVol2 烏丸蛸薬師店」さんが2018年11月4日に新店オープンしました。一度、河原町通にあったVol2ですが、閉店してから烏丸蛸薬師に移転ということになっています。名古屋コーチンをベースにしたラーメンが特徴... 2018.11.06 京都ラーメン
京都ラーメン 2017年9月オープン 長浜ラーメン一番 福知山駅前店 2017年9月に京都・福知山駅前に「長浜ラーメン一番 福知山駅前店」が新店オープンしています。情報がまだ少なかったので、現地で営業時間や定休日などを確認してきました。長浜ラーメンというのは九州の豚骨ラーメンのことです。 2017.12.13 京都ラーメン
京都ラーメン 2019年5月1日オープン 祇園白川ラーメン 2019年5月1日に新店オープンする「祇園白川ラーメン」さんへ行って来ました。こちらでは「味噌ラーメン」と「醤油ラーメン」を食べることができ、味噌は札幌味噌ラーメンを京都人向けにした味付け、醤油は魚介+鶏ベースの醤油の風味豊かなラーメンにな... 2019.04.29 京都ラーメン
京都ラーメン ラーメン小憎 – 京都・藤森 / 小僧ではなく小憎 京都市伏見区にラーメン店「ラーメン小憎(こぞう)」が2020年4月15日に新店オープン。場所は藤森駅すぐ北側の踏切のところです。藤森・深草エリアラーメン激戦区、さらにコロナ禍での開業なので頑張ってもらいたいお店です。 2020.03.26 京都ラーメン
京都ラーメン 創作タイ料理 パッタイ 新店@京都・西院「タイ・ラーメンと本格タイ料理の店」 京都の西院に新しいタイ料理のお店ができていました。お店の名前は「創作タイ料理 パッタイ」さんというレストランで、京都・西院に2018年4月4日新店オープンする予定になっています。現在はプレオープン中でしたが、昼間から営業しており、タイラーメ... 2018.03.31 京都ラーメン
京都ラーメン 2018年10月29日オープン 点心厨房 桃花 2018年10月29日に京都の太秦で新店オープンした中華料理店「点心厨房 桃花」さんの紹介です。ランチとディナーがあり、私の経験上では私の京都グルメ飲食店めぐりの経験では食事費用(予算)はランチで1500円程度です。台湾小籠包などがあり、ラ... 2019.01.14 京都ラーメン
京都ラーメン ラー麺ずんどう屋 京都豊田 – 西九条 / 姫路豚骨ラーメン「元味らーめん」 【ラー麺ずんどう屋 京都豊田】京都府京都市南区で2021年10月20日新店オープン。背脂たっぷり姫路系とんこつラーメン「ラー麺ずんどう屋 京都豊田」 2021.10.20 京都ラーメン
京都ラーメン 2017年9月20日オープン 麺や 賀ら茂ん(がらもん) 2017年9月20日新店オープンのラーメン店「麺や 賀ら茂ん(がらもん)」さんが、京都市北区に開店しています。場所は「御薗橋(みそのばし)」の近くで、大徳寺通というところです。 2017.09.21 京都ラーメン
京都ラーメン くっきんぐえくすぺりめんと番 @京都・二条「ランチの本格担々麺」紹介 京都の二条駅近くで2019年1月11日に新店オープンした創作料理店「くっきんぐえくすぺりめんと番」さんで、お昼のランチセット「担々麺セット」を食べて来ました。 2019.03.08 京都ラーメン
京都ラーメン 京ラーメン壬生さだかず @京都・四条大宮にある1日2時間しか営業しないお店 今回の「京都ラーメンブログ」は、2017年4月1日に新店オープンしたばかりの「京ラーメン壬生さだかず」さんです。「京ラーメン壬生さだかず」さんは、あの夜に3時間しか営業しない祇園の有名ラーメン店「さだかず」さんの2号店で、昼2時間のみの営業... 2017.05.05 京都ラーメン
京都ラーメン 汁なし担々麺 @万豚記 京都錦小路店「ピり辛まぜそば」紹介 今回の「京都ラーメンブログ」は、汁なし担々麺を食べに行ってきました。意外と「汁なし担々麺」を提供するお店は少ないので探すのが大変ですが、今回食べた「万豚記 京都錦小路店」は本格的な「汁なし担々麺」になっていました。 2017.07.10 京都ラーメン
京都ラーメン 中華花田 @八幡市男山「安くて美味い餃子の中華店」紹介 今回は京都にある「安くて美味い餃子」の紹介です。6個200円、王将より値段が安く、肉がタップリで奥深い味わいが特徴の餃子です。場所は「男山」、お店の名前は「中華花田」さんと言います。 2019.01.16 京都ラーメン
京都ラーメン ラーメンSAWA(京都市南区)2015年6月11日オープン 2015年6月11日に京都の十条にラーメン屋が新店オープンしました。「ラーメンSAWA」という屋号になっていました。場所は十条の任天堂の北です。 2015.06.11 京都ラーメン
京都ラーメン 2017年9月7日オープン 鶏そば Ayam-YA 烏丸店(あやむや) 今回の「京都ラーメンブログ」は、2017年9月7日に新店オープンしたばかりのラーメン店「京都 あやむや 烏丸店(鶏そば Ayam-YA 烏丸店)」さんへ行ってきました。京都駅前にもお店があるのでご存知の方もいるかもしれませんが「ハラルラーメ... 2017.09.22 京都ラーメン
京都ラーメン 2018年11月12日オープン キラメキノ太陽 ふくちやま 京都府福知山市に新しいラーメン店「キラメキノ太陽-ふくちやま-」が2018年11月12日11時に新店オープンします。京都市内には9店舗ほどある「キラメキグループ」の12号店です。 2018.11.11 京都ラーメン
京都ラーメン 2019年3月27日リニューアル ラーメン来来亭 四条葛野大路店 京都市右京区の「ラーメン来来亭 四条葛野大路店」が2019年3月27日にリニューアルオープンとなっており、記念イベントとして食事をするとクジを引けるというのをやっていました。食事券が当たるイベントで、期間限定ではありますが「500円券」など... 2019.03.27 京都ラーメン
京都ラーメン 葱太郎 豚しゃぶラーメン @京都・東九条「ピリッと辛い大人の味」紹介 今回の「京都ラーメンブログ」は、JR京都駅近くにある和食ファミレス「葱太郎」さんのラーメン「豚しゃぶラーメン」の紹介です。「京都第一ホテル」の一階にあり観光客向けのレストランなので、京都ラーメンの特徴はありませんが「豚しゃぶ」というネーミン... 2018.07.12 京都ラーメン
京都ラーメン 来来亭と魁力屋の違い 典型的な京都ラーメンといえば私は「来来亭(らいらいてい)」と「魁力屋(かいりきや)」をイメージします。どちらも京都ラーメンの定番である鶏ガラを使った「背脂醤油ラーメン」のお店で、店の造り・メニュー・味・立地などの数多くの共通点があります。で... 2020.10.09 京都ラーメン
京都ラーメン 2023年10月7日オープン 熟成麺屋 神来 京都競馬場店 熟成麺屋 神来 京都競馬場店(ラーメン)|【淀】鶏ガラ、豚骨、野菜のトリプルスープで食べる京都ラーメンの老舗が京都競馬場フードコートでも食べられる|京都府京都市伏見区|予算:1000円前後 2023.10.13 京都ラーメン